2021/8/15 UP!
お盆休みの時期、お墓参りをしたり、迎え火をたいたり。コロナ禍の中でも普段とはちょっと違った時間を過ごしていらっしゃる方もいるかもしれませんね。厳しい暑さや大雨など気候の変化についていくのも大変ですが、日曜のランチタイム、YAMAZAKI Smile Dishで、少しでもゆったりと過ごしていただければと思います。
そして今週はSING LIKE TALKINGの佐藤竹善さんから笑顔のメッセージをいただきました!
朝のルーティンとして志村けんさんのコント映像で笑顔になるというメッセージをくださった佐藤竹善さん。毎朝 Smile でスタートするって、素敵ですよね。笑顔になれる朝のルーティン、探してみたいと思います。
そんな佐藤竹善さんのバンド、SING LIKE TALKINGのみなさんは8/4 New Single「Child in Time」をリリースされました。「さまざまな困難がある今の時代を生きる子供たちへ、私たち大人はどんなメッセージを伝えることができるのか」というテーマを荘厳なゴスペルクワイアで発信しています。ぜひチェックしてください。
◆ 今週お届けした曲~単語3つの名前のアーティストのサマーソング
M1.出逢った頃のように / Every Little Thing
M2.自転車 / JUDY AND MARY
M3.BREEEEZE GIRL / Base Ball Bear
M4.サママ・フェスティバル / Mrs. GREEN APPLE
M5.エンパシー / ASIAN KUNG-FU GENERATION
M6.Child In Time / SING LIKE TALKING
M7.夏の午後はコバルト / Awesome City Club
2021/2/21 UP!
DJの酒井美紀さん、43歳のお誕生日である今日2月21日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dish。いかがでしたでしょうか。
自分の誕生日に1年を振り返ったりすることがありますが、この1年はまさにコロナとともにあった、といえますね。次のこの季節は、もっと違った時間が過ごせるようにと願うばかりです。
そんな今週はOfficial 髭男dismのVo&pf藤原聡さん&Guiter小笹大輔さんから笑顔のメッセージをいただきました。
2/24に発売される新曲「Universe」のジャケット写真に使用されているのが普段、アーティストの皆さんが使っている「キューボックス」というレコーディング機材。一般的にはなかなか見ることのないこの機材をアートワークにできたことが嬉しくて、さらにそのカラーが「ドラえもんカラー」だったということで、映画ドラえもん「のび太の宇宙小戦争2021」の主題歌との奇跡のコラボにも感動して笑顔になったというお話でした。そのジャケット写真がこちら。
確かにドラえもんカラーですね。映画の公開は、新型コロナウィルス感染症の影響で延期になってしまいましたが、映画館でこの曲を聴いて、皆で笑顔になれる日が待ち遠しいです。藤原さん、小笹さん、ありがとうございました。
◆今週お届けした曲~アニメーション映画の主題歌になった曲特集
M1.前前前世 / RADWIMPS
M2.RPG / SEKAI NO OWARI
M3.打上花火 / DAOKO × 米津玄師
M4.Beautiful World / 宇多田ヒカル
M5.炎 / LiSA
M6.Universe / Official髭男dism
M7.sailing day / BUMP OF CHICKEN
M8.Beauty And The Beast / Celine Dion & Peabo Bryson
2020/11/15 UP!
お子さんの健やかな成長を願う「七五三」
今年はいろいろな配慮や対応を考えながら迎えた方も多かったと思いますが
実は今日は「着物の日」でもあるそうです。
みなさんはどんな1日を過ごされたでしょうか。
そして今週は マカロニえんぴつの皆さんからSmile Messageいただきました
以前、はっとりさんから笑顔のメッセージいただいたことがありましたが、
メジャーデビューを果たした今回、4人全員でご登場いただきました!
ありがとうございました。
11/4 メジャー1st EPは「愛を知らずに魔法は使えない」です。
これからのご活躍、楽しみにしています!
◆今週お届けした曲~七五三にちなんで、7年前、5年前、3年前のヒット曲特集~
M1.ピースサイン / 米津玄師 (2017年)
M2.ピースとハイライト / サザンオールスターズ (2013年)
M3.シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN (2015年)
M4.Catch the Moment / LiSA (2017年)
M5.潮騒のメモリー / 天野春子(小泉今日子) (2013年)
M6.mother / マカロニえんぴつ
M7.Relax In The City / Perfume (2015年)
M8.SUN / 星野源 (2015年)
M9.RPG / SEKAI NO OWARI (2013年)
2020/5/10 UP!
5月の第2日曜日、母の日の今日、
お母さんへの想いがうたわれた曲を特集してお届けしたYAMAZAKI Smile Dish。いかがでしたでしょうか。
今年は逢いに行けなかった、、そんな方も多いと思いますが
プレゼントを贈ったり、テレビ電話をつないだりさまざまな形で想いを伝えられた方もたくさんいらっしゃるでしょう。
来年はちゃんと逢いにいくことができる生活が戻ることを祈って
STAY HOME がんばりましょう!
あ、そして6月第3日曜日、(今年は6月21日)、父の日もお忘れなく!
◆今週お届した曲~母の日Special
M1.MOTHER / SEAMO
M2.かわいいひと / ウルフルズ
M3.ありがとう / 大橋卓弥
M4.花束を君に / 宇多田ヒカル
M5.アンマー / かりゆし58
M6.nostalgia / EVERY LITTLE THING
M7.hana / コブクロ
M8.手紙 / back number
2020/2/28 UP!
以前番組でお知らせいたしました
3/1(日)Dream Panのスペシャル販売会につきましてお知らせです。
今回の新型コロナウイルス感染症の発生を受け、
ご参加の皆様の安全対策を検討してまいりましたが、
現在の感染拡大の状況を考慮し、開催中止とさせていただきます。
楽しみにしてくださっていた方も多いかと思いますが、
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
なお、販売会イベントは中止になりますが、販売は予定通り
3/1(日)より、ヤマザキパン取り扱い店舗でスタートしています。
是非ご近所のお店でゲットしてくださいね!
2019/12/16 UP!
10月に10周年を迎えたYAMAZAKI Smile Dishと ウィークデイのワイド番組「it!!」水曜日(DJ;春原佑紀)がタッグを組んでリスナーの皆さんのアイディアを募集。
ヤマザキパンさんとともに、千葉県に笑顔=Smileが広がるようなスペシャルなパンをつくります!ぜひあなたのアイディアをお寄せください!
応募はこちらから!・・・応募締切 2020年1月5日(日)到着分まで
2019/6/23 UP!
夏至が過ぎて昼の時間が一年のうちでも長い日曜日。
いかがお過ごしでしたか?
今週は5人組のダンス&ボーカルグループ Da-iCEの岩岡徹さんと大野雄大さんから
笑顔のメッセージをいただきました。
「Da-iCE」のみなさんはデビュー6年目となる6月6日に、
6年間の活動を網羅した初のベストアルバム「Da-iCE BEST」をリリースされました。
さらに現在、25都市31公演をまわる全国ツアーもスタートされています。
これからも10年、20年と活動を続けて、
私たちにまた前向きになれるメッセージを届けて頂けたらと思います。
◆今週お届けした曲~他のアーティスト提供の注目ナンバー
M1.きみに会いたい-Dance with you- / 高橋一生 (宮本浩次 作詞作曲プロデュース)
M2.女神(エロス) / 藤井フミヤ (桜井和寿 作曲)
M3.insane dream / Aimer (Taka 作詞作曲プロデュース)
M4.ラブラドール / Chara (野田洋次郎 プロデュース)
M5.泣いてもいいんだよ / ももいろクローバーZ (中島みゆき 作詞作曲)
M6.FAKE ME FAKE ME OUT / Da-iCE (藤原聡 楽曲提供)
M7.Overflow / 家入レオ (常田大希 作詞作曲)
M8.カプチーノ / ともさかりえ (椎名林檎 作詞作曲)
M9.Rain / 秦基博 (大江千里 作品カバー)
2018/12/9 UP!
年末、押し迫る前に、少しずつお掃除をはじめてみては。
そんなお話からスタートした今週のYAMAZAKI Smile Dish
お楽しみいただけましたか?
