季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

クリスマス絵本特集!

2023/12/16 UP!

もうすっかりおなじみ、絵本情報サイト「絵本ナビ」の編集長、磯崎園子さんをスタジオにお招きして

今年のオススメのクリスマス絵本をご紹介いただきました。

 

今年も素敵な絵本が盛りだくさん!

まずは、こちら。

サンタさんは体が大きいのに、どうやってえんとつをおりるの?

だれもがいちどは不思議に思ったことがある、サンタさんの永遠のナゾがとびきりゆかいな絵本に!

読み聞かせにもたのしい1冊。

作:マック・バーネット
絵:ジョン・クラッセン
訳: いちだ いづみ

「サンタさんは どうやって えんとつを おりるの?」

徳間書店から出ています。

https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=242331

 

2冊目はこちら。

雪に憧れる兄弟がスノードームを通して、クリスマス前日の不思議なできごとを描いた物語です。

作:シビル・ドラクロワ
訳:石津 ちひろ

「クリスマスに ゆきがふりますように」

講談社から出ています。

https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=240168

 

そして3冊目。

こちらは冒頭一部を朗読!

あわてて飛び起きて、服を裏返しに着たサンタさん。

そうしたら、サンタさんがうらがえしサンタになっちゃった!?

ソリには乗らない、えんとつからも入らない、プレゼント配りは適当な上に口が悪い!?

ちょっとおかしなサンタさんのお話です。

作:苅田澄子

絵: 高畠那生

「うらがえしサンタ」

 佼成出版社から出ています。 

https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=242190

 

そして4冊目。

4冊目は、クリスマス絵本ではなく、今年印象的だったものをご紹介いただきました。

とても悩んだ・・・と仰っていましたが、今読みたい絵本として、こちら。

「どうってことないから、気にしないで」
「どうしようもないことさ」
「やってもむだだね」と、みんなが言う。

でもやってみなくちゃわからないし、できることだってあるはず。

とっても小さいものが大きいものを動かすことだってある。

男の子の信念と友だちの助けが、周りを少しずつ変える力となっていく・・・

子どもだけでなく大人にも通じるテーマを描いた絵本です。

「いつかきっと」

作: アマンダ・ゴーマン

絵: クリスチャン・ロビンソン

訳: さくまゆみこ
 あすなろ書房から出ています。

https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=240971

 

そして最後はとってもかわいらしいクリスマス絵本!

クリスマスまで、くまのパディントンはカードをつくったり、

クリスマスの準備をお手伝いしたり、サンタさんに手紙を書いたり、とにかく大忙し。

この絵本の特徴は、パディントンが書いた手紙などが絵本の中にリアルに入っていること。

ワクワクすること間違いなしの1冊です!

「いつかきっと」

作: アマンダ・ゴーマン

絵: クリスチャン・ロビンソン

訳: さくまゆみこ
 あすなろ書房から出ています。

https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=242224

 

また、絵本ナビでは毎年クリスマスプレゼントに向けて様々な企画ページをご案内中♪

年齢別やテーマ別、クリスマス絵本セットやグッズなど、プレゼントに困っている方への助けとなります。

https://www.ehonnavi.net/feat/xmas/?utm_source=globalnavi&utm_medium=navi&utm_campaign=2023xmas

そして12月25日までのご注文でギフトラッピングを選んだ方にはオリジナルオーナメントがついてきます♪

さらに12月23日の夜8時までのご注文は24日中の発送、ということで

在庫状況などにもよりますが、ぎりぎりでも間に合うかもしれません!

お子様はもちろん、大人の方へのクリスマスプレゼントにも悩んでいる方は、

ぜひ絵本ナビサイトをチェックしてみてくださいね!

磯崎編集長、今年も素敵な絵本紹介、ありがとうございました。

また絵本特集の際にはお待ちしております♪

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • はまじさんと一緒!

    今日は素敵なゲストをお迎え! 「はまじ」のニックネームでお馴染み!モデルの浜島直子さん! リスナーの中にはBAYFMで長く担当されていた番組「CURIOUS HAMAJI」を思い出される……

    2025/4/26
  • 春のたまご

    今日はイースターにちなんで、卵のお話。 日本でもだいぶ一般的になってきた「イースター」。 キリストの復活を祝うお祭りの日で、今年は明日4月20日が、イースターにあたります。 キリス……

    2025/4/19
  • カレーの女王、スタジオ降臨!

    今日はスタジオに、「年間800食のカレーを食べる カレーの女王」として 「マツコの知らない世界」など数々のメディアに引っ張りだこな一条もんこさんをお迎え! 実は以前にもゲストにおいでいた……

    2025/4/12
  • Hello New Days!

    毎週土曜日、朝9時から、11時に放送時間がお引越しした「MORNING CRUISIN'」、改め、「Cruisin’ before noon」! 初めましての方も、ずっと聞いているよーという方……

    2025/4/5
    MONTH