2014/7/13 UP!
今週は最近「すごい」と評判の、学食について お話しましたがいかがでしたか?
おしゃれなインテリアや、各国料理といった工夫から、
「一人で食べたい」今どきの若者のライフスタイルにあわせてついたて付の「ぼっち席」があったり。
大学によっては一般の方にも開放しているところも多いので一度トライしてみてはいかがでしょうか?
学生時代の気分を味わえるかもしれませんよ♪
そんな豊かな日本の食事情ですが、世界に目を向けるとまだまだ貧しい国がたくさんあります。
世界では5歳に満たない命が5秒に一人、亡くなっています。
その数年間660万人。そこで世界のリーダーたちは
「2015年までに5歳未満の子供たちの死亡率を1990年の1/3に下げる」という約束を国連でかわしましたが
あと1年を残し、目標の半分までしか達成できていないそうです。
酒井美紀さんが親善大使を務めている国際NGO「ワールド・ビジョン・ジャパン」でも
「命の木プロジェクト」を通して、この問題を伝えていこうという活動をしていて
現在「世界の子供カルタ」の「読み札」を募集しています。
これは「世界の子供たちの写真」を「絵札」としてそのカルタで遊ぶことで、世界の子供たちへ想いを寄せてゆこうというもの。
応募の中から選ばれた「読み札」で完成したカルタは「子どもたちを救いたい。」というみなさまの声として外務省に届けられるほか、
貸出やダウンロードによってみなさんに使っていただけるようになる予定です。
応募はとっても簡単です。
「ワールド・ビジョン・ジャパン」「命の木プロジェクト」のホームページに紹介されている
8枚の写真から好きなものを選び、その「読み札」を20文字で考えて送信するだけ。
7月31日の締切までにぜひ多くの方に参加していただければと思います。
~今週お届けした曲: 「大学が舞台のドラマや映画テーマソング特集」
M1:魔法のコトバ/ スピッツ
M2:TRUELOVE/ 藤井フミヤ
M3:KISSして/ KOH+
M4.刹那/ GReeeeN
M5;LIFEis...~anotherstory~/ 平井堅
M6;LA・LA・LALOVESONG/ 久保田利伸 WITH ナオミキャンベル
M7;明日晴れるかな/ 桑田佳祐
~来週はいよいよ始まる「夏休み」の計画についてお話します。
そして、素敵な俳優さんからのSmile Messageも届きました!
ヒントはハードボイルド?どうぞお楽しみに。