2022/5/17 UP!
「渡辺美里スペシャルライブ パイナップルロマンスのその先へ “雨のバカ~” 2022」
「パイナップルロマンスのその前に ~37th 会いたかったよ~」の感想をひきつづき、ご紹介。
そして、ファンクラブイベント「パイナップルロマンスのその前に ~37th 会いたかったよ~」
の「祝!37th みんなで37のQ&A」での答えをご紹介。
(たくさんいただいたので・・・。中には、いつも番組にメールをいただく方もたくさんいらっしゃいました)
☆5月2日のセットリスト~
1.BELIEVE
2.バースデイ
3.THE ROSE
4.10 years
5.ここから
☆2曲目のレキシの池田さんは「BELIEVE」が好き。
☆初めてメールします。
サイレントリスナーですが・・・という方がたくさんいらっしゃいましたが、美里さんは、無理せず、日常でふとしたことがあったら、メッセージ、リクエストお待ちしていますと呼びかけていました。
5月16日の美里さんセレクト。
M1 冒険者たち ~エターナルサンシャイン~ / 渡辺美里
M2 KATOKU / レキシ
M3 IT’S ALL RIGHT! / 渡辺美里
2022/5/10 UP!
大手町の三井ホールで行われた「パイナップルロマンスのその前に ~37th 会いたかったよ~」
そして「渡辺美里スペシャルライブ パイナップルロマンスのその先へ “雨のバカ~” 2022」の
ライブに参加したみなさんからのメッセージがたくさん届きました。
美里さん的には、ゴールデンウィークを、これが今年の新たなスタートと思って、たくさん詰め込んだそうです。まさに、2022年のゴールデンウィークは「美里ウィーク」でした。
普段は、サイレントリスナーだったリスナーさんも、今回のライブを見て、いてもたってもいられず、メールをしてくださいました。
ありがとうございます。みなさんの熱い気持ちには、美里さん、全部目を通しておりました。
☆「雨のバカ~」のライブでもらえる「エコバッグ」について。
☆佐橋さんのギターについて、スーパーローディーのまさやさんが大活躍。
☆会場時、ライブ間のBGMは、奥野さんが選曲。
この日は、奥野さんが選曲していたジーン・ケリーの「雨の唄えば」を2曲目にセレクト。
☆奥野さんは、「センチメンタルカンガルー」が大好きで作った本人、佐橋さんと演奏できることを楽しみにしていました。が、実際、「雨のバカ~」のライブでは、「パイナップルロマンス」の前にやっていたので、やれませんでした・・・。
☆3曲目は、「虹をみたかい」と、同じぐらい、大切な曲「青空」でした。
☆そして、2020年2月1日から2022年5月5日まで、孤独なグルメを続けてきた美里さん。
復活するなら、この人たちということで、「渡辺美里スペシャルライブ パイナップルロマンスのその先へ “雨のバカ~” 2022」のメンバーたちとお食事を解禁。
825日ぶりに人とご飯を食べたそうです。
その感想は、「一人のごはんに慣れてたけど、みんなとご飯を食べるとおいしいね。そして、みんなといいライブやれるとこんなに幸せなんだね。。。と実感しました」とのこと。
5月9日の美里さんセレクト曲。
M1 虹をみたかい / 渡辺美里
M2 雨に唄えば / ジーン・ケリー
M3 青空 / 渡辺美里
2022/5/3 UP!
美里さんのデビュー記念日。
たくさんのメッセージ、ありがとうございました。
大手町の三井ホールで行われた「パイナップルロマンスのその前に ~37th 会いたかったよ~」では、
「祝!37th みんなで37のQ&A」にたくさんのメッセージをいただきました。
メッセージを紹介しながら、1曲ずつ生で歌う・・・
そんな放送ができたらすごいな~と思っていた疑似番組がここにありました。
毎回、「Live Love Life」を楽しんでいるみなさんにも、胸アツな瞬間があったんじゃないかと
勝手に思っております。貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
そして・・・貴重な体験といえば、曲が終わるごとに、美里さんの元にこっそり次のメッセージを
もっていったり、進行のサインを送ったり・・・これも、貴重でした。
声をかけるタイミングが分からず、舞台の上でびくびくしている私に、優しく声をかけて、
笑いにもっていってくださった佐橋さんのトーク力のすごさは、やはりすごかったです(笑)
ファンのみなさんが、クスクス 笑い始めてくださることが、逆に、助けになりました。
美里さんのファッションのチェックの赤。
真藤さんのチェックの赤い靴。
そして、佐橋さんの赤チェックのシャツ(熱かったので脱がれていたときもありましたが・・・)
音楽のみならず、ファッションやトークの呼吸。
3人のコンビネーションにも感動しました。
もちろん、ライブだけじゃなくて、そのあとの生放送も。
こちらも、たくさんのメッセージをいただきましたが、美里さん、ライブの後の時間で、
すべて、しっかり読まれて生放送に臨まれていました。
「ここから」・・・
また、よろしくお願いします。
・・・・・・・・・
番組に送られてきたメッセージの中に、青Qさんのお祝いの絵も。
ツイッターにあげられている動画も素敵です。

