ドライビングライフに役立つ情報を発信するコーナー(『AWAKE』内)。
季節に合わせた車のお手入れや運転時の注意点、おすすめドライブコースなど、
あなたのワンダフルドライブを応援します。

Every Mon.-Fri. 8:12頃(「AWAKE」内)

◆ 千葉県の灯台

2023/6/9 UP!

季節は初夏。天気のいい日に海岸線などをドライブすると、気持ちのいい時期ですね。

そんな海沿いの風景で、フォトジェニックなものの一つが、灯台じゃないでしょうか?特に白亜の灯台は、青い海によく映えます。

そこで今週は、「千葉県の灯台」をテーマに、代表的な灯台を取り上げていきたいと思います。

【洲埼灯台】6月5日(月)

まずピックアップするのは、館山市にあります、「洲埼灯台(すのさきとうだい)」です。「洲埼灯台」は、大正8年・1919年に点 ...

...Read More

◆ 雨の季節に備える

2023/6/2 UP!

もうすぐ6月。本格的な雨のシーズンがやって来ますね。

雨の日でも、安全に、そして快適に運転するためには、おクルマの雨への備えが欠かせません。そこで今週は、「雨の季節に備える」をテーマに、さまざまなポイントをチェックしていきたいと思います。

【ワイパーの交換】5月29日(月)

まず、今朝お話するのは、雨の日の視界を確保するために絶対無くてはならない、ワイパーについてです。

一年中、雨が降れば目の前で頑張ってくれているワイパー。ただ、あまりに身近 ...

...Read More

◆ 山でのドライブで気をつけたいこと

2023/5/26 UP!

5月も下旬になり、今まさに新緑が気持ちのいい季節ですね。そんなこの時期、キャンプ場などを目指し、山あいの道を運転する機会も増えるでしょう。でも、そんな山あいをクルマで走る際には、町なかでの走行とは違った注意点が必要な場合もあります。

そこで今週は、「山のドライブで気をつけたいこと」をテーマに、いくつかの注意点を取り上げていきたいと思います。

【「落石のおそれあり」の標識を見たら】5月22日(月)

まず山道を走っていると、「落石のおそれあり」という崖からの ...

...Read More

1 38 39 40 41 42 43 44 45 46 85
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • ◆ 千葉のアスレチックで汗を流そう

    10月13日は、「スポーツの日」ですね。 気候もすっかり秋らしくなって、体を動かすのには、まさにピッタリの時期です。 そこで今週は、「千葉のアスレチックで汗を流そう」をテーマに、……

    2025/10/17
  • ◆ 商業施設の駐車場での注意点

    秋の行楽シーズン。おクルマでお出かけされる機会も、多いと思います。そんな外出先で、ほぼ利用することになるのが、駐車場ですよね。 駐車場って、本来はクルマが止まっている場所ですから、安全……

    2025/10/10
  • ◆ ヘッドライトと安全運転

    秋分の日が過ぎ、これからは夜の時間の方が、どんどん長くなっていきますね。 そんな秋本番へと向かう時期、より大切になるのが、前方を明るく照らすヘッドライトです。そこで今週は、「ヘッドライ……

    2025/10/3
  • ◆ 千葉県のコスモス畑を歩こう

    明日は、昼と夜の長さが等しくなると云われる「秋分の日」。季節は徐々に、秋へと進んでいきます。 ところで、秋の花にもいろいろありますが、コスモスを思い浮かべるという方、やっぱり多いかもし……

    2025/9/26
    MONTH