一緒に笑顔のランチタイムを過ごしませんか

Every Sun. 12:00~12:57

◆ 8/11(日)放送後記~阿部真央さんからのSmile Message

2024/8/11 UP!

8月11日、山の日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dish、楽しんでいただけましたでしょうか?「山の日」は、国土の7割近くを「山地」が占める山の国・日本で「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日として平成28年に国民の休日に制定されました。ベイエフエムのスタジオがある千葉県は海に囲まれた半島ですが、日帰りで登山を楽しめる300m級の低山も数多くあり、都心からのアクセスも良いので多くの登山ファンが訪れ、周囲に高い山がないため山頂からの眺めの良さがすばらしいという方も多いそうです。この機会に山に遊びにでかけてみませんか?

そして今週はシンガーソングライターの阿部真央さんから笑顔のメッセージをいただきました。

笑顔の日々が多くて嬉しい、とお話いただいた阿部さんですが、その中でも、「自分をハッピーな気持ちにするために、先に笑顔からやってみる」を実践しているというお話がとてもすてきだなと思いました。

そんな笑顔の阿部真央さんは8/7にデビュー15周年イヤーを飾る11枚目のアルバム「NOW」をリリースされました。「今までいちばん、やりたいことが形にできたアルバムかもしれないですね」と語るアルバム、ぜひチェックしてくださいね。

◆今週お届けした曲~『山』が名前に入っているアーティストのヒット曲特集♪

M1.LOVELAND, ISLAND / 山下達郎
M2.群青 / 神山羊
M3.セロリ / 山崎まさよし
M4.You’re My Only Shinin’Star / 中山美穂
M5.そばにいるね feat. Soulja / 青山テルマ
M6.Everyday / 阿部真央
M7.太陽 / 森山直太朗
M8.季節の中で / 松山千春

◆ 8/4(日)今週お届けした曲~8月4日「橋の日」にちなんで橋がうたわれている名曲セレクト

2024/8/4 UP!

M1.約束の橋 / 佐野元春
M2.BRIDGE ~あの橋をわたるとき~ / HOUND DOG
M3.二人のアカボシ / キンモクセイ
M4.明日に架かる橋 / レミオロメン
M5.渡良瀬橋 / 森高千里
M6.栄光の架橋 / ゆず
M7.Over the rain ~ひかりの橋~ / flumpool
M8.Bridge Over Troubled Water / SIMON & GARFUNKEL

◆ 7/28(日)放送後記~アイナ・ジ・エンドさんからのSmile Message

2024/7/28 UP!

7月最後の日曜日、映画で主演を務めたことがあるアーティストの楽曲を特集してお届けしたYAMAZAKI Smile Dish。いかがでしたでしょうか。

これから迎える8月、いつまでこの暑さが続くのか心配ですが、水分&塩分、そして食事からの栄養もしっかりとって過ごしたいものですね。

そして今週は、アイナ・ジ・エンドさんから笑顔のメッセージをいただきました。

映画「キリエのうた」で主演を務めたアイナ・ジ・エンドさん。今回映画の公開とあわせて7/26にリリースされたデジタル・シングル「Love Sick」は、アニメ映画「劇場版  モノノ怪唐傘」の主題歌で、歌詞のテーマは“愛という病”。和のテイストを大切に楽曲をつくったそうです。ぜひチェックしてみてください。

◆今週お届けした曲~映画に主役として登場したことがあるアーティストの楽曲特集

M1.虹 / 福山雅治
M2.SUMMER SONG / YUI
M3.LAST LOVE LETTER / 野田洋次郎
M4.樹海の糸 / Cocco
M5.ANOTHER WORLD / GACKT
M6.Love Sick / アイナ・ジ・エンド
M7.Crazy Crazy / 星野源
M8.BABY BABY / 銀杏BOYZ
M9.Swallowtail Butterfly ~あいのうた~ / YEN TOWN BAND

◆ 7/21(日) 放送後記~スキマスイッチからのSmile Message

2024/7/21 UP!

「花火」や「ヒマワリ」など、夏ならではの「物」が歌われているJ-POPを特集して、夏休みについてお話しました。

そして今週はスキマスイッチの大橋卓弥さん、常田真太郎さんに笑顔のメッセージをいただきました。

スキマスイッチ20周年イヤーを締めくくる10枚目のアルバム「A museMentally」(アミューズメンタリー)を7/10にリリースされたスキマスイッチのお2人。初の主催フェス「スキマフェス!!」や公式Youtubeなどますます活動を広げていらっしゃいますね。これからますますのご活躍、期待しています。素敵なメッセージありがとうございました!

◆今週お届けした曲~夏ならではのものがうたわれているヒット曲特集

M1.あー夏休み / TUBE
M2.花火 / aiko
M3.タイヨウのうた / Kaoru Amane
M4.ミラクル / miwa
M5.君と夏フェス / SHISHAMO
M6.逆転トリガー / スキマスイッチ
M7.まつり / 藤井風
M8.金魚花火 / 大塚愛

◆ 7/14(日) 今週お届けした曲~海がうたわれているJ-POPのヒットナンバー

2024/7/14 UP!

M1.涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~ / サザンオールスターズ
M2.マーメイドラプソディー / SEKAI NO OWARI
M3.海とあなたの物語 / 未来玲可
M4.海の幽霊 / 米津玄師
M5.ENDLESS SUMMER NUDE / 真心ブラザーズ
M6.カーニバる? / ナオト・インティライミ
M7.海まで5分 / 森高千里
M8.SEA OF DREAMS / MISIA

◆ 7/7(日) 今週お届けした曲~七夕に、星の唄

2024/7/7 UP!

M1.milky way / ラルク・アン・シエル
M2.夏の大三角形 / NICO Touches the Walls
M3.A・E・U・I / THE ORAL CIGARETTES
M4.遠恋 / RADWIMPS
M5.スターライトパレード / SEKAI NO OWARI
M6.僕はペガサス 君はポラリス / MISIA
M7.Amanogawa / Skoop On Somebody
M8.7月7日、晴れ / DREAMS COME TRUE

◆ 6/30(日)放送後記~INI 木村柾哉さんからのSmile Message

2024/6/30 UP!

今年も早くも半年が過ぎようとしています。

6月の最終日曜日、2024年上半期のエンターテイメント・シーンを振り返りながらお届けした今週のYAMAZAKI Smile Dishお楽しみいただけましたか?

そして今週はグローバル男性アイドルグループINIのリーダー、木村柾哉さんから笑顔のメッセージをいただきました。

久しぶりにサウナに行って幸せな気持ちになったという木村さんが、最初に「Log in to us」という挨拶をしてくださいましたが、これは「僕たちにログインしてね」という意味で「INI」のみなさんが、共通して使っている言葉なんだそうです。

INIは6/26に6枚目のシングルをリリース。デビューシングル以来6作連続でハーフミリオン越えを果たしています。今後の活躍にも注目したいですね。

<今週お届けした曲>~2024年上半期のエンターテイメント・シーンを振り返って

M1.Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts
M2.travering(Re Recording) / 宇多田ヒカル
M3.相思相愛 / aiko
M4.キリエ・憐みの讃歌 / Kyrie
M5.Supernatural / NewJeans
M6.LOUD / INI
M7.誘惑 / GLAY
M8.幾億光年 / Omoinotake
M9.さよーならまたいつか! / 米津玄師

◆ 6/23(日) 今週お届けした曲~オリンピックデーにちなみ、オリンピックに関連するヒット曲特集

2024/6/23 UP!

M1.熱くなれ / 大黒摩季
M2.HEY! / 福山雅治
M3.もっと遠くへ / レミオロメン
M4.起死回生 / 和楽器バンド
M5.THE POWER OF THE DREAM / CELINE DION
M6.水・陸・そら、無限大 / 19
M7.SMILE ~晴れ渡る空のように~ / 桑田佳祐
M8.栄光の架橋 / ゆず

◆6/16(日)放送後記~HY 仲宗根泉さんからのSmile Message

2024/6/16 UP!

6月の第3日曜日、父の日にお届けした今週のYAMAZAKI Smile Dish。お楽しみいただけましたか?

そして今週は、HYの仲宗根泉さんから笑顔のメッセージをいただきました。

沖縄で放送されている彼らのテレビ番組で畑をやっていらっしゃるそうですが、その収穫の時に「がんばってきてよかったな」とニンマリしつつ「アーティストだけど、なにやってんだろう」とついつい笑顔になってしまうというお話をきかせてくださいました。でも収穫の喜びは、また格別なんでしょうね。素敵なお話ありがとうございました。

そんなHYのみなさんは、6/12結成25周年イヤーを記念したベストアルバム「LOVE STORY ~HY BEST~」をリリースされました。広瀬アリスさん主演の月9ドラマ「366日」の主題歌である名曲「366日(Official Duet ver.)」も収録されています。今エンディングでさまざまな方とのデュエットでも話題になっているこの曲。やはりいい曲ですね。その他にも再レコーディングや初CD化された曲も。ぜひチェックしてください。

◆ 今週お届けした曲~タイトルに数字が入っているJ POPのヒットソング

M1.ZERO / B’z
M2.1/2の神話 / 中森明菜
M3.8cmのピンヒール / チャットモンチー
M4.くじら12号 / JUDY AND MARY
M5.365日の紙飛行機 / AKB48
M6.366日(Official Duet ver.) / HY
M7.君は1000% / 1986オメガトライブ
M8.100万年の幸せ!! / 桑田佳祐

◆ 6/9(日) 今週お届けした曲~ロックの日、もう一度みたい、あのロックバンド!特集~

2024/6/9 UP!

6月9日「ロックの日」にちなんで、解散してしまったり、活動を休止している『もう一度、観たい、あのロックバンド!』のヒット曲を特集してお届けしました。

M1.B・BLUE / BOOWY
M2.Over Drive / JUDY AND MARY
M3.シャングリラ / チャットモンチー
M4.プロミスザスター / BiSH
M5.恋とマシンガン / フリッパーズ・ギター
M6.風になりたい / THE BOOM
M7.ゲット・アップ・ルーシー / THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
M8.Diamonds(ダイアモンド) / プリンセスプリンセス
M9.スローバラード / RCサクセション

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 33
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH