2025/7/27 UP!
7月最後の日曜日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dish。いかがでしたでしょうか。今日夏を代表する果物「スイカ」の「綱」のような模様にちなんで(27→ツーナ(ナ)「スイカの日」だそうですが、今年はもうスイカ召しあがりましたか?汗とともに失われがちなミネラルのひとつ、カリウムも豊富なスイカ、夏バテ防止にもおすすめだそうですよ。
そして今週は、J POPの3ピースバンドの曲を特集してお届けしましたが、今注目の3ピースバンド、Newspeakの3人から笑顔のメッセージをいただきました。

昨年夏、メジャー1stフルアルバムをリリースしたNewspeakは、Vocal Rei、Bass Yohey、Drums Stevenの3人によるバンド。国内外の音楽フェスや来日アーティストのオープニングアクトで活躍する彼らのロックサウンドからは想像できないような、ほっこり笑顔になるエピソードを話してくれました。
そんなNewspeakの新曲「GLASS DOOR」はディズニープラスで全世界配信されているアニメ「BULLET / BULLET」のエンディングテーマとして書き下ろされました。このアニメの世界観に寄り添いながらも、
現代を生きる人々の葛藤と希望を描いた曲になっています。「呪術廻戦」などで知られる朴性厚監督がストーリー原案を担当しているこのオリジナルアニメは今後劇場公開もされていくそうです。ぜひ注目してください。
◆ 今週お届けした曲~J POPの3ピースバンド特集
M1.ANTENNA / Mrs. GREEN APPLE
M2.COME ON EVERYBODY / TM NETWORK
M3.いつか / Saucy Dog
M4.Feel / 羊文学
M5.第ゼロ感 / 10-FEET
M6.Glass Door / Newspeak
M7.ある未来より愛を込めて / back number
M8.星空のディスタンス / THE ALFEE
2025/7/20 UP!
海の日を前にした三連休の中日、海に行きたくなるような曲を特集してお届けしましたYAMAZAKI Smile Dish。お楽しみいただけましたか?
アルファベットの「T」が20番目の文字ということや、かつては7月20日が海の日だったことのイメージから「Tシャツの日」でもある7月20日。酒井美紀さんのBAMP OF CHICKEN愛が伝わってくるようなエピソードもありましたが、貴方はどんなTシャツ愛用してますか?
そして今週は、5人組バンド・Kroiのキーボード・千葉大樹さんに笑顔のメッセージいただきました。

最近夏用の布団を新調してそのひんやり感に驚いているという話をユーモアを交えてご紹介してくれました。
バンドの曲は、「ジャンルとしてはファンク、ソウル、ロックなんかを中心にかっこいい曲」と話してくれたKroiのみなさん、7/16にはアニメ「SAKAMOTO DAYS」のオープニングテーマ「Method」をリリースされました。ぜひチェックしてくださいね。
◆ 今週お届けした曲~海の日前日 海にいきたくなるようなJ-POPのナンバー特集
M1.SUMMER SONG / YUI
M2.渚にまつわるエトセトラ / Puffy
M3.砂浜 / 杏里
M4.踊ろよ、フィッシュ / 山下達郎
M5.ロコローション / ORANGE RANGE
M6.Method / Kroi
M7.Summer Tribe / Dragon Ash
M8.いつまでも変わらぬ愛を / 織田哲郎
M9.SEA OF DREAMS / MISIA
2025/7/13 UP!
M1.青い車 / スピッツ
M2.Driver’s High / ラルク・アン・シエル
M3.きらり / 藤井風
M4.条司 / joOji
M5.Stay Tune / Suchmos
M6.ドライブ / ケツメイシ
M7.サマータイムブルース / 渡辺美里
M8.さすらい / 奥田民生
2025/7/6 UP!
2025年後半最初の日曜日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dish。七夕の前日という事で「星」が歌われた曲を特集しました。
そして今日は、EGO-WRAPPINの中納良恵さん、森-WRAPPINさんから笑顔のメッセージをいただきました。

そんなEGO-WRAPPINのお2人、7/12には日比谷野外音楽堂で”Dance, Dance, Dance”ライブ。2026年結成30周年イヤーを前に7/2アナログ2タイトルをリリースされました。ぜひチェックしてください。
◆ 今週お届けした曲~星が歌われたナンバー特集
M1.スターライトパレード / SEKAI NO OWARI
M2.星のラブレター / THE BOOM
M3.星のかけらを探しに行こう Again / 福耳
M4.今夜だけきっと / スターダスト☆レビュー
M5.ブラインドタッチの織姫 / キリンジ
M6.AQUA ROBE / EGO-WRAPPIN’
M7.見上げてごらん夜の星を ~ぼくらのうた~ / ゆず
M8.7月7日、晴れ / DREAMS COME TRUE
2025/6/29 UP!
M1.READY STEADY GO / L’Arc〜en 〜Ciel
M2.Plazma / 米津玄師
M3.誘惑 / GLAY
M4.DESIRE / LUNA SEA
M5.カラ / Bank Band
M6.Sunday Morning / Maroon 5
M7.Bring-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts
M8.全部だきしめて / Kinki Kids
M9.希望の轍 / サザンオールスターズ
2025/6/22 UP!
夏至を折り返してお届けした今週のYAMAZAKI SmileDish。お楽しみいただけましたか?
そして今週は、安藤裕子さんから笑顔のメッセージをいただきました。

愛犬こやたくんとのほほえましいエピソードを教えてくださった安藤裕子さん。3年後の2028年に、デビュー25周年を迎えられます。それに向けて7月12日(土)と13日(日)に「恵比寿ザ・ガーデンホール」で 新企画ライブ「Journey to 2028″ Happy go Lucky”」の第1弾がおこなわれます。それに先駆けて7/9には新曲もリリースされるそうです。こやたくんからたくさん笑顔をもらって、これからの活動充実していきそうですね。素敵なメッセージありがとうございました。
◆ 今週お届けした曲~今年前半総集編I~上半期ドラマ主題歌
M1.賜物 / RADWIMPS
M2.Puppets Can’t Control You / ONE OK ROCK
M3.騙シ愛 / tuki.
M4.紫陽花 / 離婚伝説
M5.声 / 羊文学
M6.衝撃 / 安藤裕子 ※2020年
M7.エルフ / Ado
M8.Eureka / 星野源
M9.シネマ / aiko
2025/6/15 UP!
6月15日千葉県民の日にお届けした今週のYAMAZAKI Smile Dish。お楽しみいただけましたか?ところでベイエフエムではSpecial Week特別企画として昨日と今日放送された全番組の最後の曲を応募すると正解者の中から抽選で10名さまにガソリンのギフト券10000円分をプレゼントする企画「ラス曲チャレンジ」を開催しています!番組聴いていただいた方、ぜひ応募してみてくださいね!→応募はこちらから
そして今週はSixSTONESの森本慎太郎さんから笑顔のメッセージをいただきました!

