2025/6/13 UP!
6月といえば、いよいよ雨の季節ですね。さらに夏以降も、ゲリラ雷雨や台風など、何かと大雨に注意が必要です。
そこで今週は、「雨の季節のクルマの備え」をテーマに、さまざまなポイントについてお送りしたいと思います。
【ワイパーのメンテナンス】6月9日(月)
まず、今朝取り上げるのは、ワイパーです。
雨の日の運転で、特に困るのが視界の悪さですよね。特にワイパーが劣化していると、スジ状の線が残ったり、拭きムラが出たり、おかしな音がしたりします。 ...
...Read More2025/6/6 UP!
この時期、幻想的な光を瞬かせながら静かに舞う、ホタルの群れ。まさに、日本の原風景とも言える光景ですね。千葉県内にも、そんなホタルが見られるスポットがいくつもあります。
そこで今週は、「千葉でホタル観賞」をテーマに、さまざまなスポットを取り上げていきたいと思います。
【泉谷公園のホタル】6月2日(月)
まず今朝は、千葉市緑区にあります「泉谷(いずみや)公園」をピックアップしましょう。
「泉谷公園」は、おゆみ野地区のほぼ中央に位置する、およそ7ヘ ...
...Read More2025/5/30 UP!
近年、都心部などで鉄道の高架化や地下化が行われていますが、全国的にみても踏切の数は減少傾向にあるといいます。ただ、千葉県はもちろんのこと、各地域に踏切はまだ多くありますし、中には遮断機だけでなく、警報器もない踏切が残っている場所もあります。
そこで今週は、「踏切での安全を考える」をテーマに、さまざまなポイントを取り上げていきたいと思います。
【踏切を渡る時の基本】5月26日(月)
まずは、踏切をクルマで通行する時の基本について、改めてチェックして ...
...Read More