2017/11/19 UP!
◆今週お届けした曲~活動休止したことのあるアーティスト特集
M1.みんなのうた / サザンオールスターズ
M2. ら・ら・ら / 大黒摩季
M3.フレンズ / レベッカ
M4.プライマル。 / THE YELLOW MONKEY
M5.マルシェ / KICK THE CAN CREW
M6.Windy / CHEMISTRY
M7.花束を君に / 宇多田ヒカル
M8.終わりなき旅 / Mr.Children
2017/11/12 UP!
15日の七五三の日を前にインドネシアの学校のお話をお届けした今週のYAMAZAKI Smile Dish
いかがでしたか?
今週はUNIZON SQUARE GARDENのみなさんからSmile Messageいただきました。
11/8に12枚目のシングル「Invisible Sensation」をリリースされた
UNIZON SQUARE GARDEN。
さらに11/15には13枚目のシングル「fake town baby」も発売になります。
2週連続のリリース、すごいですね。
また10月から、コンサートツアーもスタートしていて、
11/15(水)&16(木)は、Zepp Tokyo
そして来年の1/28には幕張メッセでのコンサートが予定されています。
笑顔のメッセージありがとうございました。
◆今週お届けした曲~歴代テレビ・アニメのテーマソング
M1.READY STEADY GO / L’Arc~en~Ciel
M2.そばかす / JUDY AND MARY
M3.オトノナルホウヘ→ / Goose house
M4.Secret of my heart / 倉木麻衣
M5.Get Wild / TM NETWORK
M6.Invisible Sensation / UNISON SQUARE GARDEN
M7.ミラクル・ガール / 永井真理子
M8.アンサー / BUMP OF CHICKEN
2017/11/5 UP!
文化の日を含む連休最終日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dish
いかがでしたか?
そして今週は、アコーディオンとボーカルの姉妹ユニット
チャラン・ポ・ランタンのお二人からSmile Messageいただきました。
ももさん、小春さん、まるで漫才のような楽しいメッセージ、ありがとうございました。
チャラン・ポ・ランタンさんは11/1ニューアルバム「ミラージュ・コラージュ」をリリース。
さらに全国ツアーもスタートしています。
11/30には、「柏PALOOZA」でもライブがおこなわれます。
楽しいステージを期待しています!
◆今週お届けした曲~11月にヒットしたJ-POPソング
M1.愛が呼ぶほうへ / ポルノグラフィティ
M2.悲しみがとまらない / 杏里
M3.クリスマスソング / back number
M4.Tomorrow never knows / Mr.Children
M5.ほしいもの / チャラン・ポ・ランタン
M6.カムフラージュ / 竹内まりや
M7.逢いたくていま / MISIA
2017/10/29 UP!
ハロウィーン目前、10月最後の日曜日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dishいかがでしたか?
テレビ取材で、インドネシアのバリ島に建設された学校「グリーンスクール」にでかけた酒井美紀さん。
世界中の子供たちを支援する国際協力NGOワールドビジョンの親善大使を務める立場としても
そして、お母さんとしても、教育の在り方についていろいろ考える旅になったようです。
さらに今週は 4人組人気バンド、パスピエのVo.大胡田なつきさん、Key.成田ハネダさんから
メッセージをいただきました。
2009年に結成された「パスピエ」。
このバンド名は東京芸術大学のご出身でキーボード担当の成田ハネダさんが
好きなドビュッシーの曲「ベルガマスク組曲」の第4曲「パスピエ」から名付けたそうです。
そんなパスピエさんは10/18ミニアルバム「OTONARIさん」をリリースされました。
LIVE TOUR 「OTONARIさんのONOMIMONO」も11/10から東京、名古屋、大阪で開催されます。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
◆今週お届けした曲~女性ヴォーカルバンドのヒット特集
M1.恋に堕ちたら / レベッカ
M2. きっと忘れない / ZARD
M3.There will be love there -愛のある場所- / the brilliant green
M4.ワイルド・サイドを行け / GLIM SPANKY
M5.茜色の約束 / いきものがかり
M6.音の鳴る方へ / パスピエ
M7.あなたに会いたくて / DREAMS COME TRUE
M8.イロトリドリ ノ セカイ / JUDY AND MARY
2017/10/22 UP!
Power Week最後の日曜日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dishいかがでしたか?
あるアンケートで「女性が男性のセクシーさを感じるのはどこ?」という問いの答え、
1位は「声」だったそうですが、魅力的な声、
男性のみならず、女性でも魅かれる声って確かにあるような気がします。
そして今週はプロデューサーの小林武史さんが
その声に怪しい魅力を感じられたというJUJUさんからSmile Messageをいただきました。
10/11、35枚目のシングル「いいわけ」は「JUJU」さんのオリジナル楽曲としては初となる
小林武史さんによるプロデュース。NHKドラマ10「この声をきみに」の主題歌でもあります。
先日は10周年のJUJUの日 10/10にBIG BAND によるJAZZ LIVEも行ったJUJUさん。
これからも素敵な声を聴かせてください。
◆今週お届けした曲~プロデューサー小林武史さんがてがけた楽曲
M1.Man & Woman / My Little Lover
M2.希望の轍 / サザンオールスターズ
M3.ヒロイン / back number
M4.Swallowtail Butterfly ~あいのうた~ / YEN TOWN BAND
M5.思いきりアメリカン / 杏里
M6.いいわけ / JUJU
M7.あなたに会えてよかった / 小泉今日子
M8.Cross Road / Mr. Children
2017/10/15 UP!
夏日が続いたかと思えば11月後半なみの寒さ、、と、めまぐるしく気候が変わります。
みなさま、風邪などひいていないでしょうか?
きのこの日の10月15日。
番組でご紹介したのはビタミンDが豊富で筋肉や骨を強くしてくれるという
「まいたけ」「しめじ」「しいたけ」
「食物繊維」が豊富でコレステロールや動脈硬化、高血圧が気になる方に嬉しい
「エリンギ」や「えのき」。
そして血液や神経の安定に役立つと言われている「なめこ」。
この時期美味しくなってきたキノコを鍋でいただくなんていうのもよいかもしれません。
そして今週は、一青窈さんからのSmile Messageをいただきました。
2002年10月に「もらい泣き」でデビューから15周年。
それを飾る2枚組のベストアルバム「歌祭文(うたざいもん)—ALL TIME BEST-」が
10/11にリリースされました。
母となりますます深みを増したイメージの一青窈さん。
これからも素敵な音楽届けてくださいね。
■今週お届けした曲~
M1.independent / 浜崎あゆみ
M2. Mugen / ポルノグラフィティ
M3.Life goes on / Dragon Ash
M4.小さな恋のうた / MONGOL 800
M5.traveling / 宇多田ヒカル
M6.もらい泣き / 一青窈
M7.Way of Difference / GLAY
M8.キラキラ / 小田和正
以上
2017/10/8 UP!
体育の日までの三連休の中日、みなさんいかがお過ごしですか?
運動会の方も多いでしょうか。
気候の良いこの季節、体を動かすまではいかなくても
なるべく外にでかけたいものです。
今週はDream Amiさんから、笑顔のメッセージをいただきました。
E-girlsとして活動後、今年の夏からはソロ活動に専念されています。
10/4には、1stソロアルバム「Re:Dream」もリリースされて、
さらに11/9からは、初の単独ソロツアーもスタートするということです。
これからの活動がますます楽しみですね。
素敵なメッセージありがとうございました!
◆今週お届けした曲~身体を動かしたくなるダンスナンバー
M1.C.O.S.M.O.S. ~秋桜~ / 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
M2.If you wanna / Perfume
M3.(RE)PLAY / 三浦大知
M4.Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~ / trf
M5.恋 / 星野 源
M6.Re Dream / Dream Ami
M7.オドループ / フレデリック
M8.アイデンティティ / サカナクション
M9.Mint / 安室奈美恵
2017/10/1 UP!
10月1日、下半期のスタートの日。
そして、BAYFM の開局記念日にお届けしたYAMAZAKI Smile Dish
いかがでしたか?
すっかり秋らしくなってきました。
今年の「中秋の名月」は4(水)だそうです。
みなさんはお月見など計画していますか?
そして今週は THE ORAL CIGARETTES のみなさんからメッセージをいただきました。
さて「THE ORAL CIGARETTS」の皆さんは、
9/27に8枚目のシングル「BLACK MEMORY」をリリースされました。
11/1から秋のワンマンツアー、さらに来年2月には大阪城ホールでのコンサートも決定しています。
ぜひ注目してください。
そして酒井美紀さんは、世界の子供たちを支援する団体、NPO法人ワールドビジョンジャパンの
イベント、11/2「ワールドビジョン・カフェ」にも参加します。
興味を持たれた方はぜひこちらをご覧ください。
◆ 今週お届けした曲~映画とともに話題になっている曲
M1.愛のために / 奥田民生
M2. himawari / Mr.Children
M3.ミチシルベ / Rihwa
M4.前前前世(movie ver.) / RADWIMPS
M5.BLACK MEMORY / THE ORAL CIGARETTES
M6.BABY BABY / 銀杏BOYZ
M7.歌ウサギ / スピッツ
M8.REBORN / 山下達郎
2017/9/24 UP!
秋分の日の翌日、秋の名曲を特集してお届けしたYAMAZAKI Smile Dish
いかがでしたか?
9月ももう終わろうとしていますが、これから過ごしやすい季節になりますね。
どこかにお出かけの予定はありますか?
ぜひ番組にリクエストもお寄せください。
◆今週お届けした曲~秋の名曲特集
M1.楓 / スピッツ
M2.せぷてんばぁ / クレイジーケンバンド
M3.ありったけのLove Song / ナオトインティライミ
M4.秋風のアンサー / Flower
M5.風立ちぬ / 松田聖子
M6.I remember you / YUI
M7.赤黄色の金木犀 / フジファブリック
M8.素敵な夢を叶えましょう / サザンオールスターズ
2017/9/17 UP!
敬老の日でおじいさま、おばあさまとのお時間をお過ごしのかたも
多いかと思います。
行楽の秋、連休の中日、17日のYAMAZAKI Smile Dish
お楽しみいただけましたでしょうか。
今週はGLIM SPANKYのお二人からSmile Messageをいただきました。
GLIM SPANKY(グリムスパンキー)は松尾レミさん、亀本寛貴さんによる
音楽ユニット。9/13には3rdアルバム「BIZARRE CARNIVAL」を
リリースされました。10月には全国ツアーもあり、また来年は、
台湾や香港でもワンマンライブが決定しているそうです。
さらなる活躍が楽しみですね。
笑顔のメッセージ、ありがとうございました!
◆今週お届けした曲~男女二人のユニット特集
M1.何度でも / DREAMS COME TRUE
M2. LADY MADONNA~憂鬱なるスパイダー~/ LOVE PSYCHEDELICO
M3.Sunshine Girl / moumoon
M4.がんばれ兄ちゃん / ハンバート ハンバート
M5.薔薇とノンフィクション / PSY・S
M5.吹き抜く風のように / GLIM SPANKY
M6.~Midnight Dejavu~色彩のブルース / EGO-WRAPPIN’
M7.冒険者たち / Do As Infinity
M8.愛のカケラ / Every Little Thing