季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

目からウロコの、プロのワザ!プレゼントも有り!

2016/8/27 UP!

今日は「目からウロコの、プロのワザ!」
ということで、ヘアメイクアップアーティストの長井かおりさんに
ゲストにお越しいただきましたー!!
DSC_2256

現在ヘアメイクアップアーティストとして、雑誌や広告、映像などの分野でご活躍中の長井さん。
さらに、7月にダイヤモンド社から出版された メイクのhow to book
「必要なのはコスメではなくテクニック」が、3万部を超える大ヒットとなっているということで
いま、大注目の方なんです(^O^)!

普段のスキンケアから汗でも崩れにくいメイクの仕方など
本当に参考になることばかりです!

私も読んでみましたが、スキンケアの仕方を変えたら化粧のりも最近良くなってきた気がします♡

そして、今週はbayfmパワーウィーク!
ということで、長井さんの目からウロコのテクニック満載のメイクブック「必要なのはコスメではなくテクニック」を
メールをくださった方の中から2名の方にプレゼント!!!

51islPqoXGL__SX344_BO1,204,203,200_

ご希望の方は郵便番号、住所、お名前、電話番号を書いて
misato@bayfm.co.jpまでお送りください♪
当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。
締め切りは8月29日(月)到着分までです。

夏休みの宿題

2016/8/20 UP!

今朝のMORNING CRUISIN’
前半は、今年の課題図書をご紹介!

読書感想文、みなさんは得意でしたか?苦手でしたか?
私はドリルは7月中に終わらせるのですが読書感想文は特に苦手で最後まで残ってました・・・^^;

今回、ご紹介した本はこちら↓↓
_20160820_092342

小学校低学年の部の課題図書。
PHP研究所からでている小川洋子さんの「ボタンちゃん」という絵本です。
この本は、『博士の愛した数式』などで人気の作家、小川洋子さんが書いたはじめての絵本で、
ご自身がこどものころにボタンが上手くはめられなかったことから、このお話を思いついたそうです!
とても心温まるストーリーです♪

そして次は高校生向けの課題図書・・・
DSC_2251

あすなろ書房からでている、ヴォーンダ・ミショー・ネルソンの
「ハーレムの闘う本屋 : ルイス・ミショーの生涯」という本。
ニューヨークのハーレムにかつて存在した、一風変わった書店「ナショナル・メモリアル・アフリカン・ブックストア」
黒人に関する本ばかりを扱い、時代の変化を引き起こすきっかけともなった本屋さんの店主、
ルイス・ミショーに光をあてたドキュメンタリー・ノベルです。

大人でも、本を読んでSNSなどに読書感想文を書いてみるのもいいかもしれませんね。

そして、「私の本棚から」のコーナーでは毎日の健康に役立つ本をピックアップ!

DSC_2252
主婦の友社からでている、発酵マイスター 長友麻希さんの「酵素いきいき生甘酒」
なんと、甘酒を酒粕ではなく「麹」で作れるレシピが載っているんです!
とっても簡単に生甘酒を作ることが出来ちゃいます♪
また、スムージーなどの甘酒ドリンクや甘酒スイーツ、甘酒を使ったひんやりスープ・・・
などなどレシピもたくさん(^^)
ぜひみなさんもこの本を見て作ってみてくださいね☆

私の本棚から

2016/8/13 UP!

今日ご紹介したのは
「そらいろ男爵」という絵本。
DSC_2233

文: ジル・ボム
絵: ティエリー・デデュー
訳: 中島 さおり
主婦の友社から出ています!

川柳大会「私のホラー体験」

2016/8/13 UP!

今日は恒例川柳大会お題は「私のホラー体験」
美里さん初のホラー映画出演!
「貞子VS伽椰子」の公開を記念してのこのお題でしたが
皆さん、たくさん作品を作ってくれました(^^)!

怖い体験談や、お化け屋敷デートでのエピソード、
ひやっとしたエピソードなど今回もたくさん届いていましたね。

今回もたくさんの川柳をありがとうございます!

そして次回のお題は「年取ったなと思うこと」
これをぜひ5・7・5に読み込んで番組へメールでおくってくださいね♪

あて先はmisato@bayfm.co.jpです★

夏のジュエリーケア♪

2016/8/6 UP!

