季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

猫の日を前に、猫のお話

2024/2/17 UP!

2月22日 今度の木曜日は、ニャンニャンニャンの「猫の日」。

ということで猫の話題を集めてみました。

犬派?猫派?なんてよく聞かれますが、今は猫の飼育数が、犬を上回っているそうです!

たしかに、猫を飼ってる人、周りにもたくさんいるなあという印象です。

皆さんのおうちにはどんなわんちゃんや猫ちゃんがいますか?

また、この番組でもご紹介したことがある「神保町にゃんこ堂」さんのような、

猫の本を専門に扱う本屋さんも増えています。

例えば、東京世田谷の「Cat’s Meow Books」さん。

猫とビールと本を愛する店主が、クラウドファンディングを活用してオープンした猫本専門店で、

ビールやコーヒーを飲みながら本を選べる・・というお店。

売上の10%を猫の保護活動に寄付していて「猫と本屋が助け合う関係」を築いているそう。

そんな猫本の中から、1冊ご紹介。

SNSでフォロワー数がなんと14万人という「獣医にゃんとす」さんが

ワニブックスから昨年10月に出版した「どっちが正しい?幸せになる ねこ暮らし」。

猫と一緒に暮らしていく中で飼い主さんに知っておいてほしいことを厳選して、

クイズ形式でまとめた一冊。獣医さんらしく、多くの文献や論文も引用されていて、

科学的根拠に基づいた健康管理のポイントや、猫の行動の意味などを解説されているので、

猫を飼っていなくても、とっても面白いんです。

 

そして、「私の本棚から」でも猫が主役の絵本をご紹介!

町の商店街をなわばりにしている猫。

顔なじみの魚屋さんから助けを求められた泥棒の親分猫は・・・?!

第18回えほん大賞ストーリー部門で大賞を受賞した作品です。

「どろぼうねこのおやぶんさん」

文:小松 申尚 

絵:かのう かりん

文芸社 から出ています。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 夏の空、夏の雲

    先日、山梨県の清里に旅をしてきた美里さん。 ということで、そんな高原で過ごした時間を思い出して、雲といえば思いだす詩の一節や慣用句などご紹介しました。 雲の種類にもいろいろありますが、み……

    2025/8/23
  • あなたも目指せる世界一!

    マイナーなスポーツや、ユニークなギネス記録など  頑張れば、世界を目指せるかもしれない! そんな競技を紹介する本が、夏休みの子どもたちに話題! それがこちら 主婦と生……

    2025/8/16
  • ボロボロだけど愛おしい〜ぬいぐるみ専門病院のお話

    今日は、ぬいぐるみ専門病院としてテレビやSNSで話題の「杜の都なつみクリニック」院長の箱崎なつみさんをゲストにお迎え!   5月に講談社から出版された写真集、「ぬいぐるみ専門病院……

    2025/8/9
  • 8月、どうすごす?

    8月になりました! すでに暑い日が続いていますが体調などいかがでしょうか? 出かける際は熱中症対策、忘れずにしてくださいね! そんな8月の予定はお決まりでしょうか? 帰省や旅……

    2025/8/2
    MONTH