JOY、HOBBY、FOOD、etc・・・そして、春夏秋冬。センスあふれる『渡辺美里流』を毎週アップデイト!

渡辺美里がラジオを通じ、誰かの「LIFE」にシンクロ。
ときに誰かのために涙し、ときに誰かのために叱咤激励し、日々、渡辺美里が感じることを、音楽とともに綴ります。
誰かの力になるラジオプログラムです。
素敵な音楽で心地よい時間をご一緒に。

Every Mon. 24:30~24:54

#美里ラジオ #今年の夏はこれだ!

2020/7/25 UP!

7月25日放送

今年の夏はこれだ!のテーマで、
江の島へいって、生シラスが食べたいとのメールをいただきました。
美里さんが思い出したのは、伊豆の国市で行ったイベントのこと。
このときにスタッフの方のお兄さんが船を出す日じゃなかったのにわざわざ漁にでてくれて、美里さんたちのために生シラスを取ってきてくれたことを話してくれました。

そして、とにかくたくさんメッセージをいただいたのは、怒髪天との共演で歌った「うたコン」
怒髪天とのソーシャルディスタンスの話、司会の谷川さんが、怒髪天のファンだったという話、さらに、ライブでは、観客の方がいるように歌ってほしいと曲紹介もそうしたという話もしてくださいました。
さらに、「いつも美里さんにはかわいがってもらっています」といったという氷川きよしさんとのやりとりも(笑)。

「ハートに火をつけて~シーズン2」の裏設定話も。

美里さんからのメッセージは・・・
アルバム「harvest」は絶対に損はさせない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スターダストレビューの「音市音座」に出演。
美里さんは9月5日に出演します。
https://www.misatowatanabe.com/info/archive/?520391

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PS~最近の美里さんのヒットは「ペヤングソース焼きそば味のホームパイ」

#美里ラジオ #7月18日はビリージョエルの日 #渡辺美里

2020/7/20 UP!

ということで、美里さんから、お写真いただきました。

7月18日はビリー・ジョエルの日。
2018年7月18日。2014年1月からスタートしたマジソン・スクエア・ガーデン(MSG)での毎月1回の「BILLY JOEL AT THE GARDEN」公演が、100回を迎えました。

ビリー・ジョエルのピアノ。

美里さんのバッグ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この他に、美里さんがお話してくださったのは、
映画「カセットテープ・ダイアリーズ」のこと。

こちらは、ビリー・ジョエルの100回目のライブにも足を運んだという「ブルース・スプリングスティーン」の曲に背中を押してもらったという、パキスタン移民のジャーナリストの話が原作。現在は英国ガーディアン紙で定評のあるジャーナリストとして活躍し、自身もブルース・スプリングスティーンの大ファンであるサルフラズ・マンズールの自伝的な回顧録「Greetings from Bury Park: Race, Religion and Rock N’ Roll(原題)」

サルフラズさんは、ブルースのライブに、150回いっているそうです。

すごいですね。

そして、美里さんのお気に入りの「駅ピアノ」のお話も。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の美里さんのセレクト。

M1  冒険者たち~エターナルサンシャイン  / 渡辺美里(新曲)
M2  PIANO MAN   /  BILLY JOEL
M3 ハートに火をつけて ~シーズン2~ with 怒髪天 / 渡辺美里(新曲)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聞き逃した方は、radikoのタイムフリーでどうぞ。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2020/07/18/土 19:00-19:30 http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20200718190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聞きになれません)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

番組では、メッセージをお待ちしています。

7月テーマは「今年の夏はこれだ!!」

今年の夏、やりたいこと。行きたい場所など、教えてください。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp

#美里ラジオ #美里さんからの写真 #渡辺美里

2020/7/11 UP!

さて、今夜の放送は、いかがだったでしょうか?

美里さんが撮ってくださった写真が届きました~。

僭越ながら、番組からのプレゼントです。
さくらんぼ~♪ 佐藤錦。チェリーがいくつ並んでる?

そして、美里さんのマネージャーさんから。
タワーレコード新宿店の様子が届きました。

すごい・・・。大きく展開でしたよね~。
まだ、ご覧になってない方は、ぜひ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の美里さんのセレクト

M1  オーディナリー・ライフ    /  渡辺美里
M2  Oye Como Va   /  ティト・プエンテ
M3  冒険者たち~エターナルサンシャイン  / 渡辺美里(新曲)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聞き逃した方は、radikoのタイムフリーでどうぞ。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 |
2020/07/11/土 19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20200711190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聞きになれません)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

番組では、メッセージをお待ちしています。

7月テーマは「今年の夏はこれだ!!」

今年の夏、やりたいこと。行きたい場所など、教えてください。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp

#美里ラジオ #7月1日リリース #harvest

2020/7/4 UP!

さて、今夜の放送は、いかがだったでしょうか?

美里さんのセレンディピティー話がいっぱいとなりました。

今週のチェックポイント

☆7月1日にリリースされた渡辺美里 35th Anniversary BEST ALBU「harvest」から、まだオンエアしてない新曲をお届け。
☆「冒険者たち~エターナルサンシャイン」の制作でのセレンディピティーな話
☆「冒険者たち~エターナルサンシャイン」への想い。
☆本日、ルイス・キャロルの「アリス・イン・ワンダーランド」が生まれた日。
☆美里さんとラジオ。そして、音楽のセレンディピティ―な話。
☆大江千里さんの「TOGETHERNESS]が、AP通信による、コロナ禍で作られた世界の40曲に選ばれた。
~余談ですが、千里さんのこの曲についてのインタビューを見つけました。
https://www.newsweekjapan.jp/ooe/2020/06/post-5.php
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakahisakatsu/20200522-00179242/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の美里さんのセレクト

M1  冒険者たち~エターナルサンシャイン  / 渡辺美里(新曲)
M2  不思議の国のアリス / デヴィッド・ヘイゼルタイン・トリオ
M3  Medley Of “The Queen Of Hearts”(Off With Their Heads – Hail The Queen) / 渡辺美里

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聞き逃した方は、radikoのタイムフリーでどうぞ。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2020/07/04/土 19:00-19:30 http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20200704190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聞きになれません)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

番組では、メッセージをお待ちしています。

7月テーマは「今年の夏はこれだ!!」

今年の夏、やりたいこと。行きたい場所など、教えてください。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp

#美里ラジオ #harvestリリースまであと4日。デビュー35周年記念ベストアルバム『harvest』7月1日リリース

2020/6/27 UP!

さて、今夜は、アルバム「harvest」リリースまであと4日ということで、アルバム収録曲をオンエア中心にお届けしました。

美里さんからのお写真とメッセージ。

私のスキな香り。

お便りでも
お香にはまってます、、
という方々が
たくさん いましたね。

私の忘れられない香り
ハワイのサンダルウッド!
探しに ハワイへ行きたい〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

美里さんの選曲

M1  泣いちゃいそうだよ  / 渡辺美里(Love盤収録)

M2  冷たいアイスティー / 宮本浩次 

M3   Lovin’ you    /  渡辺美里(Life盤収録 1曲目)

このセレクト、実は、すべて、アレンジャー 大村雅朗さんつながり・・・
宮本さんの曲に、美里さんの曲にもいろいろな形で参加している斎藤有太さんが、参加しているのも実は、大村さんきっかけ。
匠のこだわりの音色・・・は、永遠に作品の中に残るのですね。

聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで、どうぞ。

渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2020/06/27/土 19:00-19:30 http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20200627190000

(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聞きになれません)

1 50 51 52 53 54 55 56 57 58 76
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH