季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

川柳大会「ワクワク」

2024/1/20 UP!

番組恒例、川柳大会!

お題は「ワクワク」でした。

皆さんが送ってくださった作品には、日々の生活のなかで感じる小さな幸せや

家族との絆などが読まれていて、あったかい気持ちになりました。

ということで、今回は金子みすゞさんの詩も朗読させて頂きました。

ご紹介したのは、「足ぶみ」という作品。

新年から様々な事が続き、心がざわざわしている方も多いかと思いますが

少しでも温かい気持ちになれたら嬉しいです。

そんな気持ちも込めて、川柳大会次回のお題は「春を待つ」。

今年ほど早く寒さが去ってほしい、暖かな季節が早くきてほしいと願うことはありません。

特に被災地の北陸には、早く春が、穏やかな日々が来てほしいと思います。

皆さんが待ち望む春はどんな春ですか?春にしたいことはなんですか?

子供の頃の春の思い出や、好きな春の風景など、五七五によんでみてくださいね。

作品の送り先は、 misato@bayfm.co.jp まで。

エピソードも添えておまちしています♪

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 家系図はロマンだ!

    みなさんのおうちには、家系図ってありますか? ルーツをたどってご先祖のことを知ると、家族が愛おしく感じられる・・・そんな効果もあるそうです。 ということで今回は、家系図作りの専門家「家系……

    2025/9/13
  • 猛暑の疲れ、どう癒す?

    9月6日は「9(く)」「6(ろ)」の語呂合わせで、「黒酢の日」だそうです! ということで元気になれる黒酢のお料理のお話おとどけしました! 日本以上に、黒酢をお料理に使うのが中国料理。 ……

    2025/9/6
  • 防災の日を前に、防災リュックをチェック!

    9月1日は「防災の日」。 そんな、防災の日を前に大切な防災リュックのお話をお届け。 こちらの、「イザというとき中身は大丈夫? 防災リュックはじめてBOOK 最適化アレンジで命を守……

    2025/8/30
  • 夏の空、夏の雲

    先日、山梨県の清里に旅をしてきた美里さん。 ということで、そんな高原で過ごした時間を思い出して、雲といえば思いだす詩の一節や慣用句などご紹介しました。 雲の種類にもいろいろありますが、み……

    2025/8/23
    MONTH