一緒に笑顔のランチタイムを過ごしませんか

Every Sun. 12:00~12:57

◆ 1/22(日)カレーの日。選曲は「ゲレンデで聴きたいナンバー」

2023/1/22 UP!

<今週お届けした曲~ゲレンデで聴きたい日本のヒットソング>

M1.ロマンスの神様 / 広瀬香美
M2.粉雪 / レミオロメン
M3.Fly High / milet
M4.君とゲレンデ / SHISHAMO
M5.ヒロイン / back number
M6.サーフ天国、スキー天国 / 松任谷由実
M7.DEPARTURES / globe
M8.遥かな人へ / 高橋真梨子

◆ 1/15(日)放送後記~大橋トリオさんからのSmile Message

2023/1/15 UP!

「松の内」まで飾っていた「松飾り」や「しめ縄」などを神社や、地域の広場、海岸などで「お焚き上げ」する『どんど焼き』の日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dish。縁起物を燃やして「五穀豊穣」「無病息災」「家内安全」を願うという行事ですが、みなさんはお正月飾りどうされていますか?地域によっては「左義長(さぎちょう)」という名前でも呼ばれているようですね。今は、なかなか街中ではものを燃やすことができないので行事自体が行われなくなってきていますが行事は行わなくても受け付けてくれる神社もあるようです。そうしたところが見つからない場合は、お塩で清めてから燃えるゴミに出していいそうですよ。(素材によって地域の分別ルールに従ってだすようにご注意ください)

そんな今週はマルチプレイヤー 大橋トリオさんから笑顔のメッセージをいただきました。

気の合うミュージシャンとセッションすることから笑顔の瞬間が生まれると話してくださった大橋トリオさん。1/11には、さまざまなアーティストとのコラボ作品を集めたベストアルバム「ohashiTrio collaboration best-off White」をリリースされました。千葉出身で、ベイエフエムを聴いてくださっていたという大橋トリオさん。これからもライブで笑顔になって、そして私たちを笑顔にしてくださいね。

◆ 今週お届けした曲~今年年男&年女(兎年生まれ)アーティストのヒット曲

M1.RASPBERRY DREAM / レベッカ
M2.ダンシング・オールナイト / もんた&ブラザーズ
M3.カブトムシ / aiko
M4.一斉ノ喝采 / LiSA
M5.PRIDE / 今井美樹
M6.La La La feat.JQ from Nulbarich / 大橋トリオ
M7.恋人も濡れる街角 / 中村雅俊
M8.日曜日よりの使者 / THE HIGH-LOWS

◆ 今週お届けした曲~兎年にヒットした楽曲特集

2023/1/8 UP!

M1.Get Wild / TM NETWORK (1987)
M2.LOVEマシーン / モーニング娘。 (1999)
M3.元気を出して / 竹内まりや (1987)
M4.100万回の「I love you」 / Rake (2011)
M5.Winter, again / GLAY (1999)
M6.BORN THIS WAY / LADY GAGA (2011)
M7.BAD / MICHAEL JACKSON (1987)
M8.First Love / 宇多田ヒカル (1999)
M9.時代 / 中島みゆき (1975)

◆ 2023年元日!今年もよろしくお願いいたします。

2023/1/1 UP!

新しい年が明けて最初の日にYAMAZAKI Smile Dishお届けいたしました。

みなさまの今年が、干支・うさぎのように「飛躍の年」となるようお祈りします。

◆今年最初に特集した曲~2023年アニバーサリーを迎えるアーティストの楽曲特集

M1.全力少年 / スキマスイッチ 
M2.CRAZY GONNA CRAZY / TRF
M3.愛し愛されて生きるのさ / 小沢健二
M4.君の隣にいたいから / SHISHAMO
M5.ワインレッドの心 / 安全地帯
M6.そして僕は途方に暮れる / 大澤誉志幸
M7.マカロニ / Perfume
M8.星空のディスタンス / THE ALFEE

◆ 12/25(日)放送後記~

2022/12/25 UP!

2022年最後のYAMAZAKI Smile Dish。皆さんはどんなクリスマスタイムをお過ごしでしょうか。

今週は、今年のエンタメシーンを振り返るナンバーを特集してお届けしました。

そして今週は一青窈さんから、笑顔のメッセージをいただきました。

2022年10月30日にデビュー20周年を迎えた一青窈さん。

お子さんからのサンタさんへのリクエストを内緒で教えてもらったほほえましいエピソードをご紹介いただきました。「ほんもののユニコーン」サンタさんからは何が届いたでしょうか。

12/18にはオリジナル・フルアルバムとしては約8年ぶりとなる「一青尽図(ひととつくしず」をリリースされました。森山直太朗さん、Charaさん、BONNIE PINKさんなどなど豪華作曲陣を迎えた一青尽くしのアルバム、ぜひ注目してください。

YAMAZAKI Smile Dish、次回の放送は新年1月1日になります。

みなさまどうぞよいお年をお迎えくださいね!

◆今週お届けした曲~2022年エンタメシーンを振り返る楽曲特集

M1.Denger Zone / KENNY LOGGINS
M2.ベルベットの詩 / back number
M3.新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED) / Ado
M4.SOUVENIR / BUMP OF CHICKEN
M5.恋人がサンタクロース / 松任谷由実
M6.耳をすます / 一青窈
M7.Junior Sweet / Chara
M8.My Gift to You / CHEMISTRY

◆ 12/18(日)今週お届けした曲~クリスマス直前にぴったりなJ-POPの名曲ラインナップ

2022/12/18 UP!

