季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

脱力のススメ

2024/6/29 UP!

プロの選手を指導するスポーツトレーナー中野崇さんに

「力を抜く」ことの大切さ、そして呼吸法など教えていただきました!

スポーツトレーナーで理学療法士の資格もお持ちの中野さん。

ご自身が長く野球をやってきた経験も踏まえた身体操作の指導で、

様々なジャンルのプロスポーツ選手から信頼されています。

阪神の才木浩人投手も、シーズン前の自主トレで、中野さんの指導を受けられたそうです!

そんな中野さんが、初めて出版された本が「最強の身体能力 プロが実践する脱力スキルの鍛え方」という本。

中野さん考案!まったく新しい「脱力トレーニング」

よく、スポーツでも力を抜くことが大事と聞きますが、意外と”力を抜く”って難しいですよね。

運動をされている方はもちろんですが、デスクワークをしていても気付いたら肩に力が入っていたり・・・

普段の生活でも力んでしまっていて肩こりに繋がることも・・・

そんな力みを抜くための「脱力トレーニング」の方法がわかりやすく掲載されています。

ちなみに番組でもご紹介した呼吸法は、中野さんのYouTubeでも解説してくださっているので

まずはこちらから実践してみて呼吸の違いを実感してみてくださいね!

中野さんのYouTubeでは他にも様々な部位のストレッチ法などを紹介していますので、

ぜひそちらもチェックしてくださいね。

「最強の身体能力 プロが実践する脱力スキルの鍛え方」はかんき出版から出ています。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 川柳大会「推し活」

    恒例の「川柳大会」 毎回お題を決めて募集した、皆さんの作品をご紹介! 今回のお題は「推し活」ということで みなさんのいろんな「推し」の川柳が聞けました♪ あなたの推しはなんですか?……

    2025/11/15
  • 読書の秋、小さな本屋さんに出かけよう

    最近、小さな個性的な本屋さんを見かけること、多くなっていませんか? 大型書店は少なくなっていますが、店主のこだわりが詰まった小さな本屋さんが、実は少しずつ全国に増えています。 ということ……

    2025/11/8
  • わんこに愛を込めて

    11月1日、犬の日に合わせて、ワンダフルなわんこの話題をテーマにお届けしました! わんわんわん!の語呂合わせで、今日11月1日は「犬の日」。 いつも最高の癒しをくれるワンたちに、感謝と愛……

    2025/11/1
  • おにぎりで、世界に愛を

    毎年この時期に行っている活動「おにぎりアクション」をご紹介! 主宰のNPO団体「TABLE FOR TWO International」の山本真穂さんにお話を伺いました。 「おにぎりアク……

    2025/10/25
    MONTH