今日は、「夏のジュエリーケア」
汗や皮脂で、汚れがつきやすい夏・・・!
シルバーやターコイズのお手入れポイントなどを
ジュエリーライフプランナーの 青山陽子さんに教えていただきました(^^)

ご自身のショップ「青山宝飾」では、セレクトジュエリーの販売のほか
ジュエリーのリモデルや オーダーメイド、コーディネートなど、
ライフスタイルにあわせたジュエリーの提案をされています。

ジュエリーのリモデル、取材の際に何点か見させていただきましたが
どれも素敵でうっとりしてしまいました♡

おうちに使ってないジュエリーが結構ある・・・
なんて方はぜひ青山さんのところへ相談しに行ってみてくださいね♪
くわしくはお店のHPをチェックしてみてください^^
http://www.aoyama-jewelry.jp/

インスタグラム+私の本棚から

2016/8/6 UP!

オープニングでお話しした美里さんのインスタグラム(^^)
ぜひぜひ下記からチェックしてみてくださいね★
https://www.instagram.com/misatotanaka77/

そして、私の本棚からのコーナーでは
美里さんが最近読んだ、集英社文庫から出ている
宮下 奈都さんの「太陽のパスタ、豆のスープ」をご紹介しました!
DSC_2234
こちらもぜひ読んでみてくださいね♪

パーソナルカラー

2016/7/30 UP!

今日はゲストの方に来ていただきました!

DSC_2176

先日、主婦の友社から「美人だけが知っている 似合う服の原則」を出版された
パーソナルカラースタイリストの矢吹朋子さん!
これまで5000人以上に、パーソナルカラー診断を行ってきた矢吹さんに
色の持つ力について伺いました。

例えば、同じ’ピンク’でも似合うものと似合わないものがある・・・
好きな色なのに着ると似合わない・・・など思うことありますよね(^_^;)

矢吹さんは肌の色と瞳の色で、自分に似合うカラーを導いてくれるんです!
お話しを聞いていて、色の不思議さを感じました(^^)

こちらの本では自分でもカラーを診断できるようになっています!
スプリング、サマー、オータム、ウィンターの4種類にカラータイプが分かれていて
自分のタイプが分かったらどんな色をどんな風に組み合わせるといいかの
アドバイスもたくさん載っています!

そして、矢吹さんや矢吹さんのやってるサロンについて詳しくはHPをご覧ください☆
サロンでは実際に矢吹さんがパーソナルカラーを詳しく診断してもらえますよ!
http://www.yabuki-tomoko.com/

DSC_2179

私の本棚から

2016/7/23 UP!

今日ご紹介したのは、海外旅行ガイドブックの編集者、
多賀秀行さんが書いた著書。

「一生に一度は行きたい 世界の旅先 ベスト25」
写真付きで、読んでるだけでも楽しめる1冊です!

DSC_2178

夏のおすすめビーチ②

2016/7/23 UP!

今週も、「All about」のビーチガイドなどで活躍中のビーチライター 古関千恵子さんにおすすめのビーチを教えていただきました!

クック諸島に西伊豆・・・
さらにはビーチでのエコロジーについても教えてくださいました♪

古関さんの書かれている記事は下記をご覧ください☆
この他にもWebや雑誌などで記事を書いていらっしゃるのでぜひチェックしてみてくださいね(^^)

http://allabout.co.jp/gm/gp/218/
http://crea.bunshun.jp/category/travel-028
http://tripping.jp/author/64

そして、実際にそこに行きましたー!とか、ビーチではなくてもこの夏の旅の思い出などぜひ番組にメールしてくださいね♪
アドレスは misato@bayfm.co.jpです♪

私の本棚から

2016/7/16 UP!

今日ご紹介したのは
益田ミリさんの「心がほどける小さな旅」

幻冬舎文庫から出ています。

DSC_2167

1 43 44 45 46 47 48 49 50 51 62
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • はまじさんと一緒!

    今日は素敵なゲストをお迎え! 「はまじ」のニックネームでお馴染み!モデルの浜島直子さん! リスナーの中にはBAYFMで長く担当されていた番組「CURIOUS HAMAJI」を思い出される……

    2025/4/26
  • 春のたまご

    今日はイースターにちなんで、卵のお話。 日本でもだいぶ一般的になってきた「イースター」。 キリストの復活を祝うお祭りの日で、今年は明日4月20日が、イースターにあたります。 キリス……

    2025/4/19
  • カレーの女王、スタジオ降臨!

    今日はスタジオに、「年間800食のカレーを食べる カレーの女王」として 「マツコの知らない世界」など数々のメディアに引っ張りだこな一条もんこさんをお迎え! 実は以前にもゲストにおいでいた……

    2025/4/12
  • Hello New Days!

    毎週土曜日、朝9時から、11時に放送時間がお引越しした「MORNING CRUISIN'」、改め、「Cruisin’ before noon」! 初めましての方も、ずっと聞いているよーという方……

    2025/4/5
    MONTH