2021/12/12 UP!
12月12日の放送
☆「白玉粉は英語でなんというのか?」
この宿題にたくさんのみなさんが答えてくださいました。
結果・・・「RICE FLOUR(ライスフラワー)」もしくは「SHIRATAMAKO RICE FLOUR」がいいのでは?
ということになりました。米粉の1種で「もち米粉」から作られているとのこと。
だから「白玉粉というなの米粉」=「SHIRATAMAKO RICE FLOUR」と表記するのだ・・・という意見をいただきました。
☆「365歩のマーチ」は、12月12日だからという美里さんらしい可愛い発想も。
その中で、イチニイチニと声をかけながら、保育の先生たちと歩いている子供の姿を見て思うことも。
純粋でいじめも何もない子供たちを、周りの人たちが、どんな言葉やどんな人たちと出逢わせてあげるかが重要と。最後に、いじめや虐待といったニュースを目にすることが多かったこの1年。
純粋な子供たちを前に「ここだけが生きる場所ではないし、若かったり小さかったりすると行動範囲もせまかったりするから、逃げ場がなくなってしまったような気もちがする人もいると思うけど。世の中は広いし、世界は広いし、いろんな人と出逢っていろんな場所で自分たちが生きていけると思ってほしいなと思ってた」とのこと。
これって、大人に向けていえることですよね。世の中は広いし、世界は広い・・・。
社会はそこだけじゃないし。
美里さんの選曲
M1 You’re my Santa Claus / 渡辺美里
M2 三百六十五歩のマーチ / 水前寺清子
M3 Ray of light / 渡辺美里
美里さんの2022年のカレンダー


2022年4月から使えますが、1月2月3月も。使えちゃう便利なもの。
カレンダーはこちらから。
2021年カレンダー | MISATO WATANABE OFFICIAL GOODS STORE (lalado.jp)
他に、どんなグッズがあるのかはこちら。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月のテーマは「あなたを表す今年の一文字」「こころに響いた言葉」などお待ちしています。
そして、ひきつづき、「あなたの好きな場所」「あなたのお気に入りの場所」のメッセージも受付中です。
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーでどうぞ。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
★来年、2022年のイベント。
「渡辺美里スペシャルライブ パイナップルロマンスのその先へ“雨のバカ~”2020」
日時/会場
2022.4.23(土)/ 大阪・Zepp Namba
2022.4.28(木)/ 愛知・Zepp Nagoya
2022.5.5(木・祝)/ 東京・LINE CUBE SHIBUYA
バンドメンバー
ギター:佐橋佳幸、ベース:有賀啓雄、ドラム:松永俊哉、キーボード:斉藤有太/奥野真哉、サックス:山本拓夫、マニピュレーター:スパム春日井(予定)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
→ 渡辺美里 Official YouTube Channel – YouTube
2021/12/6 UP!
12月5日の放送
ハッピーを呼び込む美里さんのカレンダー

一足、お先に・・・いただきました。
気になりますよね?4月スタートのカレンダーで、1~3月のおまけつきだなんて・・・。
マネージャーさんの許可をいただき、ちょいみせ。

こういうことなんです。すぐ使い始めることができます。2022年から。
で、この上の写真!見せたいけど、見せません(笑)
おうちにお迎えして、楽しんでください。
カレンダーはこちらから。(まもなく購入できます)
2021年カレンダー | MISATO WATANABE OFFICIAL GOODS STORE (lalado.jp)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今回は、みなさんの、好きな場所、お気に入りの場所のメッセージをたっぷり紹介。
いろいろありますね。ほんとに。
★ユウニ塩湖、ベストシーズンの話を聞くと1度見てみたいと思いました。
そのほかにもニューヨークに美里さんがきっかけでいったリスナーの方や、
新たに好きになった場所がある方からのメッセージも。
★中でも、美里さんの35th Anniversary Exhibitionの会場となった奈良のTSUTAYA書店の天平ギャラリーのことも
あげてくださっている方、たくさんいらっしゃいました。
そして・・・「美里食堂」のことが誤解が生じてしまいすみませんでした。
あらためて、美里さんも説明してくださったので、RN「ひらてん」さん。わかってくださったかしら・・・。
メドレーのメニューがランチのA,B,Cで決まるというものだったと・・・。

いや、これがよく出来すぎているので、間違えてしまうのですよ(笑)
遊びこころたっぷりの大人たちのツアーでしたよね。
そのほかに、この日は、モーツァルトのお誕生日ということで、年末感たっぷりの曲もオンエア。
12月のテーマは「あなたを表す今年の一文字」「こころに響いた言葉」などお待ちしています。
そして、ひきつづき、「あなたの好きな場所」「あなたのお気に入りの場所」のメッセージも受付中です。
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーでどうぞ。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2021/12/05/日 21:30-22:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20211205213000
美里さんの選曲
M1 てぃーんず ぶるーす / 渡辺美里 (美里さんのカバーアルバム「彼のすきな歌」から)
M2 アイネ・クライネ・ナハトムジーク / モーツァルトの曲 カラヤンの演奏にて。
M3 木蘭の涙 / 渡辺美里 (美里さんのカバーアルバム「彼のすきな歌」から)
★来年、2022年のイベント。
「渡辺美里スペシャルライブ パイナップルロマンスのその先へ“雨のバカ~”2020」
日時/会場
2022.4.23(土)/ 大阪・Zepp Namba
2022.4.28(木)/ 愛知・Zepp Nagoya
2022.5.5(木・祝)/ 東京・LINE CUBE SHIBUYA
バンドメンバー
ギター:佐橋佳幸、ベース:有賀啓雄、ドラム:松永俊哉、キーボード:斉藤有太/奥野真哉、サックス:山本拓夫、マニピュレーター:スパム春日井(予定)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
→ 渡辺美里 Official YouTube Channel – YouTube
2021/11/30 UP!
まさか・・・振り返ってみたら、
1日分 更新しておりませんでした。
すみません。。。
11月28日の放送
★おしゃべりビッグ3って知ってますか?
(さだまさしさん、南こうせつさん、そして、谷村新司さんなんだそうです。ご本人いわくですが。。。)
今年の年末にコンプリートしておきたいお三方(笑)
美里さんは「小春日和」という言葉を聞くと、さだまさしさんを思い出す・・・
という話もほっこりしてしまいました。そして、南こうせつさんからのいただきもののバッチも)
美里さんから写真いただきました。373Kは南こうせつさんだったのでした(笑)

★神宮外苑にて、銀杏並木を前にした人々の行動。
★東京のお気に入りの場所。霞町の交差点(=麻生の交差点のこと)
このあたりがお好きだった向田邦子さんの誕生日ということもあり、
向田邦子さんがかかわったドラマ「時間ですよ。」の主題歌を。
堺正章さんの「おかみさん!時間ですよ」の掛け声から始まるのがまた素敵な音源でした。
★美里さんの「うたの木~彼のすきな歌」は、お母さんにレンタル中で、自分は配信で購入というリスナーさんも。
★12月のテーマは、「自分を表す今年の一言(漢字一文字でも四字熟語でもなんでもOK)」
あなたの好きな場所、お気に入りの場所についてのメッセージも引き続きお待ちしています。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
美里さんのセレクト
M1 YELLOW MAGIC CARNIVAL / 渡辺美里
M2 時間ですよのテーマ(時間ですよ)~赤い風船 / 浅田美代子
M3 黄昏のビギン / 渡辺美里
★来年、2022年のイベントが決定
「渡辺美里スペシャルライブ パイナップルロマンスのその先へ“雨のバカ~”2020」
日時/会場
2022.4.23(土)/ 大阪・Zepp Namba
2022.4.28(木)/ 愛知・Zepp Nagoya
2022.5.5(木・祝)/ 東京・LINE CUBE SHIBUYA
バンドメンバー
ギター:佐橋佳幸、ベース:有賀啓雄、ドラム:松永俊哉、キーボード:斉藤有太/奥野真哉、サックス:山本拓夫、マニピュレーター:スパム春日井
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
→ 渡辺美里 Official YouTube Channel – YouTube
2021/11/21 UP!
11月21日の放送
★ニューヨークの荷物事情。
★美里さんが、カバーアルバム「うたの木~彼のすきな歌」とともに、大江千里さんに送ったもの。
アルバムと日本ののど飴と胃薬と白玉粉ほか。送り状に、白玉粉は英語でなんとかけば???
★服部隆之さんのお誕生日ということで・・・2曲目にオンエアしたのは「王様のレストラン」!
★服部隆之さんとの出会いとローズ。
★最近のCDの聞き方。
M1 チェリー / 渡辺美里 (美里さんのカバーアルバム「彼のすきな歌」から)
M2 王様のレストラン / 服部隆之 (ドラマ「王様のレストラン」メインテーマ)
M3 街の灯り / 渡辺美里 (美里さんのカバーアルバム「彼のすきな歌」から)
★来年、2022年のイベントが決定
「渡辺美里スペシャルライブ パイナップルロマンスのその先へ“雨のバカ~”2020」
日時/会場
2022.4.23(土)/ 大阪・Zepp Namba
2022.4.28(木)/ 愛知・Zepp Nagoya
2022.5.5(木・祝)/ 東京・LINE CUBE SHIBUYA
バンドメンバー
ギター:佐橋佳幸、ベース:有賀啓雄、ドラム:松永俊哉、キーボード:斉藤有太/奥野真哉、サックス:山本拓夫、マニピュレーター:スパム春日井(予定)
11月のメッセージテーマは、カバーアルバムのタイトル「彼のすきな歌」にちなみ
「あなたのすきな場所。お気に入りの場所」。
これまで旅してきた場所でもいいし、おうちのお気に入りの場所でもOK
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
→ 渡辺美里 Official YouTube Channel – YouTube
2021/11/14 UP!
11月14日の放送
★宮本浩次(みやもと・こうじ)さんプロモーション計画・・・みたいな。
美里さんは、メロディーも好きだけど、シニカルな歌詞も好きとのこと。
M1 SHOUT~こころの花びら / 渡辺美里 ⇒ 作曲が「宮本浩次」で、作詞は美里さん。
M2 キレイになりたい / 宮本浩次 (11月14日は、いい年・・の日ということで、アンチエイジングの日
M3 冷たいアイスティー / 渡辺美里 (美里さんのカバーアルバム「彼のすきな歌」から、宮本浩次さんのカバー)
★この季節に食べられるものが、今、気候の変化により、収穫が難しく、貴重になっています。
★そして、時代を感じるアルバムのこんな聞き方。
CDデッキをもってないので、CDは購入。あとで映像を見るのを楽しみにしながら、サブスクで音楽を楽しんでいる・・・そんなメッセージもいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★来年、2022年のイベントが決定
「渡辺美里スペシャルライブ パイナップルロマンスのその先へ“雨のバカ~”2020」
日時/会場
2022.4.23(土)/ 大阪・Zepp Namba
2022.4.28(木)/ 愛知・Zepp Nagoya
2022.5.5(木・祝)/ 東京・LINE CUBE SHIBUYA
バンドメンバー
ギター:佐橋佳幸、ベース:有賀啓雄、ドラム:松永俊哉、キーボード:斉藤有太/奥野真哉、サックス:山本拓夫、マニピュレーター:スパム春日井(予定)
★「渡辺美里 Exhibition 2021~うたの木「彼のすきな歌」~」について。
この後は、2021年11月9日(火)~11月24日(水) まで、
SHIBUYA TSUTAYA / 奈良 蔦屋書店 2F 天平ギャラリー で開催です。
渡辺美里さんの カバーアルバム「うたの木 彼のすきな歌」の情報はこちらで。
https://www.misatowatanabe.com/utanoki-karenosukinauta/
11月のメッセージテーマは、カバーアルバムのタイトル「彼のすきな歌」にちなみ
「あなたのすきな場所。お気に入りの場所」。
これまで旅してきた場所でもいいし、おうちのお気に入りの場所でもOK
メールは、wmisato@bayfm.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
→ 渡辺美里 Official YouTube Channel – YouTube