季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

川柳大会「これ、苦手です」

2014/8/30 UP!

今週は川柳大会!
お題は「これ、苦手です」でした!!

みなさん1つは「苦手なもの」ありますよね・・・
物や音、虫、食べ物などなど今回もたくさん川柳が届きました!
ありがとうございます(^^)

さて、次回の川柳大会ですが、お題は「○○の秋」

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・・
様々な秋があると思いますがみなさんの「秋」を
5・7・5で教えてください♪
あて先は misato@bayfm.co.jp まで♪

ウクレレ♪

2014/8/23 UP!

今回は「大人の音楽スクール」EYS音楽教室のウクレレ講師、
田島紘海さんをゲストにお迎えしましたー!

スタジオではウクレレを教えてもらい、1曲披露しましたよー^^


ギターよりも小さくて軽いし、意外と安く手に入れることができるので
ちょっとでも興味あるな~と思ったらすぐに始められそうですね♪
EYS音楽教室のHPも合わせてご覧ください(^^)☆

ちなみに今回教えてもらったコードはこんな感じです!

ウクレレ、素敵な音色ですよね~。
みなさんもぜひ、やってみてくださいね♪

絵本「このへやあけて」

2014/8/16 UP!

今回ご紹介した絵本は

作: はせがわ せつこ
絵: ましま せつこ

「このへやあけて」でした!!!
ポプラ社からでています!!

舞台「ウォー・ホース ~線火の馬~」

2014/8/16 UP!

今日もう1つご紹介したのは、現在渋谷ヒカリエにある「東急シアターオーブ」で
上演中の舞台『ウォー・ホース ~戦火の馬~』。

あのスピルバーグが監督した映画で、『戦火の馬』と言う作品をご存知の方も
多いと思いますが、これは、もともとイギリスの児童文学。
第一次世界大戦時代のヨーロッパを舞台に馬と少年、そうした彼らにかかわる
人間たちをえがいた感動のドラマなんですが、その舞台がいま、日本で初めて上演されています。

渋谷ヒカリエにある「東急シアターオーブ」で8月24日までの上演です。
子どもから大人まで楽しめる感動作、ぜひ見に行ってみてくださいね。

チケットなど詳しくは東急シアターオーブのHPをご覧ください!
http://theatre-orb.com/lineup/14_horse/top.html

人形劇♪

2014/8/16 UP!

今週ご紹介したのは8月23日から 東京・白金台の「八芳園」で
開催されるイベント「にっぽんだぁいすきてん」

このイベントではテレビで人気の人形劇「シャーロックホームズ」や
「新・三銃士」のパペットたちに会うことができます。

ということで、そのパペットを制作した、アーチストの井上文太さんにコメントをいただきました!!

改めて「にっぽんだぁいすきてん」
来週土曜日、8月23日から29日までの7日間の開催です。
場所は東京・白金台の「八芳園」
素敵なところなのでぜひ楽しい夏の思い出を作ってください♪

アクセス方法、チケットなど
詳しくはイベントのサイトをチェックしてみてください!!
http://にっぽんだぁいすきてん.com/

クレイアクセサリーその2☆

2014/8/15 UP!

後日美里さんに持ってきていただいた薔薇のネックレス♪
(詳しくは先週の記事をご覧ください!)

ちゃーんとつけてきてくださいました♪

とってもかわいい☆
似合いますね(^_^)v

映画チケットプレゼント★

2014/8/9 UP!

来週の土曜日、8月16日から渋谷ユーロスペースにて公開される映画「ショートーホープ」 
この映画のチケットを二名一組の方にプレゼント!

宛先はmisato@bayfm.co.jp♪

締め切りは11日(月)まで!!

郵便番号、住所、氏名、電話番号をお忘れなく(^o^)!

クレイアクセサリー*.

2014/8/9 UP!

今週はゲストにクレイコーディネーターの秋田悦子さんにお越しいただきました!!!

スタジオでは先生と一緒にクレイアクセサリー作りにチャレンジ!!

素敵な薔薇が完成!!

ペンダントになりました♡

これを2~3日乾かせば形が決まります!
色も濃くなるみたいです♪
後日、乾かしたものをつけてきてくれたのですがその写真はまた後ほど…★

そんな先生に、実際に教えていただけるイベントが今日と明日
東急ハンズ渋谷にて行われます!!!
「アイスクリームマグネットをつくろう」というワークショップで500円で参加できるようです♪
お子様も一緒に参加できるみたいなのでぜひ足を運んでみてください^^

11日月曜には東急ハンズ横浜店でも開催されるそうですよ!
http://www.niconeru.com/

今月のみすゞさん

2014/8/2 UP!

今日ご紹介したのはジュラ出版から出ている
金子みすゞ童謡全集第2巻 美しい町 下巻に掲載されている
「青い空」という詩でした。

野菜伝道師**

2014/8/2 UP!

今週は、千葉のおいしい夏野菜に注目!!
・・・ということで、シニア野菜ソムリエで現在「千葉の野菜伝道師」として
活躍中の高原和江さんにおいしい野菜の食べ方、伺いました!!

飽きたら野菜の切り方を変えてみたり、トマトを水に浮かべてトマトすくい・・・
野菜嫌いなお子様でも楽しく食べられちゃう!?

高原和江さんのお住まいのいすみ市では
8月中、ブルーベリーの摘み取り体験が毎日のように行われているそうです!
興味のある方はぜひ足を運んでみてくださいね♪

千葉県のホームページも合わせてご覧ください!
http://www.pref.chiba.lg.jp/index.html

-------------------------

そしてMORNING CRUISIN’では川柳大会への参加、お待ちしております!
次回のお題は「私、これ苦手です。」
食べ物とか虫など、これどーしてもだめなんです!というものを
5・7・5にまとめて送ってください♪
アドレスはmisato@bayfm.co.jp☆

たくさんのご応募、お待ちしております^^

1 59 60 61 62 63 64
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • おにぎりで、世界に愛を

    毎年この時期に行っている活動「おにぎりアクション」をご紹介! 主宰のNPO団体「TABLE FOR TWO International」の山本真穂さんにお話を伺いました。 「おにぎりアク……

    2025/10/25
  • 編み物時間を楽しもう

    100均の道具と毛糸で、手軽に始められるのも人気の理由のひとつな編み物! 今日はスタジオで、モバ編みに挑戦! 「モバ編み」って言葉、ご存じですか? お出かけ先で編み物を楽しむ「モバ……

    2025/10/18
  • ハンドケアちゃんとできてる?

    これからの季節、手の乾燥や手荒れが気になりますよね。 今日10月11日は、「て」に「いい」の語呂合わせでハンドケアの日。 ヘルスケア事業を行う愛知県の会社が登録した記念日だそうで、 ……

    2025/10/11
  • アートの時間スペシャル!

    芸術の秋、ということで「アートの時間スペシャル」をお届けしました! 毎月一度登場してくださる、美術家のナカムラクニオさんをスタジオにお迎えして、この秋気になる展覧会のお話を伺いました。 ……

    2025/10/4
    MONTH