季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 9:00~9:52

猫の日を前に、猫のお話

2024/2/17 UP!

2月22日 今度の木曜日は、ニャンニャンニャンの「猫の日」。

ということで猫の話題を集めてみました。

犬派?猫派?なんてよく聞かれますが、今は猫の飼育数が、犬を上回っているそうです!

たしかに、猫を飼ってる人、周りにもたくさんいるなあという印象です。

皆さんのおうちにはどんなわんちゃんや猫ちゃんがいますか?

また、この番組でもご紹介したことがある「神保町にゃんこ堂」さんのような、

猫の本を専門に扱う本屋さんも増えています。

例えば、東京世田谷の「Cat’s Meow Books」さん。

猫とビールと本を愛する店主が、クラウドファンディングを活用してオープンした猫本専門店で、

ビールやコーヒーを飲みながら本を選べる・・というお店。

売上の10%を猫の保護活動に寄付していて「猫と本屋が助け合う関係」を築いているそう。

そんな猫本の中から、1冊ご紹介。

SNSでフォロワー数がなんと14万人という「獣医にゃんとす」さんが

ワニブックスから昨年10月に出版した「どっちが正しい?幸せになる ねこ暮らし」。

猫と一緒に暮らしていく中で飼い主さんに知っておいてほしいことを厳選して、

クイズ形式でまとめた一冊。獣医さんらしく、多くの文献や論文も引用されていて、

科学的根拠に基づいた健康管理のポイントや、猫の行動の意味などを解説されているので、

猫を飼っていなくても、とっても面白いんです。

 

そして、「私の本棚から」でも猫が主役の絵本をご紹介!

町の商店街をなわばりにしている猫。

顔なじみの魚屋さんから助けを求められた泥棒の親分猫は・・・?!

第18回えほん大賞ストーリー部門で大賞を受賞した作品です。

「どろぼうねこのおやぶんさん」

文:小松 申尚 

絵:かのう かりん

文芸社 から出ています。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 春を歩こう

    春の優しい風を受けながら、気持ちよく歩きたい。 そんな春散歩の相棒になる、スニーカーや帽子をご紹介しました! 帽子はもちろん、美里さんプロデュースの帽子ブランド ”ジンノビートシテ……

    2025/3/22
  • この春気になる文房具

    新年度が近づき、そろそろ文房具も新調しようと考えている方や 新学期、新社会人になる方、これから資格の勉強をする方など こういうときに便利なものがあったらな~と思っているかたも多いと思いま……

    2025/3/15
  • 我が家の防災、見直しましょう

    もうすぐ3月11日、東日本大震災から14年。 それだけでなく、各地の地震や豪雨など、いつ災害が起こるかわからない・・ 最近は防災セットを常備する家庭も増えてきているとは思いますが、改めて……

    2025/3/8
  • 子どもだってメイクにワクワク

    今回は、小学生向けのメイク本を出版された、ヘアメイクアップアーティスト イガリシノブさんのお話をご紹介! 彼女が提案するメイクは「イガリメイク」と呼ばれて大人気です! そんなイガリさん……

    2025/3/1
    MONTH