美紀さんはドラマのロケで広島に行って、
今が旬の美味しい牡蠣を召し上がったというお話をされていましたが
冬ならではの美味しいものもいっぱいです。
風邪に負けない強い身体をつくるには
旬の食べ物から滋養をいただくのもひとつの方法。
いそがしい年末、体調を崩さないようにどうぞご自愛ください。
そして今週は DAIGOさんからのSmile Messageをいただきました。
奥様も素晴らしい女優さんのDAIGOさん。
美紀さんとは2016年に放送されたドラマ「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」で共演されています。
テレビドラマやバラエティ番組、そしてミュージシャンとしても活躍されていますが、
12/5に話題のカバーアルバム「Deing」をリリースされました。
1990年代に大ヒットとなった「Being」のアーティストによる名曲をカバーした
注目のアルバムで、中山美穂さん&WANDSの「世界中の誰よりきっと」、
倉木麻衣さんの「Secret of my heart」など、懐かしいナンバーがいっぱいです。
さらに大黒摩季さん、DEENの池森秀一さん、T-BOLAN の森友嵐士さんを
ゲストヴォーカルに迎えて、この方達のヒット曲を一緒に歌うという
究極のコラボレーションも実現しています。
気になった方はぜひチェックしてください。
◆今週お届けした曲~90年代Winter LOVE SONG
M1.ドアをノックするのは誰だ? / 小沢健二
M2.Winter, again / GLAY
M3.スカーレット / スピッツ
M4.appears / 浜崎あゆみ
M5.世界中の誰よりきっと / DAIGO
M6.北風 ~君にとどきますように~ / 槇原敬之
M7.今夜はHearty Party / 竹内まりや
2018/6/10 UP!
まもなく2018 FIFA World Cupロシア大会開幕。
学校や幼稚園の春の運動会シーズンは、そろそろ終わる頃ですね。
みなさんもスポーツに触れる機会、増えていらっしゃるんじゃないでしょうか。
サッカーだけでなく、来年には日本でワールドカップが開催されるラグビー、
この夏、世界大会が千葉で開催される 女子ソフトボール。
そして海外でも日本人選手が活躍するテニス、卓球、陸上、ゴルフetc
応援したいものばかりです。
そして今週はシンガーソングライターの吉澤嘉代子さんから
笑顔のメッセージをいただきました。
去年の秋にリリースされた2ndシングル「残ってる」が
ロングヒットを続ける吉澤嘉代子さん。
6/13に3rdシングルがリリースされます。
今回は「ミューズ」というタイトルで、
ジャケットには、女優の安達祐実さんが登場することでも話題になっていますね。
そのジャケットがこちら。
6/13の発売日当日には、渋谷のTower Recordで
発売記念のインストアライブが行われるそうです。
(参加には入場整理券が必要です。詳しくはこちらをご確認ください)
吉澤さん、楽しいメッセージありがとうございました!
◆今週お届けした曲~蔦谷好位置さんプロデュースの楽曲
M1.虹 / ゆず
M2.LOSER / 米津玄師
M3.夢を味方に / 絢香
M4.高嶺の花子さん / back number
M5.ミューズ / 吉澤嘉代子
M6.ドラマチック / YUKI
M7.愛を込めて花束を / Superfly
2018/4/22 UP!
4月22日は「アースデー」の今日お送りしたYAMAZAKI Smile Dish
いかがでしたか?
地球環境について考える日として提案された「アースデー」は
2009年に制定された「国際母なる地球デー」でもあるんですね。
「アースデー」の今日、まず自然の中に入って、
その素晴らしさを感じる、
そんな第一歩からはじめるのもいいですね。
そして今週は大原櫻子さんからのSmile Messageをいただきました!
Smile Messageの中で大原櫻子さんがお話されていた映画とは、
「あの日のオルガン」。
第二次世界大戦末期を舞台に、園児たちと一緒に疎開した
保母さんたちの物語で、来年の春、公開予定だそうです。
そして今週4/25には、9枚目のシングル「泣きたいくらい」をリリース。
今年デビュー5周年の大原櫻子さん。
女優として、シンガーとして、これからの活動も楽しみにしています。
笑顔のメッセージ、ありがとうございました。
◆今週お届けした曲~「春のドラマ主題歌特集Part.2」~1990年代4月期TVドラマ主題歌
M1.あなたに会えてよかった / 小泉今日子
(1991年「パパとなっちゃん」主題歌)
M2.もう恋なんてしない / 槇原敬之
(1992年「子供が寝たあとで」主題歌)
M3.恋とマシンガン / フリッパーズ・ギター
(1990年「予備校ブギ」主題歌)
M4. KNOCKIN’ ON YOUR DOOR / L-R
(1995年「僕らに愛を」)
M5.セロリ / SMAP
(1997年「いいひと。」主題歌)
M6.泣きたいくらい / 大原櫻子
M7.サボテンの花 <“ひとつ屋根の下”より> / 財津和夫
(1995年「僕らに愛を」主題歌)
M8.TOMORROW / 岡本真夜
(1995年「セカンド・チャンス」主題歌)
M9.君がいるだけで / 米米クラブ
(1992年「素顔のままで」主題歌)