一緒に笑顔のランチタイムを過ごしませんか

Every Sun. 12:00~12:57

◆ 6/11(日)今週お届けした曲~虹

2023/6/11 UP!

これから夏至までの間、昼間の時間は日々長くなっていきます。

一方、梅雨入りも果たしましたね。今週は、雨の季節に見ることが出来たら嬉しい「虹」が歌われているJ-POPのヒットナンバーを集めてお送りしました。

M1.虹 / ゆず
M2.約束の橋 / 佐野元春
M3.RAIN / SEKAI NO OWARI
M4.虹 / 菅田将暉
M5.Mugen / ポルノグラフィティ
M6.Over the rain ~ひかりの橋~ / flumpool
M7.虹 / Aqua Timez
M8.なないろ / BUMP OF CHICKEN

◆ 6/4(日)今週お届けした曲~6月第1日曜日・プロポーズの日、J popのプロポーズソング

2023/6/4 UP!

M1.One Love / 嵐
M2.魔法の言葉 ~Would you marry me ?~ / Do As Infinity
M3.ありったけのLove Song / ナオト・インティライミ
M4.I’ll be by your side / 平井大
M5.プロポーズソング / THE COLLECTORS
M6.幸せをフォーエバー / MISIA
M7.115万キロのフィルム / Official髭男dism
M8.君とつくる未来 / ケツメイシ

◆ 5/28(日)放送後記~SHE’SのみなさんからのSmile Message

2023/5/28 UP!

5月最後の日曜日にお送りしたYAMAZAKI Smile Dish。お楽しみいただけましたか?今週は、春から夏へ向かうこの時期に聴きたい曲をセレクトしてお届けしました。

そして今週はSHE’S のメンバー・・・Vocalの井上竜馬さん、ドラムの木村雅人さん、ギターの服部栞汰さん、Bassの広瀬臣吾さんから笑顔のメッセージをいただきました。

大阪発4人組ピアノロックバンド、SHE’Sのみなさん。5/24にはニューアルバム『Shepherd』(読み:シェパード)をリリースされました。お話に出ていた、「楽しかった」のはこの中の『Boat on a Lake』という曲のMV撮影。画面から楽しさが伝わってくるこちらのMVもぜひチェックしてみてください。

◆ 今週お届けした曲~初夏が感じられる音楽

M1.初花凛々 / SINGER SONGER
M2.ときめきpart1 / スピッツ
M3.夏をかさねて / 今井美樹
M4.罌粟 / 畠山美由紀
M5.プリズム・レインに包まれて / 杉山清貴
M6.Boat on a Lake / SHE’S
M7.夏への扉 / 山下達郎
M8.フラワー / Kinki Kids

◆ 5/21(日)放送後記~山本彩さんからのSmile Message

2023/5/21 UP!

昨日5月20日は昨年からはじまった「子連れの日」でもあるそうです。

子供連れだと出かけることができる場所もいろいろ制限されがちですが、小さなお子さんにさまざまな体験をさせることはとても大切ですよね。お子さん連れだけでなく、さまざまなハンディキャップがある人も行くことができる場所が増える、バリアフリーな世界へのきっかけとなるといいですね。

そして今週は、シンガーソングライター山本彩(やまもと・さやか)さんから笑顔のメッセージをいただいています。

ご自身4枚目のアルバムとなる新作「&」(アンド)を5/17リリースされた山本彩さん。

このアルバムとともにライブハウスツアーも予定されています。

◆ 今週お届けした曲~タイトルに「&」が入っているヒットソング特集

M1.最&高 / きゃりーぱみゅぱみゅ
M2.Boys & Girls / 浜崎あゆみ
M3.タイガー&ドラゴン / クレイジーケンバンド
M4.Slow & Easy / 平井大
M5.Wait & See ~リスク~ / 宇多田ヒカル
M6.Bring it on / 山本彩
M7.ループ & ループ / ASIAN KUNG-FU GENERATION
M8.LOVE & PEACH / ゆず
M9.Man & Woman / My Little Lover

◆ 5/14(日)放送後記~Official髭男dism(Drs松浦匡希さん)からのSmile Message

2023/5/14 UP!

5月の第2日曜日、母の日にお届けした今週のYAMAZAKI Smile Dish、いかがでしたでしょうか。

おふくろの味、、お母さんの味で一番好きなのは「からあげ」だったという酒井美紀さん。今はエスニックも好きな息子さんのリクエストでモロヘイヤスープをよくつくるそうですが、あなたにとってのお母さんの味は何ですか?

そして今週は、Official髭男dismのドラム担当・松浦匡希(まつうら・まさき)さんから笑顔のメッセージをいただきました。MVの撮影での盛り上がったエピソードをお話いただきました。

4/21配信リリースされた「TATOO」はドラマ「ペンディングトレイン – 8時23分、明日 君と」の主題歌になっています。グアムで撮影のMVもぜひチェックしてみてくださいね。

◆今週お届けした曲~お母さんへの感謝の気持ちが歌われている曲

M1.愛をこめて花束を / Superfly
M2.やさしさで溢れるように / JUJU
M3.ありがとう / 大橋卓弥
M4.アンマー / かりゆし58
M5.nostalgia / Every Little Thing
M6.TATTOO / Official髭男dism
M7.かわいいひと / ウルフルズ
M8.未来へ / Kiroro

◆ 5/7(日)お届けした曲~新緑の5月、緑を感じるJ POPのヒットナンバー

2023/5/7 UP!

5月最初の日曜日。みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

新緑が美しい5月、爽やかな緑を感じるヒットナンバーを集めてお届けしました。

M1.緑の町に舞い降りて / 松任谷由実
M2.愛の花 / あいみょん
M3.春泥棒 / ヨルシカ
M4.勿忘 / Awesome City Club
M5.Garden / Sugar Soul feat. Kenji
M6.5月の別れ / 井上陽水
M7.彩~Aja~ / サザンオールスターズ
M8.ハナミズキ / 一青窈

◆ 4/30(日)お届けした曲~初めてのNo1Hit特集

2023/4/30 UP!

新年度がスタートした4月はデビュー曲をいろいろな角度で特集してきましたが、最後の日曜日はビッグアーティストにとって初めてのNo.1ヒットシングルを集めてご紹介しました。

M1.Innocent World / Mr. Children
M2.IT’S ONLY LOVE / 福山雅治
M3.Flamingo / 米津玄師
M4.マリーゴールド / あいみょん
M5.太陽のKomachi Angel / B’z
M6.real world / EXILE
M7.オンリー ロンリー グローリー / BUMP OF CHICKEN
M8.さよならベイビー / サザンオールスターズ

◆ 4/23(日)放送後記~SUPER BEAVERのみなさんからのSmile Message

2023/4/23 UP!

スペインで親しい人に本を贈る「サン・ジョルディの日」、ユネスコで採択された「世界図書・著作権デー」、日本の「子ども読書の日」など、「本」にちなんだ記念日となっている4月23日。みなさんは最近どんな本をお読みになりましたか?新年度も落ち着いて少し時間がとれたら、ゆっくり本を読み日曜日の午後の時間がもてたら素敵ですね。

そして今週は、4人組ロックバンド、SUPER BEAVER、メンバー全員~渋谷龍太さん、柳沢亮太さん、上杉研太さん、藤原広明さん~からメッセージをいただきました。最近笑顔になっていない、、という気になるメッセージをくださった柳沢さんも、次回は笑顔のエピソード、ぜひお願いします!

4/19リリースの彼らのニューシングル「グラデーション」は、公開中の映画 『 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命 』 の主題歌。人が人を想う気持ち、それゆえにすれ違ってしまう気持ちなどのそれぞれの人の気持ちにフォーカスを当てたSUPER BEAVER らしいロックチューンで、前作の映画『 東京リベンジャーズ 』 の主題歌である「名前を呼ぶよ」のアコースティックバージョンも収録されています。映画や原作のファンの方もぜひチェックしてみてください。

◆今週お届けした曲~実写化されたアニメ原作の映画主題歌特集~

M1.新宝島 / サカナクション
M2.パレード / BUMP OF CHICKEN
M3.Be Noble / ぼくのりりっくのぼうよみ
M4.君に届け / flumpool
M5.GLAMOROUS SKY / NANA starring MIKA NAKASHIMA
M6.グラデーション / SUPER BEAVER
M7.Habit / SEKAI NO OWARI
M8.足音 ~Be Strong~ / Mr. Children

◆ 4/16(日) 今週お届けした曲~ちょっと意外なデビュー曲特集

2023/4/16 UP!

名言「BOYS BE AMBITIOUS(少年よ大志を抱け)」を残したクラーク博士が北海道を去った日として

「ボーイズ・ビー・アンビシャス・デー」とされている4月16日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dish。

旅立ちの季節、4月に特集してきた「デビュー曲」の第3弾は、大ヒットはしなかったけれどとてもいい曲、、というような「ビッグアーティストのちょっと意外なファーストシングル」というテーマでした。みなさんの心に残っている名曲はありましたか?

M1.ヒバリのこころ / スピッツ
M2.poker face / 浜崎あゆみ
M3.サンタマリア / 米津玄師
M4.view / スキマスイッチ
M5.だからその手を離して / B’z
M6.あなたに会いたくて / DREAMS COME TRUE
M7.生きていたんだよな / あいみょん
M8.はなびら / back number

◆ 4/9(日)今週お届けした曲~衝撃的なデビュー曲特集

2023/4/9 UP!

M1.勝手にシンドバッド / サザンオールスターズ
M2.硝子の少年 / Kinki Kids
M3.Body & Soul / SPEED
M4.アジアの純真 / Puffy
M5.ギザギザハートの子守歌 / チェッカーズ
M6.つつみ込むように・・・ / MISIA
M7.15の夜 / 尾崎豊
M8.Automatic / 宇多田ヒカル

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 32
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH