季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

お気に入りのバッグ

2024/5/25 UP!

今回はバッグのお話!

ということで、今年のトレンドをチェックしつつ、

美里さんの愛用のバッグや、バッグの中身もご紹介しました!

皆さんは、荷物多い派?それとも身軽派?どちらですか?

こちらは美里さんがこの日持参していたかごバッグ

緑の紐も編み込まれててとっても素敵!

そして物がたくさん入る!

紫外線対策などで夏は冬よりどうしても荷物が多くなる・・・とのことで、分かります。

パンパンに入ったバッグから持ち物たくさん紹介して頂きましたが

ほんとにお話しながら1個1個取り出して紹介していました(笑)

みなさんのバッグの中の必需品は何ですか?

 

そして、私の本棚からでは、あさのあつこさんの「おもみいたします」をご紹介。

天才的揉み師のお梅が、あなたの身体と心の闇までほぐします。

偉才揉み師を描く時代小説。

実はこちらの本、帯と解説を美里さんが担当しています♪

徳間書店から出版されていますので、そちらもあわせて是非楽しんでくださいね!

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 家系図はロマンだ!

    みなさんのおうちには、家系図ってありますか? ルーツをたどってご先祖のことを知ると、家族が愛おしく感じられる・・・そんな効果もあるそうです。 ということで今回は、家系図作りの専門家「家系……

    2025/9/13
  • 猛暑の疲れ、どう癒す?

    9月6日は「9(く)」「6(ろ)」の語呂合わせで、「黒酢の日」だそうです! ということで元気になれる黒酢のお料理のお話おとどけしました! 日本以上に、黒酢をお料理に使うのが中国料理。 ……

    2025/9/6
  • 防災の日を前に、防災リュックをチェック!

    9月1日は「防災の日」。 そんな、防災の日を前に大切な防災リュックのお話をお届け。 こちらの、「イザというとき中身は大丈夫? 防災リュックはじめてBOOK 最適化アレンジで命を守……

    2025/8/30
  • 夏の空、夏の雲

    先日、山梨県の清里に旅をしてきた美里さん。 ということで、そんな高原で過ごした時間を思い出して、雲といえば思いだす詩の一節や慣用句などご紹介しました。 雲の種類にもいろいろありますが、み……

    2025/8/23
    MONTH