季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

読書の秋、小さな本屋さんに出かけよう

2025/11/8 UP!

最近、小さな個性的な本屋さんを見かけること、多くなっていませんか?

大型書店は少なくなっていますが、店主のこだわりが詰まった小さな本屋さんが、実は少しずつ全国に増えています。

ということで今日は、独立系書店を応援する「本屋ライター」で、

ご自身も世田谷区の本屋さん「BOOKSHOP TRAVELLER」の店主でもある

和氣正幸さんに、そんな「独立系書店」の魅力を伺いました!

15年前から「独立系書店」に注目されていた和氣さんは、書店を実際に訪ね歩いてSNSなどで紹介。

さらに、それをまとめて『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』 『日本の小さな本屋さん』など、独立系書店のガイドブックを出版されています。

千葉にももちろん独立書店がある・・・ということで、和氣さんにご紹介していただいたのが3軒!

1.松戸市常盤平にある「本屋 BREAD & ROSES」

本屋 BREAD & ROSES 松戸・常盤平のセレクト書店 – breadandroses-books-matsudo ページ!

2.幕張にある「本屋lighthouse」

本屋lighthouse |

3.柏市の「ハックルベリーブックス」

http://www.huckleberrybooks.jp

気になった方やお近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね♪

 

もちろん旅先でふらっと立ち寄ってみたり、それを目的にした旅行もおすすめです♪

和氣さんはこうした全国の独立系書店の情報を、クリエイター向けのプラットフォームnoteで連載しています。

全国各地の個性的な本屋さんを訪ねた様子が、楽しくレポートされているので、ぜひチェックしてみてください!

https://note.com/bookshoplover

また、和氣さんによる、独立系書店のガイドブック『改訂新版 東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』は、ジー・ビーから出版されています。

今年の読書の秋は、この本をお供に、小さな本屋さん巡り、一緒に楽しみましょう♪

次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 読書の秋、小さな本屋さんに出かけよう

    最近、小さな個性的な本屋さんを見かけること、多くなっていませんか? 大型書店は少なくなっていますが、店主のこだわりが詰まった小さな本屋さんが、実は少しずつ全国に増えています。 ということ……

    2025/11/8
  • わんこに愛を込めて

    11月1日、犬の日に合わせて、ワンダフルなわんこの話題をテーマにお届けしました! わんわんわん!の語呂合わせで、今日11月1日は「犬の日」。 いつも最高の癒しをくれるワンたちに、感謝と愛……

    2025/11/1
  • おにぎりで、世界に愛を

    毎年この時期に行っている活動「おにぎりアクション」をご紹介! 主宰のNPO団体「TABLE FOR TWO International」の山本真穂さんにお話を伺いました。 「おにぎりアク……

    2025/10/25
  • 編み物時間を楽しもう

    100均の道具と毛糸で、手軽に始められるのも人気の理由のひとつな編み物! 今日はスタジオで、モバ編みに挑戦! 「モバ編み」って言葉、ご存じですか? お出かけ先で編み物を楽しむ「モバ……

    2025/10/18
    MONTH