季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

防災の日を前に、防災リュックをチェック!

2025/8/30 UP!

9月1日は「防災の日」。

そんな、防災の日を前に大切な防災リュックのお話をお届け。

こちらの、「イザというとき中身は大丈夫? 防災リュックはじめてBOOK 最適化アレンジで命を守る」という本を出版された、備え・防災アドバイザーの高荷智也さんのお話をご紹介しました。

イザというときに本当に役立つ「防災リュック」の中身、一緒に考えてみましょう。

防災リュックに入れるものは、雨具など「命を守る道具」と、ライトのような「避難先で生活するための道具」。

この2つを基本に考えて備えておくのがポイントだそうです。

今回の書籍「防災リュックはじめてBOOK」には、本当に細かくわかりやすく、防災リュックに入れるべきものが写真付きで紹介されています。

それぞれのアイテムの「優先度」も示されているので、揃える基準もわかって便利です。

 

また、高荷さんが考える「防災リュック」は実際に商品化もされているそうです。

防災のプロ、高荷さんが選んだ中身に、自分にとって必要なものをプラスして作り上げる「防災リュック」。

販売時期など気になる方は、ぜひ高荷さんのYouTubeやXをチェックしてください。

高荷さんのサイト 備える.jp|備えと防災・災害と危機管理の総合情報サイト

YouTube https://www.youtube.com/@sonaerutv

X 高荷智也🦀備え・防災アドバイザー@そなえるTV(@sonaeru)さん / X

YouTubeには、防災リュックだけではなく、さまざまな防災のお話がアップされていてとても勉強になりますよ。

そして高荷さんの最新刊「イザというとき中身は大丈夫? 防災リュックはじめてBOOK 最適化アレンジで命を守る」は、徳間書店から出ています。

この本を参考に、家族で「我が家の防災リュック」を見直してみるのもいいですね。

★番組公式X⇒ Cruisin’ before noon(@Cruisin78MHz)

ぜひフォローをお願いします♪

次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 防災の日を前に、防災リュックをチェック!

    9月1日は「防災の日」。 そんな、防災の日を前に大切な防災リュックのお話をお届け。 こちらの、「イザというとき中身は大丈夫? 防災リュックはじめてBOOK 最適化アレンジで命を守……

    2025/8/30
  • 夏の空、夏の雲

    先日、山梨県の清里に旅をしてきた美里さん。 ということで、そんな高原で過ごした時間を思い出して、雲といえば思いだす詩の一節や慣用句などご紹介しました。 雲の種類にもいろいろありますが、み……

    2025/8/23
  • あなたも目指せる世界一!

    マイナーなスポーツや、ユニークなギネス記録など  頑張れば、世界を目指せるかもしれない! そんな競技を紹介する本が、夏休みの子どもたちに話題! それがこちら 主婦と生……

    2025/8/16
  • ボロボロだけど愛おしい〜ぬいぐるみ専門病院のお話

    今日は、ぬいぐるみ専門病院としてテレビやSNSで話題の「杜の都なつみクリニック」院長の箱崎なつみさんをゲストにお迎え!   5月に講談社から出版された写真集、「ぬいぐるみ専門病院……

    2025/8/9
    MONTH