季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

11月を旅しよう

2024/11/9 UP!

暑くもなく、まだそんなに寒くもなく、日本を満喫するにはベストシーズンの11月。

深まる秋に、気になる旅のおすすめをご紹介しました!

例えば、カヌーやカヤックで湖に漕ぎ出して、水上から紅葉を眺める!

君津市にある「亀山湖」。

関東で一番遅い紅葉が楽しめる・・・ということでも有名。

ハイキングやサイクリングをしながら紅葉を眺めるのも楽しいですが、カヤックで湖に漕ぎ出せば

歩いてはいけない入り組んだエリアまで進めるので、紅葉を独り占めしているような気分が味わえるそうです。

もっとアクティブなのも行ける!という方には、空から紅葉を楽しむパラグライダー!

タンデムフライトという、インストラクターの先生と一緒に飛ぶスタイルの体験を選べば

離陸や着陸の操作は先生がやってくれるし、何しろ安心。

初心者でも、空の上から紅葉を楽しむ余裕もできそうです。

茨城県石岡市にあるパラグライダーの施設「ソラトピア」では「うまく風に乗ると1000mも上昇することができる」そう!

パラグライダースクール【ソラトピアつくば】

ちょっとハードルが高いかもしれませんが、アクティビティに挑戦したい方にはおすすめです♪

他にもドラマのロケ地を巡る聖地巡礼や、

「人生を変えちゃうような体験をする旅」という意味で、今注目されている旅のスタイル

「トランスフォーマティブ・トラベル」の目的地として、世界から旅人が訪れている、和歌山県の熊野古道をご紹介。

あなたが行きたい、今年の秋旅はどこですか?

 

そして「ナカムラ先生とアートの時間」でも「深まる秋のアートな旅」をテーマにお届けしました。

まずは2025年3月下旬から休館を予定している、千葉の「DIC川村記念美術館」。

DIC川村記念美術館 | Kawamura Memorial DIC Museum of Art

そして鹿児島県奄美パーク・田中一村記念美術館。

田中一村記念美術館 |

景色やアクティビティに挑戦する旅も良いですが、アートを求めて旅するのも素敵ですね^^

実際に紹介したとこへ行ってみたよという方や、こんな秋旅してきました!などありましたら

ぜひ番組あてにメッセージ送ってくださいね♪

気温差のある日々が続いているので体調にも気を付けて過ごしたいですね。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • はまじさんと一緒!

    今日は素敵なゲストをお迎え! 「はまじ」のニックネームでお馴染み!モデルの浜島直子さん! リスナーの中にはBAYFMで長く担当されていた番組「CURIOUS HAMAJI」を思い出される……

    2025/4/26
  • 春のたまご

    今日はイースターにちなんで、卵のお話。 日本でもだいぶ一般的になってきた「イースター」。 キリストの復活を祝うお祭りの日で、今年は明日4月20日が、イースターにあたります。 キリス……

    2025/4/19
  • カレーの女王、スタジオ降臨!

    今日はスタジオに、「年間800食のカレーを食べる カレーの女王」として 「マツコの知らない世界」など数々のメディアに引っ張りだこな一条もんこさんをお迎え! 実は以前にもゲストにおいでいた……

    2025/4/12
  • Hello New Days!

    毎週土曜日、朝9時から、11時に放送時間がお引越しした「MORNING CRUISIN'」、改め、「Cruisin’ before noon」! 初めましての方も、ずっと聞いているよーという方……

    2025/4/5
    MONTH