一緒に笑顔のランチタイムを過ごしませんか

Every Sun. 12:00~12:57

12/14 (日)放送後記~平井堅さんのSmile Message②

2014/12/14 UP!

今年も残すところあと2週間。

何かと忙しい師走を元気に乗り切りましょう、ということでお送りした今週のYAMAZAKI Smile Dishいかがでしたか?

 

昨日12月13日は、ビタミンの日。

今から104年前の明治43年のこの日、鈴木梅太郎さんという化学者がビタミンB1を発見したんだそうです。

酒井さんも大好きな豚肉もビタミン豊富。

効率よく摂るにはこの夏はやった「菌活鍋」もいいみたいですね。

たっぷりのきのこに、塩麹やお味噌、キムチなど、発酵食品を加えて。

ぜひ試してみてください。

 

そして今週もSmile Messageは、平井堅さんからいただきました。

 

 

 

KenHirai_ArtistPhoto_Soredemoshitai_ds

 

 

どちらかというとゆるキャラは苦手だと思っていた平井さん、

某トーク番組での「ふなっしー」に「感銘」を受けたことをお話してくださいました。

先入観にとらわれないことも大事だよ、と教えてくださったような気がします。

今週ご紹介した曲は、12/10リリースのDouble A Singleから「おんなじさみしさ」

切ない歌詞が染みるドラマの主題歌です。

来年にはデビュー20周年を迎えるという平井堅さん。これからもますます素敵な歌声を聴かせてください。

メッセージありがとうございました!

 

 

 

 

■今週お届けした曲~忙しい師走を元気に乗り切るビタミンソング特集

M1.東京VICTORY / サザンオールスターズ

M2.ファイター  / BUMP OF CHICKEN

M3.泣いてもいいんだよ / ももいろクローバーZ

M4.プレイヤーⅠ KURENAI MIX / 怒髪天

M5.タマシイレボリューション / SUPERFLY

M6.おんなじさみしさ / 平井堅

M7.LIFE / ナオト・インティライミ

M8.Twilight/ コブクロ

11/23(日)放送後記

2014/11/26 UP!

勤労感謝の日。連休中日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dishいかがでしたか?

自分のために働いてくれるお父さんやお母さんに感謝。

働くことができている自分に感謝。

そして働く自分を支えてくれている道具たちにも感謝。

いろいろな感謝をテーマにお届けしました。

みなさんは、「勤労感謝の日」と聴いてどんなことを思い浮かべたでしょう。

 

酒井美紀さんの最新のドラマは

11/26(水) 21時~テレビ東京で放送されるシリーズ・水曜ミステリー9の

「トカゲの女 警視庁特殊犯罪バイク班」

http://www.tv-tokyo.co.jp/mystery9/

事件のカギを握ることになりそうな彼女にもぜひご注目ください。

 

■今週お届けした曲~感謝の気持ちが歌われたヒットナンバー

M1.輝く月のように / Superfly

M2.サンキュ / DREAMS COME TRUE

M3.Best Friend / 西野カナ

M4.ヒーロー / FUNKY MONKEY BABYS

M5.nostalgia / EVERY LITTLE THING

M6.ただ、ありがとう / MONKEY MAJIK

M7.おかえり / 絢香

M8.ありがとう / いきものがかり

 

11/16(日)放送後記~平原綾香さんのSmile Message

2014/11/16 UP!

 

「11(いい)」「16(いも)」ということで自然薯の日でもあるそうです。

酒井さんのふるさと静岡の名産でもあり、千葉県内でもbayfm DJ島村幸男さんも生産している「自然薯」など

栄養のあるものやあったかいものが恋しい季節にお届けした今週のYAMAZAKI Smile Dishいかがでしたか?

 

おふとんの方は、「敷布団」を工夫して、

空気を含ませるように2段にするととってもあったかいとか。

ついつい掛け布団を増やしてしまいがちですが、たしかにあたたまった空気の層が深い方が良いというのもわかりますね。

ぜひお試しください。

 

そして今日のSmile Messageは、この人の声もあったかいですね。

平原綾香さんからいただきました。
平原綾香さんWSB

 

訪問した学校でのほっと笑顔になる素敵なエピソード、ありがとうございました。

そんな平原綾香さんが今週12日にリリースしたばかりのアルバム「Winter Songbook」(UPCH-20375)では

日本でもおなじみの「蛍の光」を日本語と英語を融合させたスタイルで新しい解釈を伝えてくれる

「Auld Lang Syne~蛍の光」からスタート、ミュージカルの名曲「私のお気に入り~My Favorite Things」や、

イギリスの代表的なクリスマスキャロル「My first love」、

カーペンターズの「青春の輝き~I  Need To Be In Love」などなど

有名洋楽ヒットから名曲スタンダードまで珠玉の名曲を、圧倒的なヴォーカル力で歌い上げています。

この冬最高にHAPPY でHOLYなHOLIDAYアルバムに仕上がっているこの1枚

ひとこと一言がしっかりと伝わってきます。

酒井さんもゆっくり聴きたいと言っていましたが、みなさんもぜひ大切な人と一緒に聴いてみてくださいね。

 

