季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

“ほぐピラ”ってなぁに?

2021/6/26 UP!

最近、メディアで話題の新しいエクササイズ「ほぐピラ」

みなさんはご存じですか?

今回は、「ほぐピラ」の生みの親で、予約がとれないカリスマトレーナー星野由香さんにお話を伺いました!

 

「ほぐピラ」とは、ほぐす(マッサージ)+ピラティスで 「ほぐピラ」

こわばった筋肉をほぐしながら、ピラティスのメソッドで動きの悪くなった筋肉を目覚めさせるエクササイズ・・・

ということで、星野さんが考案された「ほぐピラ」のことがよくわかる ...

...Read More

漢方の知恵でリフレッシュ

2021/6/12 UP!

じめじめした梅雨の時期、そしてこれから予想される猛暑・・・

そんな季節を、どんなふうに乗り切ればいいのか、

漢方の知恵をベースにした健康習慣のヒントを 「CoCo美漢方」の田中友也さんに伺いました!

田中さんはTwitterでの発信が大人気でフォロワー数がなんと12万人!

4月に主婦の友社から発売された最新刊「体とココロが喜ぶ ごほうび漢方」も話題です。

この本は、 朝・昼・晩、寝る前と1日の流れに合わせた、取り入れやすく実践しや ...

...Read More

ロスフラワーにもう一度命を

2021/6/5 UP!

最近注目されている言葉「ロスフラワー」って、ご存知でしょうか?

シーズンが終わってしまったり、少し傷がついてしまったなどの理由で、

まだ綺麗なのに廃棄されてしまう花のこと。

そんなロスフラワーに再び命を吹き込む活動を、フラワーサイクル アンバサダーの方にお聞きしました!

お答えくださったのは、フラワーサイクル アンバサダーの 寺本薫さん。

 

そもそも「ロスフラワー」とは、株式会社RIN代表の河島春佳さんが名付け、始め ...

...Read More

1 72 73 74 75 76 77 78 79 80 213
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 編み物時間を楽しもう

    100均の道具と毛糸で、手軽に始められるのも人気の理由のひとつな編み物! 今日はスタジオで、モバ編みに挑戦! 「モバ編み」って言葉、ご存じですか? お出かけ先で編み物を楽しむ「モバ……

    2025/10/18
  • ハンドケアちゃんとできてる?

    これからの季節、手の乾燥や手荒れが気になりますよね。 今日10月11日は、「て」に「いい」の語呂合わせでハンドケアの日。 ヘルスケア事業を行う愛知県の会社が登録した記念日だそうで、 ……

    2025/10/11
  • アートの時間スペシャル!

    芸術の秋、ということで「アートの時間スペシャル」をお届けしました! 毎月一度登場してくださる、美術家のナカムラクニオさんをスタジオにお迎えして、この秋気になる展覧会のお話を伺いました。 ……

    2025/10/4
  • 秋の味覚、キノコのお話

    スーパーでは一年中見かけるキノコですが、天然物の旬は、秋。 ヘルシーなキノコは、最近の研究で「認知症予防」にも関係があると発表されて話題だそうです! ということでそんなキノコのお話をテー……

    2025/9/27
    MONTH