季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

ともだちになろう

2024/4/20 UP!

出会いの春!ということで、「友達」がテーマの絵本をご紹介しました。

1冊目は、谷川俊太郎さんの詩に和田誠さんが絵を添えた、「ともだち」という絵本。

「友達ってどんな存在か」「友達ってどんなに大切か」、優しい言葉で語りかけていて

幼稚園から小学校低学年向き・・・と出版社の案内には書いてありますが、

実は大人が読んでも、もしかしたら、大人こそ、グッと来ちゃう内容がいっぱい出てきます。

作:谷川俊太郎

絵:和田誠

「ともだち」

玉川大学出版部から出ています。

 

もう1冊は、「ヒワとゾウガメ」。

ヒワというのは、小さな小鳥。

この鳥と、気難しそうなゾウガメのお話。

長く生きるものの宿命として、今までたくさんの友達を見送り、

悲しい思いをするくらいなら、もう友達なんていらないと思っていたゾウガメ。

そんなゾウガメの甲羅の上にとまって、毎日話しかけてくるのが、一羽のヒワ。

友達なんていらないと思っていたゾウガメの心には どんな変化がおとずれるのか・・

自分の身近にいる、かけがえのない大切な存在に、改めて気づかせてくれる作品です。

作:安東みきえ

絵:ミロコマチコ

「ヒワとゾウガメ」

佼成出版社から出ています。

 

そして「私の本棚から」では、美里さんおすすめの1冊をご紹介!

東京郊外にある古びた洋館。

そこには先端科学では治せない患者と家族の「人生」を治療する名医がいる・・・。

現代の赤ひげ先生が、鮮やかに患者と家族のトラブルを解決するハートウォーミングお医者さん小説。

GWのお供にも!ぜひ読んでみてくださいね!

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 川柳大会「推し活」

    恒例の「川柳大会」 毎回お題を決めて募集した、皆さんの作品をご紹介! 今回のお題は「推し活」ということで みなさんのいろんな「推し」の川柳が聞けました♪ あなたの推しはなんですか?……

    2025/11/15
  • 読書の秋、小さな本屋さんに出かけよう

    最近、小さな個性的な本屋さんを見かけること、多くなっていませんか? 大型書店は少なくなっていますが、店主のこだわりが詰まった小さな本屋さんが、実は少しずつ全国に増えています。 ということ……

    2025/11/8
  • わんこに愛を込めて

    11月1日、犬の日に合わせて、ワンダフルなわんこの話題をテーマにお届けしました! わんわんわん!の語呂合わせで、今日11月1日は「犬の日」。 いつも最高の癒しをくれるワンたちに、感謝と愛……

    2025/11/1
  • おにぎりで、世界に愛を

    毎年この時期に行っている活動「おにぎりアクション」をご紹介! 主宰のNPO団体「TABLE FOR TWO International」の山本真穂さんにお話を伺いました。 「おにぎりアク……

    2025/10/25
    MONTH