ドライビングライフに役立つ情報を発信するコーナー(『AWAKE』内)。
季節に合わせた車のお手入れや運転時の注意点、おすすめドライブコースなど、
あなたのワンダフルドライブを応援します。

Every Mon.-Fri. 8:12頃(「AWAKE」内)

◆ 夏の安全運転

2023/8/4 UP!

明日から八月。暑い日はまだまだ続きますね。

実は、この「夏の暑さ」というのも、直接的に、そして間接的に、事故へとつながる原因になることがあるんです。そこで今週は、「夏の安全運転」をテーマに、暑いからこそ気をつけたい運転のポイントなど、ピックアップしていきたいと思います。

【夏の疲れに注意】7月31日(月)

ところでみなさんは、暑さのせいで、疲れを感じていませんか?

たとえば夏場の炎天下、屋外で活動しなければいけなかったり、屋外と屋内の気温差な ...

...Read More

◆ 荒れた天気に注意

2023/7/28 UP!

夏から秋にかけては、集中豪雨や台風など、天気の荒れる日が多いですよね。そんな時、安全に運転したり、大切なおクルマを守ったりするためには、どんな行動をとったらいいんでしょうか?

そこで今週のテーマは、「荒れた天気に注意」とし、様々なポイントを取り上げていきたいと思います。

【冠水路に出くわしたら】7月24日(月)

まず、大雨が降った時に起こりがちなのが、道路の冠水です。

テレビのニュースなどを見ていると、冠水した道路を、水しぶきをあげながら走っ ...

...Read More

◆ 千葉県の海水浴場

2023/7/21 UP!

さあ、いよいよ夏本番ですね。海の日の祝日「さっそく海へ行きた~い!」方も多いことでしょう。

そこで今週は、「千葉県の海水浴場」をテーマに、人気の各スポットを取り上げていきたいと思います!

【保田海水浴場】7月17日(月・祝)

まず今朝、ピックアップするのは、鋸南町にあります「保田海水浴場」です。実はこの海水浴場、長い歴史があるんです。

というのも、明治22年、西暦1889年の夏に、あの文豪・夏目漱石が訪れて、海水浴を楽しんだ様子が、彼の日記に ...

...Read More

1 35 36 37 38 39 40 41 42 43 84
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • ◆ 商業施設の駐車場での注意点

    秋の行楽シーズン。おクルマでお出かけされる機会も、多いと思います。そんな外出先で、ほぼ利用することになるのが、駐車場ですよね。 駐車場って、本来はクルマが止まっている場所ですから、安全……

    2025/10/10
  • ◆ ヘッドライトと安全運転

    秋分の日が過ぎ、これからは夜の時間の方が、どんどん長くなっていきますね。 そんな秋本番へと向かう時期、より大切になるのが、前方を明るく照らすヘッドライトです。そこで今週は、「ヘッドライ……

    2025/10/3
  • ◆ 千葉県のコスモス畑を歩こう

    明日は、昼と夜の長さが等しくなると云われる「秋分の日」。季節は徐々に、秋へと進んでいきます。 ところで、秋の花にもいろいろありますが、コスモスを思い浮かべるという方、やっぱり多いかもし……

    2025/9/26
  • ◆ 高齢者と交通事故

    きょう9月15日は、「敬老の日」ですね。今後ますます進むと見られる、高齢化。それに伴って心配されるのが、高齢者が関わる交通事故の増加です。 そこで今週は、「高齢者と交通事故」をテーマに……

    2025/9/19
    MONTH