合羽橋に包丁を買いに行った時、店員さんに間宮祥太朗さんと間違われて、違いますよ、と否定しながら思い切り見せたという「アイドルスマイル」。見てみたかったですね!
そんな森本さんが所属するSixSTONESは先月サブスク解禁。6/4リリースの15枚目のシングル「BOYZ」も配信解禁されています。(BOYZ 特設サイトはこちら ※スマートフォンでお楽しみください)森本さん、楽しいメッセージありがとうございました!
◆今週お届けした曲~アーティスト名に数字が入っているグループのヒットナンバー集
M1.R.Y.U.S.E.I. / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
M2.あの紙ヒコーキくもり空わって / 19
M3.君は1000% / 1986オメガトライブ
M4.想い出がいっぱい / H2O
M5.ヘビーローテーション / AKB48
M6.BOYZ / SixTONES
M7.NO MORE CRY / D-51
M8.Wherever you are / ONE OK ROCK
2025/6/8 UP!
6月8日はWorld OceanDay 世界海洋デーです。海や海と人とのつながりに想いを馳せ、海の大切さについて考える日として、2008年国連総会で制定されました。
古くから島国として海の恵みを享受し、海と共に生きてきた日本。その中でも三方を海に囲まれる房総半島・千葉県に本社をおくベイエフエムではLOVE OUR BAYをステーションメッセージとして発信していますが、J-POPのヒットソングでもさまざまな海がうたわれています。
今週はそんな曲を特集してお届けしました。
M1.愛より青い海 / 上々颱風
M2.海 / サザンオールスターズ
M3.海とあなたの物語 / 未来玲可
M4.Slow & Easy / 平井大
M5.OCEAN / B’z
M6.ワダツミの木 / 元ちとせ
M7.ダイナミック琉球 / イクマあきら
M8.ジュゴンの見える丘 / Cocco
2025/6/1 UP!
6月1日、写真の日。1841年のこの日に日本で初めて写真撮影が行われた(諸説あり)という由来で制定された記念日で、写真に関連するイベントなどが6月に行われていたりするそうです。ということで「写真」にまつわるJ POPのナンバーを特集してお届けした今週のYAMAZAKI Smile Dish、お楽しみいただけましたでしょうか。
そして今週は、GRAPEVINEのGRAPEVINEの田中和将さん、西川弘剛さん、亀井亨さんから笑顔のメッセージをいただきました。

三者三様の笑顔のエピソードを教えて下さったGRAPEVINEの皆さん、5/28には1年8か月ぶり通算19枚目となるNew Album「あのみちから遠くはなれて」(公式ニックネーム:アミーチー)をリリースされました。6月からはGRAPEVINE TOUR 2025、関東では7/10恵比寿LIQUID ROOM、7/21横浜Bay Hallが予定されています。詳しくは公式サイトなどでご確認ください。(ビクタースピードスターレコーズのサイトはこちら
◆ 今週お届けした曲~写真にまつわる
M1.青春フォトグラフ / Little Glee Monster
M2.記念撮影 / BUMP OF CHICKEN
M3.ギブス / 椎名林檎
M4.Take a picture / NiziU
M5.いまのキミはピカピカに光って / 斉藤哲夫
M6.わすれもの / GRAPEVINE
M7.カメラ!カメラ!カメラ! / フリッパーズ・ギター
M8.あの日に帰りたい / 荒井由実
M9.君は天然色 / 大滝詠一
2025/5/25 UP!
5月も間もなく終わり。この季節「鮎」を楽しみにしているという酒井美紀さんがお届けしたYAMAZAKI Smile Dishお楽しみいただけましたか?5月25日はまた「広辞苑記念日」。70年前の今日発刊された「広辞苑」学生時代からなにかと頼りにしていました。辞書というのは調べものするときに役立つのはもちろん、何気なく読むだけでも新しい知識を得ることができる気がして楽しいですよね。(最近では 新国語便覧が大ヒットしていることも話題になりました)
そして今週は、シンガーソングライターのiriさんから笑顔のメッセージいただきました。

番組初登場のiriさん。犬がお好きで、飼い主さんを待っている「ワンちゃん」を町で見かけると思わず笑顔になってしまうというお話をきかせてくださいました。信頼関係ができている人に向けるワンちゃんのまっすぐな瞳には癒されますよね。素敵なメッセージありがとうございました!
そんなiriさん、5/21にはAlbum「PRIVATE」から約2年ぶりとなるEP「Seek」をリリースされました。番組でおかけした曲の他に3曲、合計4曲「新たな旅立ち」をテーマに製作された曲が入っています。このEP「SEEK」のタイトルがついたHallツアーも6月から始まり、関東では6/16 東京国際フォーラムが予定されています。
◆ 今週おかけした曲~初夏のドライブソング特集
M1.朝日のあたる道 AS TIME GOES BY / Original Love
M2.きらり / 藤井風
M3.DRIVEに連れてって / 今井美樹
M4.independent / 浜崎あゆみ
M5.MINT / Suchmos
M6.river / iri
M7.My Way / Def Tech
M8.夏への扉 / 山下達郎