JOY、HOBBY、FOOD、etc・・・そして、春夏秋冬。センスあふれる『渡辺美里流』を毎週アップデイト!

渡辺美里がラジオを通じ、誰かの「LIFE」にシンクロ。
ときに誰かのために涙し、ときに誰かのために叱咤激励し、日々、渡辺美里が感じることを、音楽とともに綴ります。
誰かの力になるラジオプログラムです。
素敵な音楽で心地よい時間をご一緒に。

Every Mon. 24:30~24:54

#美里ラジオ #ID #ツアーの話いっぱいです

2019/10/5 UP!

さて、10月5日の「LIVE LOVE LIFE」は、
美里さんのbayfm開局30周年に寄せての言葉から始まりました。

bayfm開局は、1989年・・・。
その言葉に、『1989年といえば、アルバム「Flower bed」をリリースしたときで、
SUPER Flower bed BALL’89」というライブをやりました。
あの伝説の・・・とみなさんがいってくださる嵐のときのスタジアムでしたね』と。

それから30年。アルバムリリースのときに、bayfmの番組に出演してくださった美里さん。
『長いおつきあいで』といってくださって、こちらこそ、ありがとうございます。

そして、こんな言葉も。
『うれしいことに、このLIVE LOVE LIFEもこの10月に1周年を迎え、2年目に突入です。おめでたい・・・。
30周年と1周年で、まだまだ、ピカピカの1年生で、米でいえば、新米という感じでしょうか?実りの秋を迎えてますが、さらに、充実した、LIVE LOVE LIFEを!』

さらに・・・オープニング曲で、こんなことも。
『bayfmが、さらにさらに、輝くように、私自身も、このLIVE LOVE LIFEという番組を大事に続けられたらと思います』と
「10 years」をセレクト。この「10 years」がしみました。

★今回は、現在行われている「35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour 2019-2020」の各地の感想メールをご紹介しました。
★大人チコちゃんもチコっと登場。
★長野は熱狂的。山形はラテン的でゾーンに入った。岡山は体が鍛えられそうな葡萄。出雲はご縁の街。
1度たりとも同じ日がない・・・。同じライブがないということなんですね。これは、いろんな場所で見てみたいですね。
★美里さんのライブの後・・・
★全国各地のライブで、本当は、この番組の話をしたいそうです。でも、どこどこ主催といわれてしまうと・・・・(笑)
★86才の恩師と一緒にライブを。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////

今週の美里さんの写真は、美里さんご自慢のピンバッジたち

いいですね~。しかも、このピンバッジ。強力なマグネットになっているので、服やカバンなどに穴をあけなくて済むのです。
これをひきの絵でみると・・・

実は美里さんのペンケースとコラボしていました(笑)

  

今、気づきましたが、これは、ペンケースにもなるし、メガネケースにもなるし、化粧ポーチにもなるということが書かれているのでしょうか?
おおおおお、すぐれものです。

ライブのために、リアルタイムでチェックできなかった方、ぜひ、radikoのタイムフリーでどうぞ。

渡辺美里のLive Love Life! |
bayfm78 | 2019/10/05/土  19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20191005190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

美里さんのセレクト曲

M1 10  years   / 渡辺美里 (アルバム「ribbon 」から)
M2 誰も寝てはならぬ / アレサ・フランクリン
(『トゥーランドット』のアリア。『Nessun dorma』)
この曲は、ルチアーノ・パヴァロッティの持ち歌としても人気。
1998年のグラミー賞でのことをお話してくださいました。パヴァロッティの代役を急遽引き受けて、リハもなしで、パヴァロッティの
キーで歌ったというアレサについて)
M3 すきのその先へ / 渡辺美里 (アルバム「ID」から)

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

9月28日 #美里ラジオ #パリ人のフランス語

2019/9/28 UP!

8月28日の放送は・・・

★「食」のこだわりについて。
リスナーさんのトマトは好きだけど、ケチャップが苦手なので、何もかけずに食べます・・・などという話から美里さんの話も。

★フランス語で全編歌ったという「あなたのとりこ〜Irrésistiblement〜 」についての話。
パリ人の先生に、フランス語を教えていただいたエピソードは美里さんならでは。
何度も違うといわれてもチャレンジしていく美里さん、サイコーです。

★こだわるアーティストとこだわるデザイナー。そこから生まれた「ID」のCDジャケット写真。

★素敵な世良先輩について。

★鳥皮が苦手な美里さんが食べたくなる福岡の鳥皮屋さん。
みんなのこんな食べ方をしてますとか、矛盾している食生活(笑)についても教えてください。
秋はここのコレがおいしいとか~。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp まで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★美里さんから届いたお写真

かわいいお皿においしそうな梨!
こちらには、美里さんから、こんなメッセージをいただきました。

千葉県八千代市の
梨を 送っていただきました。

台風で 大変な時期にも かかわらず、
その 心づかい、
お気持ちが
うれしいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は、9月29日は、

M-ON! LIVE 渡辺美里 「Live Love Life goes on!美里祭り in 日比谷野音2019」オンエア。
13時から、ぜひ、チェックしてみてください。

そして、ただいまツアー中の美里さん。
昨日の岡山から明日は、島根県・出雲市民会館でのライブ。
明日、行かれるみなさん、楽しんでくださいね。

ツアーの日程は、渡辺美里さんのオフィシャルサイトで、どうぞ。
https://www.misatowatanabe.com/live/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の美里さんの選曲

M1  あなたのとりこ~Irresistiblement~ / 渡辺美里 (アルバム「Cafe mocha 〜うたの木〜」収録
M2  スタンド・バイ・ミー / ベン・E・キング
M3  Ready Steady Go! / 渡辺美里 (アルバム「ID」収録)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聞き逃した方は、ぜひ、radikoのタイムフリーでどうぞ。

渡辺美里のLive Love Life! |
bayfm78 | 2019/09/28/土  19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190928190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)
 

 

9月21日 #美里ラジオ #ただ今ツアー中

2019/9/21 UP!

美里さんの言葉にいつも心が動かされます。

今回も千葉を想う言葉の中にこんな一言がありました。

「明日が、昨日、今日よりもより暮らしやすく、よい日になるようにという願いを込める土曜の夜」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

美里さんの本日のカバン~

なんと・・・カバンでも、世良さんと美里さん共演!

後ろの黒いバッグが、世良さんのツアーバッグ。
そして、水色のが美里さんのエコバッグ。前回はオレンジでした。
そして、前にある箱が・・・。
噂の知恵の輪。

なんか難しそうですけど~(笑)
脳トレになりそう。

そして、ここにもIDが

箱もオシャレ。
さらに・・・・水色のバッグの上の載っている小さいのは、ピンバッジ。
ツアーグッズ、どんどん欲しくなりますよね~。ホントに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、オープニングは、「Kick Off」
この曲にはたくさんリクエストもいただいたのですが、今回はアルバム「うたの木 seasons 〝秋″」から、パーカッションの三沢またろうアレンジで。
またろうさんは、ギターもたくさん持っていらして、ギターも弾き、コーラスもしてくださり、豊かで温かいアレンジにしてくださいました。

☆ラグビーの話。
マネージャーをやっていらした当時の想いを振り返りつつ、
ラグビー用語や精神性を自分で勝手に感じとりながら、過ごしていた・・・。
そして、美里さんが高校生だった頃のスーパースターについて。
さらに、お友達の話まで。

☆移動の乗り物について。
車の運転エピソードとテンションが上がる乗り物の話。

☆世良公則さんにお誘いいただいた熊本・八代市のライブについて。
先輩のすごさを感じる美里さん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

M1 Kick Off / 渡辺美里
M2 銀河鉄道999のテーマ / ジェイコブ・コーラー
(ピアノアレンジが素敵。近々、ライブもあるようですよ)
M3  トマト / 渡辺美里 (熊本八代では塩トマトが有名なんですって)
~作詞、作曲、コーラスは、槙原敬之さん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聞き逃した方は、radikoで。

渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2019/09/21/土  19:00-19:30    http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190921193000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)

9月14日 #ID #美里ラジオ #渡辺美里

2019/9/14 UP!

9月14日の放送は・・・

「こんばんは、渡辺美里です。先日の台風15号により、被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。1日も早く、日常が戻ることを祈りつつ、渡辺美里の「Live Love Life」スタートします」

という、美里さんのメッセージからスタートしました。

さて、実は、50回目というこの番組。
美里さんは、毎回、みなさんから届くメールも楽しみですし、選曲も、究極の選曲をしたいと思いながらしている…という話をしてくださいました。
聞いてくださるみなさんの気持ちにフィットする曲。美里さん自身も今伝えたいこと。そして、今日届けたい曲を選ぼうと思ってくださっているそうで、ツアーの移動中もコンビニにいっているときも、いつも選曲を考えてくださっているそうです。気づいたら、50回目。
美里さんご自身もパッケージにしたいご機嫌な選曲をお届けしています。

そして、メールも本当にたくさんいただいています。
いつもご紹介できるのは、ごく一部なのですが・・・。
30年以来、美里さんのファンで、40代という方も、アルバム「ID」の「それでも夢見ずいられない」に勇気とパワーをもらうといったメッセージや、
中高生の息子さんたちの応援の旅で大忙しのお母さん。そして、初メールで、
「すきのその先へ」のイントロで30年前の時間に引き戻されて、この30年を想うという方も。当時、ご自身も21歳で、今、娘さんも21歳・・・。
さらに、8月1日に結婚した相手と自分の名前のかしら文字が「ID」だったという方・・・「渡辺美里」というアーティストに、そして、美里さんの1曲、1曲に、心動かされている方がたくさんいらっしゃることを実感しました。

すべてのメッセージを美里さんは目を通されていますので、ひきつづき、あなたの想い。そして、あなたのLIFEをメールにつづってください。

メールは、wmisato@bayfm.co.jp

まで。

☆故・赤塚不二夫さんのお誕生日だったことから、「ひみつのアッコちゃん」の
話しも。
☆カウントベイシーオーケストラが来日。9月16日~19日の来日公演があるという情報を紹介しながら、名門ビッグバンドにあこがれる想いも。
☆友達の話・・・は、フリなのか?(笑)
☆中秋の名月~満月、そして、その次に来るのが遠慮がちの月「十六夜の月」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の美里さんの選曲。

M1 夢中で走れ! / 渡辺美里 (アルバム「ID」より)
M2 フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン / フランク・シナトラ
M3 十六夜の月~izayoino tsuki~/ 渡辺美里
(アルバム「Love Go Go!!」より)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聞き逃した方は、ぜひ、radikoのタイムフリーで、どうぞ。

渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 |
2019/09/14/土  19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190914190000

(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、美里さんの渾身のブログは、美里さんのオフィシャルサイトから、どうぞ。
https://www.misatowatanabe.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月7日分 #美里ラジオ

2019/9/7 UP!

8月31日から美里さんの全国ツアー
「35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour 2019-2020」
スタート。初日、8月31日を経ての番組だったので、
たくさんの感想メールをいただきました。ありがとうございます。
美里さんも「いい初日を迎えることができました」とご報告。

みなさんも、日本各地のツアーに行かれた際には、ぜひ、その感想と、そのツアー先でのちょっとしたエピソードなどメールで送ってください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の美里さん

☆35周年に向けてのコンサートは、1回1回、毎回を大切にしていきたい。
☆いつもはクールなSaxの竹野さんの地元愛(栃木県)
☆栃木の名産「レモン牛乳」が好き。
☆「24時間テレビ」で「いとうあさこ」さんの応援で「My Revolution」を。実はこれについての予知夢を見ていたという美里さん。両国国技館で歌う。
☆9月6日がお誕生日だった大江千里さんの目指してきたステージ。ニューヨークのジャズメンたちの憧れ『バードランド』について。
☆「ID」を令和の名盤といわれるように歌っていきたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週の写真・・・
美里さんがお持ちだったグッズの写真をいただきました。
撮影は、番組スタッフのため、美里プロが撮影した美里さんのオフィシャルブログの写真よりも、何か、センスが足りないところがあることはご了承ください(笑)
今年のグッズは、メガネケースとエコバッグ。

眼鏡ケースはかなりしっかりしたものです。
これで、メガネがつぶれてしまうことは、なさそう。

デザインにも注目。


エコバッグの色は2種類


IDは、singer MISATO

美里さんのツアーについて詳しくは、美里さんのオフィシャルサイトで。
https://www.misatowatanabe.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーでチェックしてください。

渡辺美里のLive Love Life!
| bayfm78 | 2019/09/07/土  19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190907190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

1 59 60 61 62 63 64 65 66 67 76
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH