季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

防災の日を前に、防災リュックをチェック!

2025/8/30 UP!

9月1日は「防災の日」。

そんな、防災の日を前に大切な防災リュックのお話をお届け。

こちらの、「イザというとき中身は大丈夫? 防災リュックはじめてBOOK 最適化アレンジで命を守る」という本を出版された、備え・防災アドバイザーの高荷智也さんのお話をご紹介しました。

イザというときに本当に役立つ「防災リュック」の中身、一緒に考えてみましょう。

防災リュックに入れるものは、雨具など「命を守る道具」と、ライトのような「避難先で生活するための道具」。 ...

...Read More

夏の空、夏の雲

2025/8/23 UP!

先日、山梨県の清里に旅をしてきた美里さん。

ということで、そんな高原で過ごした時間を思い出して、雲といえば思いだす詩の一節や慣用句などご紹介しました。

雲の種類にもいろいろありますが、みなさんの好きな雲はなんでしょうか?

また、雲の形がこんな風に見えた!なんていうのもあるかもしれませんね。

この夏見た印象的な青空はありますか?

夏の帰省や旅のお話もぜひ聞かせてくださいね♪

 

そして、後半は「私の本棚から」 ...

...Read More

あなたも目指せる世界一!

2025/8/16 UP!

マイナーなスポーツや、ユニークなギネス記録など 

頑張れば、世界を目指せるかもしれない!

そんな競技を紹介する本が、夏休みの子どもたちに話題!

それがこちら

主婦と生活社から発売された「小学生でもとれる!おもしろ世界一ずかん」。

この本の取材協力をされた、マイナーススポーツ専門家のお話をご紹介しました。

お話しくださったのはマイナー競技を盛り上げるイベント「マイナー競技認知度爆上祭」を主催している渡辺史郎さん。 ...

...Read More

1 2 3 4 5 6 7 8 214
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • わんこに愛を込めて

    11月1日、犬の日に合わせて、ワンダフルなわんこの話題をテーマにお届けしました! わんわんわん!の語呂合わせで、今日11月1日は「犬の日」。 いつも最高の癒しをくれるワンたちに、感謝と愛……

    2025/11/1
  • おにぎりで、世界に愛を

    毎年この時期に行っている活動「おにぎりアクション」をご紹介! 主宰のNPO団体「TABLE FOR TWO International」の山本真穂さんにお話を伺いました。 「おにぎりアク……

    2025/10/25
  • 編み物時間を楽しもう

    100均の道具と毛糸で、手軽に始められるのも人気の理由のひとつな編み物! 今日はスタジオで、モバ編みに挑戦! 「モバ編み」って言葉、ご存じですか? お出かけ先で編み物を楽しむ「モバ……

    2025/10/18
  • ハンドケアちゃんとできてる?

    これからの季節、手の乾燥や手荒れが気になりますよね。 今日10月11日は、「て」に「いい」の語呂合わせでハンドケアの日。 ヘルスケア事業を行う愛知県の会社が登録した記念日だそうで、 ……

    2025/10/11
    MONTH