季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

100均にわくわく★

2017/5/20 UP!

今日は今話題の100円ショップの便利グッズをご紹介しましたー!

まずはこちらキッチン編!

①シリコンクック菜箸
片側はシリコンの滑りにくい箸。
そして反対側に部分が、小さじ1が計れるスプーンと、
煮込み具合もチェックできるフォークになっているんです!

②上からメモリが見られる計量カップ
わざわざ横から見なくても、水を入れたそのままの目線で計れる計量カップ!
こちらは美里さんも愛用中のようで、とても便利!と仰っていました^^

③ハンディシーラー
食べかけのお菓子の袋や調味料の袋を熱の力で簡単にとめることが出来る優れもの♪
スタジオでは100円ショップのドライフルーツの袋を閉じてみました♪

そして、こちらも便利グッズ♪

まずはスマートフォン用のカメラレンズ!
こちらは全てクリップ式で、お手持ちのスマートフォンのレンズにはさんでつけるだけ!
①スーパーワイド(広角レンズ)
広く映るので、大人数で撮るときや、後ろの景色もたっぷり映したい!というときにおすすめ。

例えば、こちらは通常のカメラで撮影した写真↓

そして、そのカメラ位置のままスーパーワイドのレンズを付けると・・・

さっきは映ってなかったジャパンダも映るように!!!

②魚眼レンズ
こちらはその名の通り、こんなふうにまあるく人や物を映すことが出来ます!

③マクロレンズ(接写)
こちらは小さいものの写真を撮りたいときに便利!
お花とかしずくとか、ものすごく近くで撮りたいときにおすすめです!

こちらはスタッフが撮影したコイン!
とってもくっきり撮れてますね^^

④スマートフォン用の三脚とリモートシャッター
こちらもすごく便利!三脚でスマートフォンを固定し、長い線のついたリモートシャッターを
イヤホンの端子に接続すれば離れたところからでもシャッターが押せます♪

⑤除光液

こちらは携帯グッズ・・・ではなく、
指を入れて回すだけであっという間にマニキュアが落ちてしまう魔法のような除光液♪
これはほんとに驚くほどきれいに、数秒で落とせてしまいます!

今話題の100円グッズ、いかがだったでしょうか?
安いだけではなく色々なアイディアが詰まっている100円ショップ・・・
あんまり行かないな~という方もちょっと覗いてみるのも良いかもしれませんね(^^)
新しい発見があるかもしれません!

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • ほっこりな休日

    ゴールデンウイーク、みなさんいかがお過ごしですか? どこかへ出かけるのもいいけど、普段とそんなに変わらずのんびり過ごす時間もいいですよね♪ いつもよりちょっとだけ長めの散歩をしたり、本屋……

    2025/5/3
  • はまじさんと一緒!

    今日は素敵なゲストをお迎え! 「はまじ」のニックネームでお馴染み!モデルの浜島直子さん! リスナーの中にはBAYFMで長く担当されていた番組「CURIOUS HAMAJI」を思い出される……

    2025/4/26
  • 春のたまご

    今日はイースターにちなんで、卵のお話。 日本でもだいぶ一般的になってきた「イースター」。 キリストの復活を祝うお祭りの日で、今年は明日4月20日が、イースターにあたります。 キリス……

    2025/4/19
  • カレーの女王、スタジオ降臨!

    今日はスタジオに、「年間800食のカレーを食べる カレーの女王」として 「マツコの知らない世界」など数々のメディアに引っ張りだこな一条もんこさんをお迎え! 実は以前にもゲストにおいでいた……

    2025/4/12
    MONTH