美里さんのデビュー記念ライブでは、世良公則さん、そして、いとうあさこさんと、
それぞれにメッセージをいただきましたが、どちらもここだけでしか聞けない、素敵なメッセージでした。生放送では、そんなデビュー記念ライブの話をしながら、いろいろなメールを紹介しましたが、
ラストは、初のメールだった、ラジオネーム「ねこくらげ」さんからのメッセージ。
「『パイナップルロマンスのその先へ”雨のバカ―~2022』に、
結婚してから初めての、なんと28年ぶりの美里さんのライブ参加する」とのこと。
「あの日の続きをするとわかったとき『ママが行かなきゃじゃん!』と娘さんに背中を押してもらった」というメッセージをいただきました。
ちなみに、その「ねこくらげ」さんが送ってくださったあの日の思い出の1つ。

雨のすごさを物語っていますね。
あの日の続き、お楽しみください。
さあ、次回は、5月5日の「LINE CUBE SHIBUYA」ですね。
LIVE終了後には、そのままの勢いで、番組へのメッセージを送ってください。
どうぞ、よろしく。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美里さんの最新情報はオフィシャルサイトで。
⇒ https://www.misatowatanabe.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月2日の美里さんのセレクト曲
M1 センチメンタルカンガルー / 渡辺美里
M2 Where Have All The Flowers Gone / 山弦
M3 始まりの詩、あなたへ / 渡辺美里
2022/5/3 UP!
美里さんのデビュー記念日の今夜は、プレゼントあります。
93年に行われた「misato BIG WAVE TOUR‘93」の
下敷きに、美里さんの直筆サインを添えて、3名様にプレゼント。
ご希望の方は、あなたの郵便番号、住所、氏名、電話番号、
そして、キーワード「みんな、みんな、会いたかったよ~」と書いて送ってください。
メールは wmisato@bayfm.co.jp
すみません・・・。wが落ちていました・・・。
misatoに送っていただいたみなさん、再度、wmisatoに送ってください。
misatoに送っていただいた方の分は、回収できるようにします・・・。
申し訳ありませんでした。
締め切りは、5月9日の番組スタート前まで。
たくさんの応募、お待ちしています。

2022/5/2 UP!
パイナップルロマンスのその前に・・
本日、5月2日は、渡辺美里さんの37周年のデビュー記念日です。
本日のファンクラブイベントにお越しになる皆様。
素敵な時間をご一緒に。
そして、平日で来れないという方は、ぜひ、夜24時30分からの生放送
「Live Love Life」を聞いて、お祝いしてください。


@大阪
あらためて、美里さん。デビュー37周年 おめでとうございます。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美里さんの最新情報はオフィシャルサイトで。
⇒ https://www.misatowatanabe.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・