一緒に笑顔のランチタイムを過ごしませんか

Every Sun. 12:00~12:57

◆ 4/4(日)今週お届けした曲~今どきの4人組グループ

2021/4/4 UP!

2021年4月、新年度がスタートしました。

これからも日曜日のランチタイム、

ぜひYAMAZAKI Smile Dish、お楽しみいただければと思います。

4月4日ということで、新しい世代・今どきの4人組のアーティストを

特集してご紹介しました。

女子ゴルフのプラチナ世代のごとく、光り輝いてほしいですね!

◆今週お届けした曲~ 新しい世代の4人組アーティスト

M1.Universe / Official髭男dism

M2.生きるをする / マカロニえんぴつ

M3.そこにあったから / MONO NO AWARE

M4.GIVE & TAKE / 夜の本気ダンス

M5.泡 / King Gnu

M6.猫 ~THE FIRST TAKE ver.~ / DISH//

M7.たとえたとえ / 緑黄色社会

M8.願い / sumika

◆ 3/28(日)今週お届けした曲~桜が歌われた曲特集

2021/3/28 UP!

関東地方はもうそろそろソメイヨシノは終盤にさしかかっているかという時期ですが、今週は「桜」が歌われたJapanese Popsの名曲を特集してお届けしました。

M1.さくら / ケツメイシ

M2.Sakura / レミオロメン

M3.さくらぼっち / コアラモード

M4.桜会 / ゆず

M5.Lovin’ Life / FUNKY MONKEY BABYS

M6.桜の森 / 星野源

M7.桜が降る夜は / あいみょん

M8.旅立ち / GReeeeN

◆ 3/21(日)放送後記~ビッケブランカさんからのSmile Message

2021/3/21 UP!

今年は3月20日だった春分の日をこえて、昼の時間が長くなりはじめました。

昨年は初めてベランダやお庭で家庭菜園に挑戦した。そんな人もそろそろ今年育てる植物を決めたくなる頃でしょうか。酒井美紀さんのように、「えごま」を育てるなら、これからの時期が種まきに向くそうです。雪融け水が土地を豊かに潤す頃、植物を育てる準備に入るのも素敵ですね。

そして今週はビッケ・ブランカさんから笑顔のメッセージをいただきました。

お気に入りのソファを見つけて、おうち時間を楽しんでいらっしゃるというビッケ・ブランカさん。 3/17に5枚目のニューシングル「ポニーテイル」をリリースされました。春をテーマに淡く切ない恋心を描いたミドルバラード。これからの活躍がますます注目されています。

◎ 今週お届けした曲~タイトルに「春」が入っていない「春」のうた

M1.ベイビィ・ポータブル・ロック / ピチカート・ファイヴ

M2.う、ふ、ふ、ふ / EPO

M3.ハニーメモリー / aiko

M4.クローバー / cune

M5.ハルジアオンが咲く頃 / 乃木坂46

M6.ポニーテイル / ビッケブランカ

M7. 恋するふたり / 大滝詠一

M8. 色・ホワイトブレンド / 竹内まりや

◆3/14(日)今週お届けした曲

2021/3/14 UP!

ホワイトデーの日曜日、今日は、タイトルに「春」が入った名曲を集めてお届けしました。素敵な春が訪れますように。

M1.春の歌 / スピッツ

M2.春が来てぼくら / UNIZON SQUARE GARDEN

M3.春風 / Rihwa

M4.春雨道中 / ママレイド・ラグ

M5.春咲小紅 / 矢野顕子

M6.春 / いきものがかり

M7.春雷 / 米津玄師

M8.春よ、来い / 松任谷由実

◆ 3/7(日)放送後記~sumikaのみなさんからのSmile Message

2021/3/7 UP!

3月最初の日曜日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dish。いかがでしたでしょうか。

新しい生活様式の中で迎える出会いと別れの季節。

今週はバンド sumika の keyboard&Chorus小川貴之さんとdrums&Chorus荒井智之さんから笑顔のメッセージをいただきました。

エビを飼っているという、小川さんの楽しいエピソード、ました。

ありがとうございました。

そしてsumikaのみなさん、3/3に約2年ぶりとなる3枚目のフルAlbum「AMUSIC」をリリースされました。新曲8曲を含め全16曲、聴きごたえ十分なアルバムとなっています。ぜひチェックしてください。

◆今週お届けした曲~卒業の季節にぴったりなソングセレクション

M1.桜 / 川本真琴

M2.GOOD BYE MY SCHHOL DAYS / DREAMS COME TRUE

M3.サラバ青春 / チャットモンチー

M4.恋 / back number

M5.卒業 / 斉藤由貴

M6.アルル / sumika

M7.旅立ち / FUNKY MONKEY BABYS

M8.旅立ちの日に… / 川嶋あい

◆ 2/28(日)お届けした曲

2021/2/28 UP!

2月最後の日曜日は、冬から春に移りかわる季節がうたわれた名曲をセレクトしてお届けしました!

M1.明日、春が来たら / 松たか子

M2.夢の蕾 / レミオロメン

M3.春風 meets 葉加瀬太郎 / ゆず

M4.水のない水槽 / 山崎まさよし

M5.春になったら / miwa

M6.冬の終り / 松任谷由実

M7.サボテンの花 ~ひとつ屋根の下より~ / 財津和夫

M8.春の予感 –I’ve been mellow- / 南沙織

M9.はるまついぶき / Bank Band

◆2/21(日)放送後記~Official髭男dismからのSmile Message

2021/2/21 UP!

DJの酒井美紀さん、43歳のお誕生日である今日2月21日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dish。いかがでしたでしょうか。

自分の誕生日に1年を振り返ったりすることがありますが、この1年はまさにコロナとともにあった、といえますね。次のこの季節は、もっと違った時間が過ごせるようにと願うばかりです。

そんな今週はOfficial 髭男dismのVo&pf藤原聡さん&Guiter小笹大輔さんから笑顔のメッセージをいただきました。

2/24に発売される新曲「Universe」のジャケット写真に使用されているのが普段、アーティストの皆さんが使っている「キューボックス」というレコーディング機材。一般的にはなかなか見ることのないこの機材をアートワークにできたことが嬉しくて、さらにそのカラーが「ドラえもんカラー」だったということで、映画ドラえもん「のび太の宇宙小戦争2021」の主題歌との奇跡のコラボにも感動して笑顔になったというお話でした。そのジャケット写真がこちら。

確かにドラえもんカラーですね。映画の公開は、新型コロナウィルス感染症の影響で延期になってしまいましたが、映画館でこの曲を聴いて、皆で笑顔になれる日が待ち遠しいです。藤原さん、小笹さん、ありがとうございました。

◆今週お届けした曲~アニメーション映画の主題歌になった曲特集

M1.前前前世 / RADWIMPS

M2.RPG / SEKAI NO OWARI

M3.打上花火 / DAOKO × 米津玄師

M4.Beautiful World / 宇多田ヒカル

M5.炎 / LiSA

M6.Universe / Official髭男dism

M7.sailing day / BUMP OF CHICKEN

M8.Beauty And The Beast / Celine Dion & Peabo Bryson

◆ 2/14(日)今週お届けした曲~女性が唄うLove Song特集

2021/2/14 UP!

昨夜遅く11:07頃、東日本大震災の余震とみられる宮城、福島地域で 震度6強を観測した地震がありました。

怪我をされた方、家屋やお車などが被害を受けたみなさまに、心からお見舞い申し上げます。また、これから1週間程度は余震の可能性もあるということで、どうぞご注意ください。

一夜明けてバレンタインディ。緊急事態宣言下ということで静かな時間を過ごされている方も多いと思いますが、今週は女性アーティストが唄う愛の歌をご紹介しました。このあとは、おだやかな時間が続きますように。

M1.JOY / YUKI

M2.Be My Valentine / Tommy february⁶

M3.ハッピーエンド / 上白石萌音 × 内澤崇仁(androp)

M4.やさしい気持ち / Chara

M5.ALL FOR YOU / 安室奈美恵

M6.桜が降る夜は / あいみょん

M7.逢いたくていま / MISIA

2/7(日)放送後記~SUPER BEAVER・渋谷龍太さんからのSmile Message

2021/2/7 UP!

2月最初のYAMAZAKI Smile Dish。お楽しみいただけましたでしょうか?

さて、先週の番組でもご紹介しましたが、この番組のスポンサーさんである山崎製パンさんによる「ヤマザキ春のパンまつり」が今年もスタートしました!毎年大人気の「白いお皿」、今年はなんと「白いスマイルディッシュ」そう、この番組と同じ名前なんです。ぜひ点数を集めて素敵なお皿、手に入れてくださいね。詳しくはこちらから。

そして今週はSUPER BEAVERのVocal 渋谷龍太 さんから笑顔のメッセージをいただきました。

酒井さんのファンだとおっしゃる渋谷龍太さんがヴォーカルを務めるバンド SUPER BEAVERは結成15周年。コロナ禍で行えなかった活動が、形を代えてはいるものの少しずつ再開できていることへの感謝をお話してくださいました。一日もはやく日常が戻り、私たちもLIVEを楽しみたいですね。

そんなSUPER BEAVERの皆さんは2/3ニューアルバム「アイラヴユー」を リリースされました。春にはツアーも予定されているようです。ぜひチェックしてください!

◆ 今週お届けした曲~来週のバレンタインにちなんで告白ソング特集

M1.GO FOR IT!! / 西野カナ

M2.千の夜をこえて / Aqua Timez

M3.告白 / FUNKY MONKEY BABYS

M4.チョコレート / 家入レオ

M5.好きだ。 / Little Glee Monster

M6.アイラヴユー / SUPER BEAVER

M7.愛唄 / GReeeeN

M8.君が好き / Mr.Children

1/31(日)放送後記~崎山蒼志さんからのSmile Message

2021/1/31 UP!

1月最後の日曜日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dishいかがでしたでしょうか。

暦の上ではまもなく「春」となる中、寒さの厳しい日があれば、花粉症の方には少し鼻や目がムズムズするような瞬間もあるようです。感染症拡大防止への対策とともに、花粉の季節の到来。みなさま、どうぞお大事にお過ごしください。

そんな今週は、崎山蒼志さんから笑顔のメッセージをいただきました。

好きなキャラクターがぬいぐるみになって、そのぬいぐるみの着替えをお母さんが用意してくれ、着せてみたらとても可愛かったというお話をきかせてくれた崎山さん。酒井さんと同じ「静岡県」のご出身で、3年前、高校生シンガー・ソング・ライターとして注目をあつめ、1/27メジャーデビュー・アルバム「find fuse in youth」をリリースされました。現在18歳。これからの活躍にも注目しています! ということで今週の選曲は「静岡県」出身のアーティスト特集です。

◆今週お届けした曲~酒井さんと同じ静岡県出身のアーティスト特集

M1.リライト / ASIAN KUNG-FU GENERATION

M2.LA・LA・LA LOVE SONG / 久保田利伸 WITH ナオミキャンベル

M3.虹の都へ / 高野寛

M4.ZUTTO / 永井真理子

M5.セーラー服と機関銃 / 星泉

M6.ただいまと言えば / 崎山蒼志

M7.ホタル / スピッツ

M8.プライマル。 / THE YELLOW MONKEY

M9.おどるポンポコリン / B.B.QUEENS

1 2 3 4 5 36
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH