2025/7/5 UP!
世界中で愛されている「ムーミン」!
今年は最初の小説の出版から80周年ということでムーミンのお話でした。
ムーミンを生み出したのは、フィンランドの作家 トーベ・ヤンソン。
ムーミンの世界的な人気で「児童文学作家」のイメージが強い彼女ですが、
実は、油絵やフレスコ画の作品も多く残し、イラストレーター、風刺画家、作詞家
舞台美術家、映像作家などなど、非常に幅広く活躍したアーティストだったそうです。
ムーミンのお話の最大の魅力は、登場するキャラクターたち。
みんな個性豊かで、どこかに闇を抱えていたりして、子供向けのお話の登場人物にはとどまらない魅力があります!
みなさんはムーミンのキャラクターで誰が好きですか?
よかったら教えてくださいね♪
また今月16日から、東京六本木で開かれるのが「トーベとムーミン展〜とっておきのものを探しに」。
フィンランドのヘルシンキ市立美術館の協力のもと開催されるもので、
ムーミンの小説やコミックスの原画、スケッチのほか、トーベ・ヤンソンの初期の油絵や、風刺画、愛用品など300点を展示。
彼女の人生と、その生き方が強く反映されたムーミンの世界観を感じることができる展覧会です。
「トーベとムーミン展〜とっておきのものを探しに」。
7月16日から9月17日まで、六本木ヒルズ 森アーツセンターギャラリーにて。
チケットなど詳しくは公式サイトでチェックして、お出かけくださいね!
そして後半は、月に一度、美術家のナカムラクニオさんとお届けする「ナカムラ先生とアートの時間」!
今月は「夏休み、能登へ行こう」!
実際に現地を訪れることでしか得られない貴重な「学び」の旅・・・
まだこの夏どこに旅行に行くか決めてない方は、ぜひ能登や金沢へ行ってみてくださいね♪
旅の思い出メールもお待ちしています♪

美里さん、現在まもなくスタートする舞台のお稽古に奮闘中です!
ぜひ劇場でご覧になってくださいね♪

Nana Produce Vol.23「ラストシーンを探して」 チケット販売中!
作:関戸哲也 / 演出:寺十吾
キャスト : 田中美里 浜谷康幸 お宮の松 葉山昴
増田有華 大久保祥太郎 納谷健 朝日小春
日程:7月17日(木)~7月24日(木)
会場:中野 ザ・ポケット
チケットのご予約はこちら田中美里専用予約フォーム のリンクから、簡単にお申し込みできます♪
https://ticket.corich.jp/apply/376494/002
気になった方は↑のURLからぜひチケットをお求めくださいね!
お休みの日にのんびり観劇してもいいし、お仕事終わりに夜の回をふらっと観劇・・
家族やご友人なども誘って一緒に行くのも良いですね♪

★番組公式X⇒ Cruisin’ before noon(@Cruisin78MHz)
ぜひフォローをお願いします♪