季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

早め早めの大掃除

2024/11/16 UP!

年末に近づいてバタバタ忙しくなる前に、そして寒さが厳しくなる前に、

今年は11月から早めの大掃除始めませんか?ということでちょっと早いけど大掃除のお話。

「大掃除」といえば、12月・・・ですが、実は11月が始めどき!なんだそう。

まだそこまで寒くないということで外回まわりや水を使うお掃除がしやすい。

そして、粗大ごみなどの、ごみ収集のスケジュールが調整しやすい!

たしかに、年末は掃除がなくてもただでさえバタバタしてしまうので今のうちにやるのは良いですよね!

また、なかなかお洗濯をする機会がないカーテンも洗濯におすすめの時期。

ちょっと腰が重いかもですが、寒さが厳しくなる前にやっておくのはいかがでしょう?

 

また、本棚も「定期的にメンテナンスすること」が良いそうです!

ポイントは「背表紙が見えるように並べること」、「発行日を確認して、古い本から順に並べていくこと」だそうです。

本を読まれる方も多いと思うので、ぜひ本棚のメンテナンス、してみてくださいね!

 

そして「私の本棚から」では美里さんおすすめ本、

甲斐みのりさんの「旅のたのしみ」をご紹介。

心ときめく旅のたのしみを綴った33の旅物語。

ミルブックスから出ています!

秋の読書に、旅のおともに、ぜひ読んでみてくださいね。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 川柳大会「推し活」

    恒例の「川柳大会」 毎回お題を決めて募集した、皆さんの作品をご紹介! 今回のお題は「推し活」ということで みなさんのいろんな「推し」の川柳が聞けました♪ あなたの推しはなんですか?……

    2025/11/15
  • 読書の秋、小さな本屋さんに出かけよう

    最近、小さな個性的な本屋さんを見かけること、多くなっていませんか? 大型書店は少なくなっていますが、店主のこだわりが詰まった小さな本屋さんが、実は少しずつ全国に増えています。 ということ……

    2025/11/8
  • わんこに愛を込めて

    11月1日、犬の日に合わせて、ワンダフルなわんこの話題をテーマにお届けしました! わんわんわん!の語呂合わせで、今日11月1日は「犬の日」。 いつも最高の癒しをくれるワンたちに、感謝と愛……

    2025/11/1
  • おにぎりで、世界に愛を

    毎年この時期に行っている活動「おにぎりアクション」をご紹介! 主宰のNPO団体「TABLE FOR TWO International」の山本真穂さんにお話を伺いました。 「おにぎりアク……

    2025/10/25
    MONTH