M1.クリスマスまで待てない(雪だるまVersion) / 渡辺美里

M2.ドアをノックするのは誰だ? / 小沢健二

M3.いつか / ゆず

M4.クリスマスがやってくる / スキマスイッチ

M5.Present ~X’mas version~ / RIP SLYME

M6.Sunny Christmas / ナオト・インティライミ

M7.Can’t Wait ‘Till Christmas / 宇多田ヒカル

M8.一緒に・・・ / MAX

◆ 12/11(日)今週お届けした曲~ホワイトクリスマスを夢見て「白」がテーマの曲

2022/12/11 UP!

M1.白い恋人達 / 桑田佳祐
M2.白いGradation / 大黒摩季
M3.White Love / SPEED
M4.WHITE BREATH / T.M. Revolution
M5.白い雲のように / 猿岩石
M6.まっ白 / 小田和正
M7.白い恋人 / サニーデイ・サービス
M8.白日 / King Gnu
M9.白いクリスマス / JUN SKY WALKER(S)

◆ 12/4(日)放送後記~JUJUさんからのSmile Messasage

2022/12/4 UP!

12月最初のYAMAZAKI Smile Dish、お楽しみいただけましたでしょうか。

師走、忙しい時期をのりきるための酒井美紀さんのオススメは「To Do リスト」を作ること。やらなくてはいけないことを書き出して、終わったものから消していく。ついうっかり、をなくすためにはとても良い方法ですね。ただでさえ忙しい12月。ついうっかり、なんて慌てることがないようにしたいものです。

そして今週は アーティストの JUJUさんから笑顔のメッセージをいただきました!

14年目のつきあい?になる愛猫の寝相がご自身そっくりになってきて、思わず笑ってしまう、というなんともあたたかいメッセージをくださったJUJUさん。11/23にはNew Singleの「花」をリリースされました。現在公開中の映画「母性」の主題歌にもなっています。今年は3月に「ユーミンをめぐる物語」をリリースして話題となったJUJUさん。「花」のカップリングには大沢伸一さんプロデュースの楽曲や、「ダンシング・オールナイト」のカバーもおさめられています。

◆ 今週お届けした曲~タイトルに「花」という言葉が入っているヒット曲

M1.世界に一つだけの花 / SMAP
M2.花になれ / flumpool
M3.ここにしか咲かない花 / コブクロ
M4.花 / ORANGE RANGE
M5.花(すべての人の心に花を) / 喜納昌吉 & チャンプルーズ
M6.花 / JUJU
M7.君という花 / ASIAN KUNG-FU GENERATION
M8.花の名 / BUMP OF CHICKEN

◆ 11/27(日)放送後記~葛谷葉子さんからのSmile Message

2022/11/27 UP!

11月最後の日曜日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dish。楽しんでいただけましたか?

そろそろ寒さも本格的ですが、光熱費の値上がりも手伝ってか、町中には「あったかグッズ」がたくさん並んでいます。上手に節電しながら、温かく過ごしたいものですね。

そして今週はシンガーソングライターの葛谷葉子さんから笑顔のメッセージをいただきました。

新進イラストレーターmateppeさんが描くジャケットに彩られたアルバムはなんと、21年ぶりのオリジナル。数々のアーティストへの楽曲提供も行う彼女のセルフカバー曲も含めた10曲が収められています。(New Album 「TOKYO TOWER」11/23 リリースの詳細はこちら

愛犬(パピヨン)との微笑ましいエピソードもありがとうございました。シンガーとしての活動を再開された葛谷さんに、今後も注目していきたいと思います。

◆ 今週お届けした曲~楽曲提供もしているシンガーのヒットソング

M1.愛のために / 奥田民生
M2.いつまでも変わらぬ愛を / 織田哲郎
M3.カルアミルク / 岡村靖幸
M4.人生は夢だらけ / 椎名林檎
M5.糸 / 中島みゆき
M6.Tokyo Tower / 葛谷葉子
M7.マイ・ピュア・レデイ / 尾崎亜美
M8.泣き笑いのエピソード / 秦基博
M9.手のひらの東京タワー / 松任谷由実

◆ 11/20(日)今週お届けした曲~秋のドライブソング

2022/11/20 UP!

「世界こどもの日」にお届けしたYAMAZAKI Smile Dish。「世界こどもの日」は、「子供たちの相互理解と福祉を向上させること」を目的に1954年に国連によって制定された国際デーです。68年がたった今、子どもたちを取り囲む状況は、どうでしょうか。まだまだ心配なこともたくさんあるように感じます。

子供たちが笑顔で毎日を過ごせるように、大人たちが今できることを考えて行動する社会でありますように。そんなことに想いを馳せて、学校についてのお話などをお届けしました。

この番組がみなさんの笑顔の後ろで流れているといいなと思います。

M1.ハネウマライダー / ポルノグラフィティ
M2.紋白蝶 feat. 石原慎也(Saucy Dog) / 東京スカパラダイスオーケストラ
M3.きらり / 藤井風
M4.friends / iri
M5.中央フリーウェイ / ハイ・ファイ・セット
M6.今日も誰かの誕生日 / キリンジ
M7.ドライブ / ケツメイシ
M8.WINDING ROAD / 絢香 × コブクロ

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 32
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH