2023/2/7 UP!
★2月6日 24時30分からの生放送
皆様、たくさんのメッセージ、ありがとうございました。
「#美里ラジオ」は、関東のトレンド入りもさせていただきました。
この日の放送について、僭越ながら、ご説明させていただくと・・・
「日本武道館でのライブの後の放送が生放送はどうですか?」と
美里さんと事務所のマネージャーさんがおっしゃってくださって実現しました。
ファンのみなさんの生放送に向けてのメッセージ、いつもの10倍以上!!(スゴイ!)
いただきました。どれだけ、日本武道館での「Good Time」だったのかがうかがえるメールの量と
内容の熱さでした。番組中、すべては紹介できませんが、美里さんも早くからスタジオに
お越しくださってマネージャーさんと、すべてのメールをご覧になっていらっしゃいました。
熱いメール、熱いツイートも、ありがとうございました。
熱いイラストも!(青Qさんありがとうごうざいます)
似てる~!

美里さんのオープニングトークでは、美里さんが2月4日の日本武道館でのライブを終えたあとの
横隔膜の様子もお聞きいただけます (≧▽≦)
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーでどうぞ。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2023/02/06/月 24:30-25:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230207003000
さて、次回の放送は、2月13日(月)24時からとなりますが、
2月11日 午前8時までメッセージ受け付けます。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
2月のテーマは、「小さい春 みつけた」です。
2月6日の生放送での美里さんの選曲
M1 さくらの花の咲くころに / 渡辺美里 (日本武道館でのライブを思い出す1曲)
M2 ぼくらのアーチ / 渡辺美里 (今回、一番たくさんリクエストいただいた曲)
・・・・・・・・・・・・・・
美里さんのお知らせ~
5月3日 初のデュエットアルバム「Face to Face~うたの木~」リリース。
昨年10月26日にリリースされた
アルバム「Flower bed」と「うたの木~彼のすきな歌」がアナログ盤も要チェック。
2月10日には「⼤村雅朗 25th Memorial Super Live 〜tribute to Masaaki Omura〜」が
大阪フェスティバルホールで開催されます。
⾳楽監督は、佐橋佳幸さんと⻲⽥誠治さん。GUEST DJは、砂原良徳さん。
出演は、⼤澤誉志幸さん/ばんばひろふみさん/槇原敬之さん/南佳孝さん
/⼋神純⼦さん/そして、渡辺美⾥さん。
⇒ 大村雅朗25th メモリアルスーパーライブ (omuramasaaki-25th.jp)
そして、新しいライブのお知らせとして、すでに発表されているものを2つ。
3月7日 東海テレビ「ぐっさん家」スペシャルライブ(ゲスト)
https://www.tokai-tv.com/events/gussan_sp/
3月19日 久留米シティープラザ ザ・グランドホール会館自主公演。
「くるめライブチャレンジ 2022 Chase your Dream in the グランドホール 渡辺美里」
参加するのはツアーメンバー!
もう一度、あのメンバーでのGood Timeが楽しめます!
https://land-f.jp/artist/watanabemisato/
そのほか、美里さんの最新インフォメーションは、オフィシャルHPで
渡辺美里 オフィシャルサイト (misatowatanabe.com)
La La Do! | 渡辺美里 Official Web Fanclub
渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba (ameblo.jp)
2023/2/6 UP!
本日、生放送でお届けします。
ただいま、美里さん、みなさんのメールをチェック中。
全部、ご覧になっています。
マネージャーさんも~。
嬉しいメールがいっぱいです。
ありがとうございます。
ツイッターで、#美里ラジオ とツイートしながらお楽しみください。
美里さんからかわいい缶をいただきました。

こちらもスタンバイ!
スピーカーのところの作りがものすごい!!!
そして、次回に向けてメールしたい方は、ぜひ、今週末までにメールを送ってくださーい!
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
2月のテーマは、「小さい 春みつけた」です。
2023/2/1 UP!