 

今週お届けした曲~あたたかみが感じられるヴォーカリスト特集

M1; 北風 ~君にとどきますように~ / 槇原敬之

M2;Story(English Version) / AI

M3;ひまわりの約束 / 秦基博

M4;二人のハーモニー / 矢野顕子 & 宮沢和史

M5;Auld Lang Syne ~蛍の光 / 平原綾香

M6;縁の糸 / 竹内まりや

M7;伝えたいことがあるんだ / 小田和正

11/9(日)放送後記~嘉門達夫さんのSmile Message

2014/11/9 UP!

今週のYAMAZAKI Smile Dishいかがでしたか?

もうすぐ七五三ということで「人生のハレの日」についてご紹介しましたが

「おめでたい!」アーティストと言えば、この方!

 

 

IMG_2719

今週は、「替え歌メドレー」でおなじみ、

「嘉門達夫」さんからのSmile Messageいただきました!

55歳となった今年の春、6年ぶり31枚目のオリジナルアルバム

嘉門達夫 生誕55周年記念 「GO! GO! COME ON!!」をリリースされた嘉門さん。

来年は芸能生活40周年となるということで、

嘉門達夫 新春初笑い 今年は芸能生活40周年! 2015年幕開けスペシャル!が

2015年1月10日(土) 東京・Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE で開催されます。

チケットの発売がスタートしました。新春はぜひ嘉門さんとともに明るい気分で、スタートしませんか?

詳しくは こちらからチェックしてください。

 

今週お届けした曲~もうすぐ七五三ということで今から3・5・7年前にヒットしたナンバー

 

M1;.イチブトゼンブ / B’Z (2009年)

M2;CHE.R.RY / YUI(2007年)

M3;BORN THIS WAY / LADY GAGA (2011年)

M4;明日へのマーチ / 桑田佳祐(2011年)

M5;Flavor of life -Ballad Version- / 宇多田ヒカル(2007年)

M6;愛唄 / GReeeeN(2007年)

M7;蕾 / コブクロ(2007年)

10/26(日)放送後記

2014/10/31 UP!

ブログの更新が遅くなりました。申し訳ありません!

10月26日、正岡子規が「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだ日ということで

「柿の日」に制定されているということにちなみ

今ますます美味しくなっている「秋の味覚」についてご紹介しました。

そしてこれから深まっていく(北関東ではそろそろ終わりの所もあるようですが、房総はこれから)紅葉について

美紀さんが体験した海外の紅葉などもご紹介しました。

みなさんは「食欲の秋」「文化の秋」「スポーツの秋」なにを楽しんでいますか?

よかったら教えてくださいね。

そして四季のある日本という美しい国を存分に楽しみましょう。

 

~今週お届けした曲 ・・さまざまな色が歌われたJ-POPのナンバー

M1.君は天然色 / 大滝詠一

M2.にじいろ / 絢香

M3.オレンジ / SMAP

M4.風は秋色 / 松田聖子

M5.イロトリドリ ノ セカイ / JUDY AND MARY

M6.透明人間18号 / RADWIMPS

M7.LOVE涙色 / 松浦亜弥

M8.GIFT / MR.CHILDREN

10/5(日)放送後記

2014/10/5 UP!

10月新しい月がスタートしました。

衣替えや、ラジオやテレビでは「新しいクール」のスタートの時期。

みなさんはどんなスタートをきりましたか?

 

そして深まっていく季節。

行楽の秋ということで、日本各地に残る「蔵の町」についてお届けしました

今日のYAMAZAKI Smile Dish。

酒井さんがロケで出かけた「蔵の町」から

和歌山県の湯浅町と岡山県・倉敷をご紹介しました。

 

千葉県にも、銚子、野田、そして佐原、と、素敵な「蔵の町」があります。

お醤油やお酒など醸造の分化が発達している日本には

風情ある町並みがたくさんあるんですね。

これから旅にはどんどん良い季節になります。

ぜひお出かけになってみてはいかがでしょうか。

 

 

今日お届けした曲~1980年の今日ファイナルコンサートを行った伝説の歌姫 山口百恵さん特集

M1;美・サイレント / 山口百恵

M2;イミテイション・ゴールド / TAK MATSUMOTO featuring 倉木麻衣

M3;さよならの向う側 / 徳永英明

M4;.乙女座宮 / 岩崎宏美

M5;ラ・セゾン / アン・ルイス

M6;秋桜 / 中森明菜

M7;ひと夏の経験 / GO!GO!7188

M8;ロックンロール・ウィドウ / 藤井フミヤ

M9;い日旅立ち / 山口百恵

9/28(日)放送後記

2014/9/28 UP!

9月最後の日曜日。

「Happy Automun」をテーマにお届けしました今週のYAMAZAKI Smile Dishいかがでしたか?

もう今年もあと3か月。

bayfmも10月で開局25周年になりますが、

10月には新しいドラマも始まります。

 

ということで酒井美紀さんも

10月スタートの新ドラマ「ビンタ!弁護士事務員ミノワが愛で解決します」の

第1回ゲストとして出演が決まりました。

EXILEのMATSUさんこと松本利夫さんが初主演を務めるこのドラマ。

10/2(木)夜23:59スタート、一話完結の痛快リーガルストーリーになっているそうです。

ぜひチェックしてくださいね。

http://www.ytv.co.jp/binta/

 

今日お届けした曲~「秋」が歌われたJ-pop特集

M1;風立ちぬ / 松田聖子

M2;楓 / スピッツ

M3;ありったけのLove Song / ナオトインティライミ

M4.サウダージ / ポルノグラフィティ

M5;恋人よ / JUJU

M6;Autumn Park / 松任谷由実

M7;YELL / いきものがかり

M8;素敵な夢を叶えましょう / サザンオールスターズ

9/21(日)放送後記~温水洋一さんからのSmile Mesage

2014/9/21 UP!

秋分の日を前に、「芸術の秋」をテーマにお届けした今週。いかがでしたでしょうか。

酒井さんが最近観に行ったという

未完の建築物「サグラダ・ファミリア」で時代を越えて知られる偉大な建築家ガウディの作品と、

彼の人間像を「バガボンド」で世界に知られる漫画家・井上雄彦さんが描く特別展。

東京での会期は終了してしまいましたが次は10月から金沢で開催されるとのことですので

興味を持たれた方は秋の金沢に遠出してみるのはいかがでしょうか。

http://www.gaudinoue.com/

 

そして今日のSmile Messageは、俳優の温水洋一さんからいただきました。

 

温水洋一さん小

 

以前舞台「彦馬がゆく」で酒井美紀さんと2002年に共演。

以来ドラマなどでも顔を合わせているという温水さんですが

今回9/26(金)フジテレビ 金曜プレステージ

「潔癖クンの殺人ファイル~汚れた招待状~」では

今大注目の坂上忍さん演じる潔癖すぎる刑事の相棒として出演。

このドラマには、もちろん酒井さんも出演します。

ぜひチェックしてくださいね。

http://www.fujitv.co.jp/drama/index.html

 

さらに、温水さんは11月に新国立劇場での二人芝居「ご臨終」(共演:江波杏子さん)にご出演されます。

(11/5(水)~11/24(月・祝))

新国立劇場には初登場となる温水洋一さんの舞台。

楽しみですね♪

 

http://www.nntt.jac.go.jp/play/performance/141101_003730.html

 

最近「登山」をして笑顔になっているという温水さん。

とてもあたたかいメッセージありがとうございました。

 

今週お届けした曲~芸術の秋のPiano Song 特集

M1:This Love / アンジェラ・アキ

M2;僕らの永遠~何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから~ / WEAVER

M3.Allegro Cantabile / SUEMITSU & THE SUEMITH

M4; 眠り姫 / SEKAI NO OWARI

M5;長い間 / キロロ

M6;愛は勝つ / KAN

M7;ひとつだけ / 矢野顕子

 

来週は「秋」が歌われたJ-popをお届けします。

どうぞお楽しみに。

 

 

9/7(日)放送曲目リスト

2014/9/7 UP!

今週お届けした曲~歴代9月前半にヒットしたJ-POP特集

M1;No.1 / 槇原敬之

M2.午後のパレード / スガシカオ

M3;.あたしなんで抱きしめたいんだろう? / CHARA

M4;ポリリズム / Perfume

M5.本当の恋 / May J.

M6;How You Like Me Now? / m-flo

M7;ANOTHER WORLD / Gackt

M8;ENDLESS STORY / REIRA starring YUNA ITO

番組ブログスタートしました!

2014/6/27 UP!

みなさん、こんにちは。
毎週日曜日のランチタイムに、酒井美紀さんがお届けしている「YAMAZAKI Smile Dish」。
番組ブログがいよいよスタートしました!
番組に関する情報などをお届けしていきますので、どうぞお楽しみに。
今週、7月6日の放送では七夕前日ということでいろいろと「星」のお話をしたいと思います。
そして今週は素敵な方たちから「Smile Message」が届きました!
ランチパックのCMソングでも爽やかな歌声を聴かせてくれている
女性1人、男性2人、の3人組のあの方たちが最近笑顔になったこととは?

どうぞお楽しみに!

1 28 29 30 31 32
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH