2019/10/19 UP!
台風19号関連について。
美里さんからの言葉。
「先週末は各地で、大雨や暴風を記録した台風19号により不安な時間を過ごされた方、多かったと思います。あらためて、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害を受けられた方々、心よりお見舞いを申し上げます。本当に広い範囲で、たくさんの方々の生活に爪痕を残した19号。まだ、今は、気持ちがはっている状態だと思うのですが、時間がかかる中で疲れもでてくると思うので、体を大事にしながら、また、急に、秋めいて気温差も激しくなっているので、体をいたわりながら、ちょっとずつでも。。。そして、1日も早い復旧とみなさまの平穏な日々を取り戻せることを強く強く願っています」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★美里さんと奥野さんを、2対8で見てしまった正直者のリスナーさん。
★美里さんのライブ後。食事して割り勘したら、おひとり様 3310円也
★岩手のライブに25歳で参加してくれた女性リスナー。きっかけは、19歳年上の旦那様。
★初めての人いっぱいの今回のツアー。
★岩手からのメールが多い。
★岩手県公会堂の歴史ある建物は、日比谷公会堂、早稲田大学の大隈講堂と同じく、早稲田大学の佐藤功一博士が設計。
とお聴きしたので、ホームページを見てみました。。。。http://www.iwate-kokaido.jp/ 確かに、系統が一緒。素敵です。
★グリーンオニオンは、長ネギ。2曲目に「グリーンオニオン」をセレクトした理由は、22日、さいたまの深谷市でライブがあるから(笑)。
★国立代々木体育館、昔は、代々木オリンピックプールで、ライブのとき、ステージに立つと、独特なプールの匂いがした。
★コンサート会場、建物探訪の面白さ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の美里さんセレクト
M1 チェリーが3つ並ばない / 渡辺美里
M2 グリーン・オニオン / ブッカー・T.&ザ・MG’s
M3 それでも夢見ずいられない / 渡辺美里 (アルバムID)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーでどうぞ。
渡辺美里のLive Love Life!
| bayfm78 | 2019/10/19/土 19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20191019190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)
それから、野呂佳代ちゃんのON8+1に出たときの美里さんトークもまた最高です。ぜひ。
http://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/20191014210000
(こちらは、10月21日(月)28時までお聴きいただけます)
さらに、おまけで聞ける美里さんトークは、こちらで。
https://twitter.com/bayfm_on8/status/1183736784628273154/video/1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の写真~
美里さんから香川のお土産でいただいた「おいり」
インスタ映え~と思って調べたところ、「おいりは、香川県の特に西讃地方から愛媛県の西条市以東で生産されるあられの一種。主に結婚式の引き出物として用いられるほか土産菓子としても販売されている。 直径 1cm ほどの玉状で、色は桃色、緑、白、空色、紫、オレンジなど様々である」となってました。かわいい~。気になったので、後ろからも見てみました。
このおっきいのも「おいり」なんですね。
ちなみに、美里さんからのお土産。当番組のディレクターがいただいたのは・・・
「オリーブラーメン」
写真撮り損ねた・・・。
おそらく、こちらかと思われます。
他のラーメンよりも、ヘルシー感満載。
おいしそうなんですよ。HPで見ると。
美里さんといえば、私にとっては、本当に美味しいモノの神様。
美里さんからは、過去、ゲストにお迎えしたときに、いつも日本各地の美味しいものを教えてもらっていました。
音楽の旅はやっぱりいいですね。
美味しい物とも出会えますし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さあ、10月20日(日)にいよいよ、美里さんが千葉にやってきます。
35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour 2019-2020
会場は、青葉の森公園芸術文化ホール
蘇我からかなり近いようなので、千葉リスナーのみなさんにも、ぜひ、ご覧いただきたいな~
Live Love Lifeのリスナーさんがたくさんたくさん集まりますように。
2019/10/12 UP!
10月12日の「Live Love Life!」
事前に収録したものですが、台風のさなか、美里さんの声にホッとした方も多かったのではないでしょうか?
最後の「truth」も染みました。
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーでどうぞ。
渡辺美里のLive Love Life!
| bayfm78 | 2019/10/12/土 19:00-19:30
http://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/20191012190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★リスナーの方からの好き嫌いの矛盾紹介の中で、美里さんご自身も、煮たのは大丈夫だけど、うま年でニンジンは好きなはずなのに生のにんじんはちょっと嫌かもと本音。
★飛行機の「寝てはならぬ状態」について。
★ヒュー・ジャックマンが誕生日ということで、ヒュー・ジャックマンの魅力を。
★賞を見に行くときには、要注意。
★ミュージカル「レ・ミゼラブル」の歌。「夢やぶれて」の日本語詞の素晴らしさ。(岩谷時子さん作詞)
★いつか作品として歌いたいという美里さんの夢。
★ツアー中でのエピソード
M1 IT’S ALL RICHT! / 渡辺美里 (アルバム「ID」)
M2 I Dreamed a Dream(From Les Miserables) / Elain Paige
M3 truth / 渡辺美里
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美里さんの最新情報は、美里さんのオフィシャルサイトで!
https://www.misatowatanabe.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、美里さんは、10月14日(月)bayfmON8+1に出演します。
DJ担当の野呂佳代ちゃんと美里さんの、笑いあり、涙ありのスペシャルトーク。ご期待ください。
先日収録させていただきましたが、心動く瞬間あると思います。
ON8は、21時からです。
http://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/20191014210000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)
オンエア直後に、未発表テイクのアップもありますので、お楽しみに!
http://www.bayfm.co.jp/on8/
ON8のツイッターアカウント
https://twitter.com/bayfm_on8
2019/10/5 UP!
さて、10月5日の「LIVE LOVE LIFE」は、
美里さんのbayfm開局30周年に寄せての言葉から始まりました。
bayfm開局は、1989年・・・。
その言葉に、『1989年といえば、アルバム「Flower bed」をリリースしたときで、
「SUPER Flower bed BALL’89」というライブをやりました。
あの伝説の・・・とみなさんがいってくださる嵐のときのスタジアムでしたね』と。
それから30年。アルバムリリースのときに、bayfmの番組に出演してくださった美里さん。
『長いおつきあいで』といってくださって、こちらこそ、ありがとうございます。
そして、こんな言葉も。
『うれしいことに、このLIVE LOVE LIFEもこの10月に1周年を迎え、2年目に突入です。おめでたい・・・。
30周年と1周年で、まだまだ、ピカピカの1年生で、米でいえば、新米という感じでしょうか?実りの秋を迎えてますが、さらに、充実した、LIVE LOVE LIFEを!』
さらに・・・オープニング曲で、こんなことも。
『bayfmが、さらにさらに、輝くように、私自身も、このLIVE LOVE LIFEという番組を大事に続けられたらと思います』と
「10 years」をセレクト。この「10 years」がしみました。
★今回は、現在行われている「35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour 2019-2020」の各地の感想メールをご紹介しました。
★大人チコちゃんもチコっと登場。
★長野は熱狂的。山形はラテン的でゾーンに入った。岡山は体が鍛えられそうな葡萄。出雲はご縁の街。
1度たりとも同じ日がない・・・。同じライブがないということなんですね。これは、いろんな場所で見てみたいですね。
★美里さんのライブの後・・・
★全国各地のライブで、本当は、この番組の話をしたいそうです。でも、どこどこ主催といわれてしまうと・・・・(笑)
★86才の恩師と一緒にライブを。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
今週の美里さんの写真は、美里さんご自慢のピンバッジたち
いいですね~。しかも、このピンバッジ。強力なマグネットになっているので、服やカバンなどに穴をあけなくて済むのです。
これをひきの絵でみると・・・
実は美里さんのペンケースとコラボしていました(笑)
今、気づきましたが、これは、ペンケースにもなるし、メガネケースにもなるし、化粧ポーチにもなるということが書かれているのでしょうか?
おおおおお、すぐれものです。
ライブのために、リアルタイムでチェックできなかった方、ぜひ、radikoのタイムフリーでどうぞ。
渡辺美里のLive Love Life! |
bayfm78 | 2019/10/05/土 19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20191005190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
美里さんのセレクト曲
M1 10 years / 渡辺美里 (アルバム「ribbon 」から)
M2 誰も寝てはならぬ / アレサ・フランクリン
(『トゥーランドット』のアリア。『Nessun dorma』)
この曲は、ルチアーノ・パヴァロッティの持ち歌としても人気。
1998年のグラミー賞でのことをお話してくださいました。パヴァロッティの代役を急遽引き受けて、リハもなしで、パヴァロッティの
キーで歌ったというアレサについて)
M3 すきのその先へ / 渡辺美里 (アルバム「ID」から)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2019/9/28 UP!
8月28日の放送は・・・
★「食」のこだわりについて。
リスナーさんのトマトは好きだけど、ケチャップが苦手なので、何もかけずに食べます・・・などという話から美里さんの話も。
★フランス語で全編歌ったという「あなたのとりこ〜Irrésistiblement〜 」についての話。
パリ人の先生に、フランス語を教えていただいたエピソードは美里さんならでは。
何度も違うといわれてもチャレンジしていく美里さん、サイコーです。
★こだわるアーティストとこだわるデザイナー。そこから生まれた「ID」のCDジャケット写真。
★素敵な世良先輩について。
★鳥皮が苦手な美里さんが食べたくなる福岡の鳥皮屋さん。
みんなのこんな食べ方をしてますとか、矛盾している食生活(笑)についても教えてください。
秋はここのコレがおいしいとか~。
メールは、wmisato@bayfm.co.jp まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★美里さんから届いたお写真
かわいいお皿においしそうな梨!
こちらには、美里さんから、こんなメッセージをいただきました。
千葉県八千代市の
梨を 送っていただきました。
台風で 大変な時期にも かかわらず、
その 心づかい、
お気持ちが
うれしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は、9月29日は、
M-ON! LIVE 渡辺美里 「Live Love Life goes on!美里祭り in 日比谷野音2019」オンエア。
13時から、ぜひ、チェックしてみてください。
そして、ただいまツアー中の美里さん。
昨日の岡山から明日は、島根県・出雲市民会館でのライブ。
明日、行かれるみなさん、楽しんでくださいね。
ツアーの日程は、渡辺美里さんのオフィシャルサイトで、どうぞ。
https://www.misatowatanabe.com/live/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の美里さんの選曲
M1 あなたのとりこ~Irresistiblement~ / 渡辺美里 (アルバム「Cafe mocha 〜うたの木〜」収録
M2 スタンド・バイ・ミー / ベン・E・キング
M3 Ready Steady Go! / 渡辺美里 (アルバム「ID」収録)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、ぜひ、radikoのタイムフリーでどうぞ。
渡辺美里のLive Love Life! |
bayfm78 | 2019/09/28/土 19:00-19:30
http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190928190000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)
2019/9/21 UP!
美里さんの言葉にいつも心が動かされます。
今回も千葉を想う言葉の中にこんな一言がありました。
「明日が、昨日、今日よりもより暮らしやすく、よい日になるようにという願いを込める土曜の夜」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美里さんの本日のカバン~
なんと・・・カバンでも、世良さんと美里さん共演!
後ろの黒いバッグが、世良さんのツアーバッグ。
そして、水色のが美里さんのエコバッグ。前回はオレンジでした。
そして、前にある箱が・・・。
噂の知恵の輪。
なんか難しそうですけど~(笑)
脳トレになりそう。
そして、ここにもIDが
箱もオシャレ。
さらに・・・・水色のバッグの上の載っている小さいのは、ピンバッジ。
ツアーグッズ、どんどん欲しくなりますよね~。ホントに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、オープニングは、「Kick Off」
この曲にはたくさんリクエストもいただいたのですが、今回はアルバム「うたの木 seasons 〝秋″」から、パーカッションの三沢またろうアレンジで。
またろうさんは、ギターもたくさん持っていらして、ギターも弾き、コーラスもしてくださり、豊かで温かいアレンジにしてくださいました。
☆ラグビーの話。
マネージャーをやっていらした当時の想いを振り返りつつ、
ラグビー用語や精神性を自分で勝手に感じとりながら、過ごしていた・・・。
そして、美里さんが高校生だった頃のスーパースターについて。
さらに、お友達の話まで。
☆移動の乗り物について。
車の運転エピソードとテンションが上がる乗り物の話。
☆世良公則さんにお誘いいただいた熊本・八代市のライブについて。
先輩のすごさを感じる美里さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
M1 Kick Off / 渡辺美里
M2 銀河鉄道999のテーマ / ジェイコブ・コーラー
(ピアノアレンジが素敵。近々、ライブもあるようですよ)
M3 トマト / 渡辺美里 (熊本八代では塩トマトが有名なんですって)
~作詞、作曲、コーラスは、槙原敬之さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き逃した方は、radikoで。
渡辺美里のLive Love Life! | bayfm78 | 2019/09/21/土 19:00-19:30 http://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20190921193000
(関東以外の方は、radikoプレミアムに入らないとお聴きになれません)