2025/1/11 UP!
日本人の平均体温は70年前に比べると、約1度下がっているそうです。ご存知でしたか?
今回は体温を上げて免疫力をアップする「温活」のポイントを伺いました。
お話しくださったのは、わかりやすい医学解説と、親しみやすいキャラクターで「ホンマでっかTV」などテレビや講演でも活躍されている石原新菜先生。
「冷え」に関する著作も多く、「温活ドクター」とも呼ばれていらっしゃいます。
今回は、最新刊「免疫力アップ!温活ランニング」から、冬を元気に過ごすための温活ポイントを教えていただきました!
先生が勧めているのは、「運動」「入浴」「食事」そして「腹巻き」という4つの温活法。
その中でも石原先生がおすすめするのが、自身が日課としている「ランニング」。
この本では、ランニングによる様々な温活・健康効果のほか、初心者でも楽しく継続して走るためのコツなどが書かれています。
実際に先生ご自身も、ランニングで体の不調を改善された経験をお持ちだそうで
今もお仕事や二人のお子さんの子育てで忙しい中、毎日ランニングをする時間はキープ。
体調も心のバランスも、ランニングで整えていらっしゃるそうです。
つらい冷えを克服し、健康美人を目指したい人にぜひ読んでいただきたい一冊!
石原新菜先生の最新刊「免疫力アップ!温活ランニング」は、主婦の友社から出ています。
体温を上げて元気に過ごしたい方、ぜひチェックしてみてくださいね!