季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

おいしいごはん、食べたいね

2022/12/10 UP!

12月に食べたい、美味しいもののお話でした!

一気に寒さが厳しくなってきて、お鍋や冬野菜が美味しい季節になりましたね!

家族や大好きな友達と、また、ひとりごはんでも・・・!

美味しいもので、心も体もほっこり温めましょう!

 

冬はおうちでも登場回数が多くなるのがお鍋ではないでしょうか?

今はスーパーでも色々な鍋の素が売られていますよね!

手軽に美味しいお鍋が作れるのはもちろん、たくさん種類があって、飽きずに食べられるのも嬉しいポイントです!

みなさんのお好きな鍋や、寒い時期に食べたい料理や食材はなんですか?

良かったらおすすめをぜひおしえてください!

 

また、合わせて食べたい、鶏胸肉だけのレシピブックもご紹介!

こちらの著者は、東京恵比寿の日本料理店「賛否両論」のご主人で、テレビにもよくお見かけする

人気料理人、笠原将弘さん。

そもそもご実家が焼き鳥屋さんだったということで、小さい頃から鶏肉が大好き。

特に最近夢中になっているのが「胸肉」。

なんと3万を超える、胸肉のレシピがあるそうです!

その中から、お家でも簡単に作れておいしい「鶏むね」レシピを紹介している本が「和食屋がこっそり教える ずるいほどに旨い鶏むね おかず」

おいしいし、ヘルシーだけど、お料理の仕方によっては、淡白でちょっとパサつくこともある「鶏胸肉」を、唐揚げやチキン南蛮、鶏マヨ、鶏チリ、などなど、バラエティ豊かなレシピがたくさん掲載されています!

人気料理人、笠原将弘さんの「和食屋がこっそり教える ずるいほどに旨い鶏むね おかず」は主婦の友社から出ています。

 

そして、私の本棚からでは、ゆるくて楽しい美術鑑賞の本、「いい絵だな」をご紹介。

イラストレーターの井野孝行さんと、南伸坊さんがゆるく楽しく、語り合う絵画談義。

なぜ画家たちはリアルに描くことに夢中になったのか、ヘタな絵の価値とは何か、
現代美術は何を言おうとしているのか、ファインアートとイラストは違うのか……。
などなど、描き手である二人がジャンルを跨ぎ、縦横無尽に語り尽くします!
「いい絵だな」は、集英社インターナショナルから出ています。

是非読んでみてくださいね!

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 夏の空、夏の雲

    先日、山梨県の清里に旅をしてきた美里さん。 ということで、そんな高原で過ごした時間を思い出して、雲といえば思いだす詩の一節や慣用句などご紹介しました。 雲の種類にもいろいろありますが、み……

    2025/8/23
  • あなたも目指せる世界一!

    マイナーなスポーツや、ユニークなギネス記録など  頑張れば、世界を目指せるかもしれない! そんな競技を紹介する本が、夏休みの子どもたちに話題! それがこちら 主婦と生……

    2025/8/16
  • ボロボロだけど愛おしい〜ぬいぐるみ専門病院のお話

    今日は、ぬいぐるみ専門病院としてテレビやSNSで話題の「杜の都なつみクリニック」院長の箱崎なつみさんをゲストにお迎え!   5月に講談社から出版された写真集、「ぬいぐるみ専門病院……

    2025/8/9
  • 8月、どうすごす?

    8月になりました! すでに暑い日が続いていますが体調などいかがでしょうか? 出かける際は熱中症対策、忘れずにしてくださいね! そんな8月の予定はお決まりでしょうか? 帰省や旅……

    2025/8/2
    MONTH