季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

猛暑の疲れ、どう癒す?

2025/9/6 UP!

9月6日は「9(く)」「6(ろ)」の語呂合わせで、「黒酢の日」だそうです!

ということで元気になれる黒酢のお料理のお話おとどけしました!

日本以上に、黒酢をお料理に使うのが中国料理。

料理家のウー・ウエン先生は「黒酢は万能調味料」と仰っていて、「毎日黒酢」というレシピブックも出版されています。

先生によると、中国では「お酢」と言えば「黒酢」のこと。

一般家庭のキッチンには欠かせない調味料だそうですが、使い方は日本の「お酢」とはちょっと違って、

酸っぱさを全面に出すというよりも、料理の味をまろやかにしたり、お肉を柔らかくしたり、

野菜の持ち味を引き立たせるために「隠し味」として使うことが多いんだそうです。

「ウー・ウェンの毎日黒酢」は講談社から出ています!

 

そしてリスナーからのメールで来ていたシンガーソングライターで美里さんの地元の先輩でもあるnonchampさんのお話・・・!

先月8月にニューアルバムをリリース!

「天ツ空 君ヲ想フ」

番組でもその中から1曲お届けしましたが、いかがでしたか?

心地よい、素敵な歌声に癒されます**

そのほかの楽曲も聴けますのでぜひYouTubeなどチェックしてみてくださいね!

nonchamp/YouTube

 

そして後半は、月に一度の「アートの時間」。

美術家のナカムラクニオさんが、上野の東京国立博物館でまもなく始まる「運慶」の展覧会を紹介してくださいました!

「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」は、上野の東京国立博物館で9月9日から11月30日まで 開催されます。

まだまだ暑いですが季節は芸術の秋!ということで運慶展、いかがでしょうか?

 

★番組公式X⇒ Cruisin’ before noon(@Cruisin78MHz)

ぜひフォローをお願いします♪

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 読書の秋、小さな本屋さんに出かけよう

    最近、小さな個性的な本屋さんを見かけること、多くなっていませんか? 大型書店は少なくなっていますが、店主のこだわりが詰まった小さな本屋さんが、実は少しずつ全国に増えています。 ということ……

    2025/11/8
  • わんこに愛を込めて

    11月1日、犬の日に合わせて、ワンダフルなわんこの話題をテーマにお届けしました! わんわんわん!の語呂合わせで、今日11月1日は「犬の日」。 いつも最高の癒しをくれるワンたちに、感謝と愛……

    2025/11/1
  • おにぎりで、世界に愛を

    毎年この時期に行っている活動「おにぎりアクション」をご紹介! 主宰のNPO団体「TABLE FOR TWO International」の山本真穂さんにお話を伺いました。 「おにぎりアク……

    2025/10/25
  • 編み物時間を楽しもう

    100均の道具と毛糸で、手軽に始められるのも人気の理由のひとつな編み物! 今日はスタジオで、モバ編みに挑戦! 「モバ編み」って言葉、ご存じですか? お出かけ先で編み物を楽しむ「モバ……

    2025/10/18
    MONTH