季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

減らすより”足す”インテリア

2025/5/31 UP!

今日は、スタジオに素敵なゲストをお迎え!

インテリアデザイナーの飯沼朋子さん。

飯沼さんが今年3月に出版した本が「イギリス人の部屋はなぜ物が多くても素敵なのか」という1冊。

「断捨離」とか「物を少なくスッキリ」といった、よくあるインテリアの常識とは真逆の「物を増やす」という発想。

「減らすより足すインテリア」で、素敵なお部屋を作るヒントを伺いました。

もちろんただ増やすだけ、ということではなく、おすすめは”フォーカルポイント”を作ること!

「フォーカルポイント」とはそのお部屋の視線が行く場所、「見せ場」。

ソファや照明、植物などなにか見せ場を作ることでお部屋の印象が良くなったり、メリハリができ

見せたくない場所に視線をいきづらくさせたりすることができるそうです!

好きな絵やポスターなども良いかもしれませんね!

また壁や床、カーテンの色を変える(色を足す)だけでもガラッと雰囲気が変わりますね♪

インテリアに使いやすい色のカラーチャートなどもあり、好みのお部屋にするヒントがたくさん詰まっています!

飯沼さんの著書「イギリス人の部屋はなぜ物が多くても素敵なのか」は飛鳥新社から出ています。

インテリアに悩んでいる方は、ぜひ読んでみてくださいね!

 

そして後半にお知らせしましたが、美里さんの出演舞台が発表されました!

東京 中野の「ザ・ポケット」で上演される、「ラストシーンを探して」という舞台。

7月17日から24日までの1週間上演されるこのお芝居のチケットが今日から一般発売!

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪

詳細はHPにて! https://nanapro.tokyo/single_page21.html

 

★番組公式X⇒ Cruisin’ before noon(@Cruisin78MHz)

ぜひフォローをお願いします♪

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 家系図はロマンだ!

    みなさんのおうちには、家系図ってありますか? ルーツをたどってご先祖のことを知ると、家族が愛おしく感じられる・・・そんな効果もあるそうです。 ということで今回は、家系図作りの専門家「家系……

    2025/9/13
  • 猛暑の疲れ、どう癒す?

    9月6日は「9(く)」「6(ろ)」の語呂合わせで、「黒酢の日」だそうです! ということで元気になれる黒酢のお料理のお話おとどけしました! 日本以上に、黒酢をお料理に使うのが中国料理。 ……

    2025/9/6
  • 防災の日を前に、防災リュックをチェック!

    9月1日は「防災の日」。 そんな、防災の日を前に大切な防災リュックのお話をお届け。 こちらの、「イザというとき中身は大丈夫? 防災リュックはじめてBOOK 最適化アレンジで命を守……

    2025/8/30
  • 夏の空、夏の雲

    先日、山梨県の清里に旅をしてきた美里さん。 ということで、そんな高原で過ごした時間を思い出して、雲といえば思いだす詩の一節や慣用句などご紹介しました。 雲の種類にもいろいろありますが、み……

    2025/8/23
    MONTH