2014/11/16 UP!
「11(いい)」「16(いも)」ということで自然薯の日でもあるそうです。
酒井さんのふるさと静岡の名産でもあり、千葉県内でもbayfm DJ島村幸男さんも生産している「自然薯」など
栄養のあるものやあったかいものが恋しい季節にお届けした今週のYAMAZAKI Smile Dishいかがでしたか?
おふとんの方は、「敷布団」を工夫して、
空気を含ませるように2段にするととってもあったかいとか。
ついつい掛け布団を増やしてしまいがちですが、たしかにあたたまった空気の層が深い方が良いというのもわかりますね。
ぜひお試しください。
そして今日のSmile Messageは、この人の声もあったかいですね。
訪問した学校でのほっと笑顔になる素敵なエピソード、ありがとうございました。
そんな平原綾香さんが今週12日にリリースしたばかりのアルバム「Winter Songbook」(UPCH-20375)では
日本でもおなじみの「蛍の光」を日本語と英語を融合させたスタイルで新しい解釈を伝えてくれる
「Auld Lang Syne~蛍の光」からスタート、ミュージカルの名曲「私のお気に入り~My Favorite Things」や、
イギリスの代表的なクリスマスキャロル「My first love」、
カーペンターズの「青春の輝き~I Need To Be In Love」などなど
有名洋楽ヒットから名曲スタンダードまで珠玉の名曲を、圧倒的なヴォーカル力で歌い上げています。
この冬最高にHAPPY でHOLYなHOLIDAYアルバムに仕上がっているこの1枚
ひとこと一言がしっかりと伝わってきます。
酒井さんもゆっくり聴きたいと言っていましたが、みなさんもぜひ大切な人と一緒に聴いてみてくださいね。
今週お届けした曲~あたたかみが感じられるヴォーカリスト特集
M1; 北風 ~君にとどきますように~ / 槇原敬之
M2;Story(English Version) / AI
M3;ひまわりの約束 / 秦基博
M4;二人のハーモニー / 矢野顕子 & 宮沢和史
M5;Auld Lang Syne ~蛍の光 / 平原綾香
M6;縁の糸 / 竹内まりや
M7;伝えたいことがあるんだ / 小田和正