★2023年最初のライブ。名古屋 愛知芸術劇場での「Good Time 」の感想をたくさんいただきました。
「悲しいね」の思い出を持つリスナーさん。名古屋の次は日本武道館へも行くという方。
美里さん、自慢のバンドとともに。
★高橋幸宏さんの思い出の点を紹介しつつ~。
身近でエンジニアをなさっていた飯尾さんは、美里さんもお世話になった方。
美里さんは、幸宏さんのみならず、周りの方々のことも思っていらっしゃいました。
そして・・・「点と線」(アルバム「オーディナリーライフ」)の思い出。
木根さんが提供してくださったこの曲をいつもと違ったアレンジにと、佐橋さんと考えたときに
タイトなドラムがいいと、幸宏さんにお願いすることに。
レコーディングはそれが最初だったけれど、実は、初期には、よくいくお店のカウンターでご一緒し、
お話したこともあったそうです。
さらに、「Act Against AIDS」のときのことも。1番最初の日本武道館(1993年12月1日)の開催時に
桑田さんから声をかけたいただいた美里さん。そこには、高橋幸宏さんも。
終わった後に、アーティスト同士が、連絡先を交換していると、幸宏さんは、「いいな~若い人は…」とおっしゃっていたそうです。美里さんや他のアーティストの方からすると大先輩と連絡先を交換するなんて・・・おこがましいと思われていたそうですが、幸宏さんの言葉をいただき、連絡先を交換させていただいたそうです。
ちなみに、この日、美里さんが歌ったのは「サディスティック・ミカ・バンド」の「タイムマシンにお願い」と「鉄腕アトム」。
そのときに、サディスティック・ミカ・バンドのドラムでもあった幸宏さんが「今日は歌うんだね」と。それに対して「本家本元を前に歌わせていただきます・・・」と美里さんは答えたそうです。
幸宏さんがドラムをたたいてくださった「点と線」は、美里さんの曲の時代と時代をつないでくれる
ライブでも重要な曲になりました。
YMOを始めて見に行った日本武道館。
前回のザ・タイガースが解散コンサートを行った日本武道館。
そして、Act Against AIDSのメイン会場だった日本武道館。
美里さんの、2020年と2023年の日本武道館。
あらためて、日本武道館がどんな場所かを感じることができるLIVE LOVE LIFEでした。
1月30日の美里さんの選曲
M1 点と線 / 渡辺美里
M2 ライディーン / YMO
M3 いつかきっと / 渡辺美里
(成人式の写真もありがとうございました)
PS ~ 更新遅くて、申し訳ありませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・
昨年10月26日にリリースされた
アルバム「Flower bed」と「うたの木~彼のすきな歌」がアナログ盤を要チェック。
2月10日には「⼤村雅朗 25th Memorial Super Live 〜tribute to Masaaki Omura〜」が
大阪フェスティバルホールで開催されます。
⾳楽監督は、佐橋佳幸さんと⻲⽥誠治さん。GUEST DJは、砂原良徳さん。
出演は、⼤澤誉志幸さん/ばんばひろふみさん/槇原敬之さん/南佳孝さん
/⼋神純⼦さん/そして、渡辺美⾥さん。
⇒ 大村雅朗25th メモリアルスーパーライブ (omuramasaaki-25th.jp)
そのほか、美里さんの最新インフォメーションは、オフィシャルHPで
渡辺美里 オフィシャルサイト (misatowatanabe.com)
La La Do! | 渡辺美里 Official Web Fanclub
渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba (ameblo.jp)
2023/1/24 UP!
★去年、ぎっくり腰になってしまったので、今年は、健康を目標に掲げた方のメッセージから、
ストレッチがいいよ・・・といいながら、自分自身は、ストレッチを毎日できないのは、なぜ???と思ってしまうという美里さん。美里さんは、喉のストレッチができているからいいのではないか?と思う部分も。
★ビルボード横浜に、松葉杖でいらしていた方も・・・。
★タイガーズの日本武道館の話から、2月4日のライブについて。
★Makiさんがご自身で作ったというLINEスタンプも、お約束どおり、掲載させていただきます。

1月23日の美里さんの選曲
M1 Ready Steady Go! / 渡辺美里
M2 君だけに愛を / ザ・タイガース
M3 冒険者たち ~エターナルサンシャイン~ / 渡辺美里
・・・・・・・・・・・・・・
★10月26日にリリースされた
アルバム「Flower bed」と「うたの木~彼のすきな歌」がアナログ盤を要チェック。
さらに、2月10日には「⼤村雅朗 25th Memorial Super Live 〜tribute to Masaaki Omura〜」が
大阪フェスティバルホールで開催されます。
⾳楽監督は、佐橋佳幸さんと⻲⽥誠治さん。GUEST DJは、砂原良徳さん。
出演は、⼤澤誉志幸さん/ばんばひろふみさん/槇原敬之さん/南佳孝さん
/⼋神純⼦さん/そして、渡辺美⾥さん。
⇒ 大村雅朗25th メモリアルスーパーライブ (omuramasaaki-25th.jp)
そのほか、美里さんの最新インフォメーションは、オフィシャルHPで
渡辺美里 オフィシャルサイト (misatowatanabe.com)
La La Do! | 渡辺美里 Official Web Fanclub
渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba (ameblo.jp)
2023/1/17 UP!
ちょっと前から気になっていた番組まとめのツイッター・・・。
番組終わってすぐにアップされていることにすごいな~と感動
しています。しかも、本の挿絵も書いていらっしゃるんですよね。
実は、美里さんもそのことをご存じなんです。
というわけで・・・
ネコっちさん。いつもありがとうございます。
すごい的確な内容まとめ。
こういった内容をお話しています(笑)え?手抜き?私(スタッフ)。
radikoのタイムフリーで聞けます。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2023/01/16/月 24:30-25:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230117003000
え?手抜き?私(スタッフ)
以下、ネタばれもあるかも。
リスナーさんが、三峯神社に初詣にいったそうです。
https://www.mitsuminejinja.or.jp/
この境内に入るときに、美里さんのスピリッツが聞こえた・・・。
そして、番組1発目の1曲目が、スピリッツ・・・で、感動と。
この方は、美里さんの声に惹かれて、岩手から上京、埼玉に居を構えたそうです。
美里さんにとってのパワースポットは「ライブ会場」とのこと。
ちゃんと届いていることが分かったときに共鳴するそう。
美里さんに響いた言葉。昨年の成人式の頃にニュースで見た成人の言葉。
「思いを言葉にしていく:」
ちゃんと、ありがとうや、自分の心を言葉にすることは大事だと思うと改めて。
「満月の夕/渡辺美里」をオンエアし、1月17日は、おむすびの日である話を。
この由来が、阪神・淡路大震災ではボランティアの「炊き出し」や「おむすび」で
被災者が励まされたことから、いつまでもこの善意を忘れない為、2001年からこの日が「おむすびの日」となりました。
そんな話から、何度か集計されたことのある「おむすびが似合う有名人」を紹介。
美里さんも、その流れで、美味しいおむすびを結びそうな手を持っている人の話へ。
美里さん自身も、美味しそうなおむすびを作りそうだなという存在感のある人でいたいとのこと。
あったかい話ですね。
ぜひ、おにぎりはこれが好きとか、おにぎりの美味しい食べ方、送ってください。
1月16日の美里さんセレクト
M1 YELLOW MAGIC CARNIVAL / 渡辺美里
M2 満月の夕 / 渡辺美里
M3 Welcome / 渡辺美里
★1月のテーマ「GIFT FOR YOU 、GIFT FOR ME」
そして、「あったかーい話」
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★10月26日にリリースされた
アルバム「Flower bed」と「うたの木~彼のすきな歌」がアナログ盤を要チェック。
★渡辺美里 プレミアムツアー「Good Time ’22~’23」
<2023年>
1月15日(日)愛知/愛知県芸術劇場
1月29日(日)大阪/フェスティバルホール
2月04日(土)東京/日本武道館
さらに、2月10日には「⼤村雅朗 25th Memorial Super Live 〜tribute to Masaaki Omura〜」が
大阪フェスティバルホールで開催されます。
⾳楽監督は、佐橋佳幸さんと⻲⽥誠治さん。GUEST DJは、砂原良徳さん。
出演は、⼤澤誉志幸さん/ばんばひろふみさん/槇原敬之さん/南佳孝さん
/⼋神純⼦さん/そして、渡辺美⾥さん。
⇒ 大村雅朗25th メモリアルスーパーライブ (omuramasaaki-25th.jp)
そのほか、美里さんの最新インフォメーションは、オフィシャルHPで
渡辺美里 オフィシャルサイト (misatowatanabe.com)
La La Do! | 渡辺美里 Official Web Fanclub
渡辺美里オフィシャルブログ「MISATO TOPICS」Powered by Ameba (ameblo.jp)