ドライビングライフに役立つ情報を発信するコーナー(『AWAKE』内)。
季節に合わせた車のお手入れや運転時の注意点、おすすめドライブコースなど、
あなたのワンダフルドライブを応援します。

Every Mon.-Fri. 8:12頃(「AWAKE」内)

◆ 思いやり・譲りあい運転

2025/8/29 UP!

運転マナーの基本は、「思いやり」と「譲りあい」の気持ちを持って、相手の状況や立場を考えて運転することです。そうした運転は、周囲の交通の流れをスムーズにし、交通安全にもつながります。

そこで今週は、「思いやり・譲りあい運転」をテーマに、さまざまなシチュエーションなどを取り上げながら、マナーのいい運転を考えていきたいと思います。

【駐車場などから出て来るクルマを入れてあげる】8月25日(月)

まず、今朝取り上げるシチュエーションは、道路沿いにある施設 ...

...Read More

◆ 夏の激しい天気への対策!

2025/8/22 UP!

夏はゲリラ雷雨や台風など、身の危険を感じるほどの、すさまじい天気に見舞われることがあります。そこで今週は、「夏の激しい天気への対策!」をテーマに、さまざまなポイントを取り上げていきたいと思います。

【冠水路は通行しない】8月18日(月)

ところで最近は、大変な豪雨によって、短時間のうちに道路が冠水することが、各地で起こっています。運転中、そんな冠水路に遭遇した場合、どうしたらいいのでしょうか?まず一番の安全対策は、冠水した所を避けることです。そうした場所を走 ...

...Read More

◆ 千葉の納涼スポット

2025/8/15 UP!

今年の夏は、本当に暑いですよね。そんな猛暑がつづく日々には、ひんやり涼しいスポットや、涼しさを感じさせてくれる場所に行ってみたくなるものです。そこで今週は、「千葉の納涼スポット」をテーマに、さまざまなスポットを紹介していきたいと思います。

【養老渓谷(粟又の滝)】8月11日(月・祝)

まず今朝は、千葉を代表する納涼スポット、房総半島のほぼ中央、大多喜町と市原市にまたがる「養老渓谷」を取り上げてみましょう。

養老川に沿って形成された養老渓谷は、豊かな自然が ...

...Read More

1 2 3 4 5 6 7 84
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • ◆ 商業施設の駐車場での注意点

    秋の行楽シーズン。おクルマでお出かけされる機会も、多いと思います。そんな外出先で、ほぼ利用することになるのが、駐車場ですよね。 駐車場って、本来はクルマが止まっている場所ですから、安全……

    2025/10/10
  • ◆ ヘッドライトと安全運転

    秋分の日が過ぎ、これからは夜の時間の方が、どんどん長くなっていきますね。 そんな秋本番へと向かう時期、より大切になるのが、前方を明るく照らすヘッドライトです。そこで今週は、「ヘッドライ……

    2025/10/3
  • ◆ 千葉県のコスモス畑を歩こう

    明日は、昼と夜の長さが等しくなると云われる「秋分の日」。季節は徐々に、秋へと進んでいきます。 ところで、秋の花にもいろいろありますが、コスモスを思い浮かべるという方、やっぱり多いかもし……

    2025/9/26
  • ◆ 高齢者と交通事故

    きょう9月15日は、「敬老の日」ですね。今後ますます進むと見られる、高齢化。それに伴って心配されるのが、高齢者が関わる交通事故の増加です。 そこで今週は、「高齢者と交通事故」をテーマに……

    2025/9/19
    MONTH