一緒に笑顔のランチタイムを過ごしませんか

Every Sun. 12:00~12:57

8/30(日)放送後記~YOME ちゃんのSmile Message

2015/8/30 UP!

8月最後の日曜日にお届けした今週のYAMAZAKI Smile Dishいかがでしたか?

ゆく夏を振り返る、そんな1日になったかもしれませんね。

 

そして、今週はメニュープランナーのYOMEちゃんこと大井純子さんから

「おもてなしの極意」についてSmile Messageをいただきました。

 

ホームパーティなどを開かれとき、どんなお料理を用意されますか?

長い時間、おしゃべりして、お酒を飲んで・・・なんてことも多いので

ホームパーティでは冷めてもおいしいもの、

たとえば唐揚げやエビフライ、ハンバーグなど下味をしっかり目につけます。

ゲストが大人子供関係なく、美味しく食べられるようにサイズはいつもより小さめに、たくさん。

ナイフやフォークを使わず一口で食べられるものの方が適しています。

また、皆でピザを作ったり、デザートのクッキーを焼くなど

ゲストにもどんどん台所に参加してもらうことも。

ホスト役になっても一緒に食べ始めて、いつまでも一緒におしゃべりしたいので

作りおきできるメニュー、たとえばローストビーフやしっかり煮込んだカレーなど

2,3品用意しておきます。

前日までに作っておけるものがあると、とっても気楽に当日を迎えられます。

頑張りすぎず、‘いつも作っている家族のご飯’をちょっと品数多く作ると思って準備すると

気持ちも楽ちんに‘おもてなし’が楽しくなると思います。

プロフィールカットYOME_ENL5878_mini

 

そう、ホスト役の方が席につかないと、お客さまも気にされてしまいますよね。

一緒に楽しめる、それがおもてなしの極意かもしれません。

 

ブログ「よめ膳@YOMEカフェ」やレシピポータルサイト「YOME cafe」でも人気のYOMEちゃん。

9月20日には浦安住宅公園で「料理や子育てを楽しむ秘訣」をテーマのトークショーも開催されます。

この浦安住宅公園では、9月5日から30日まで、

公園内にある9棟の各モデルハウスでYOMEちゃんによるテーブルコーディネートが展示される予定だそうです。

YOMEちゃんはお料理だけでなく、器の選び方などもとっても素敵なんですよ。

トークショーは予約が必要だということです。

参加してみたいという方、詳しくは浦安住宅公園までお問い合わせ下さい。

 

 

■今週お届けした曲~夏の終わりがうたわれたナンバー

M1.Blue Jean / GLAY

M2.愛のカケラ / EVERY LITTLE THING

M3.ray / BUMP OF CHICKEN

M4.センチメンタル / ゆず

M5.若者のすべて / フジファブリック

M6.夏の思い出 / ケツメイシ

M7.Hello,my friend / 松任谷由実

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH