2020/6/27 UP!
夏祭りや花火大会がなくたって、浴衣を着れば、ニッポンの夏気分!
ということで、浴衣や着物のお話、お届けしました。
お祭りや花火大会など、イベントがなかなか出来ないこの夏・・
そこで、登場したキーワードが「おうち浴衣」。
花火大会など、特別な「ハレ」の場所だけではなくて、普通の日常の生活のなかで、おうちでくつろぐときや、ご近所のお散歩に、浴衣を楽しんでほしい・・・
浴衣業界が、そんな提案をしています。
YouTubeで動画を見ながら帯を結んでみたり、オンラインでの着付け講座なんてのも流行っているみたいです♪
自粛期間中に話題となったビデオ通話・・・
みんなそれぞれおうちで浴衣を着てまったりおしゃべりも楽しそうですよね!
おうち浴衣、ぜひトライしてみてください!
そして、「私の本棚から」では美里さんが最近読んだおすすめをご紹介♪

湊かなえさんの「カケラ」
ある女性がドーナツがばらまかれた部屋で亡くなっている・・・
なぜドーナツがばらまかれていたのか?なぜ亡くなったのか・・
心理ミステリーなお話となっています。
集英社から出ている湊かなえさんの「カケラ」
ぜひ読んでみてくださいね!
