季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

ぐっすり眠ろう

2024/9/28 UP!

快眠セラピストの三橋美穂さんにぐっすり眠るためのちょっとした工夫を教えていただきました!

テレビや雑誌でも大活躍の三橋先生の快眠メソッド、参考になりましたか?

 

睡眠不足気味の女性のために、三橋さんが最近出版されたのが、

「オトナ女子の不調と疲れに効く 眠りにいいこと100」という1冊。

見開き1ページに一つのテーマという構成で、100のアイディアがイラスト付きで紹介されていて読みやすい1冊。

知りたいテーマを選んで ...

...Read More

わんことニャンコとパンダのお話

2024/9/21 UP!

9月20日からスタートした「動物愛護週間」にちなんで人気の動物たちの話題をピックアップ。

 

声を出して本を読む子どもの傍らで、静かにそこにいるのがお仕事な「読書犬」。

緊張することなく、リラックスして声を出せるとそれが自己肯定感に繋がり、読書の楽しさを学べる効果が期待できる、とのこと。

この活動のルーツは、1990年台後半のアメリカ。人前で話すことが苦手だったり、

文字をうまく読めない子供達のために、犬の力を貸してもらおうという ...

...Read More

美味しいもので、お肌をサポート

2024/9/14 UP!

夏の疲れが、お肌に出る秋。

シートマスクや、美容液も、もちろん有効ですが旬の食材も、お肌をサポートしてくれます!

秋の食材、どんなものが好きですか?

なんだかくすんでいる、触るとゴワゴワしている、お化粧ノリが悪い、小皺が目立つ気がする・・・

そんなトラブルが多くなるのが、秋の初め。

美容業界では、これを「秋枯れ肌」と呼ぶそう。

これは、夏に受けたダメージのせい・・・

まだ暑さが残って、紫外線対策も気の抜けな ...

...Read More

1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 214
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • わんこに愛を込めて

    11月1日、犬の日に合わせて、ワンダフルなわんこの話題をテーマにお届けしました! わんわんわん!の語呂合わせで、今日11月1日は「犬の日」。 いつも最高の癒しをくれるワンたちに、感謝と愛……

    2025/11/1
  • おにぎりで、世界に愛を

    毎年この時期に行っている活動「おにぎりアクション」をご紹介! 主宰のNPO団体「TABLE FOR TWO International」の山本真穂さんにお話を伺いました。 「おにぎりアク……

    2025/10/25
  • 編み物時間を楽しもう

    100均の道具と毛糸で、手軽に始められるのも人気の理由のひとつな編み物! 今日はスタジオで、モバ編みに挑戦! 「モバ編み」って言葉、ご存じですか? お出かけ先で編み物を楽しむ「モバ……

    2025/10/18
  • ハンドケアちゃんとできてる?

    これからの季節、手の乾燥や手荒れが気になりますよね。 今日10月11日は、「て」に「いい」の語呂合わせでハンドケアの日。 ヘルスケア事業を行う愛知県の会社が登録した記念日だそうで、 ……

    2025/10/11
    MONTH