季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

絵本特集♪

2016/11/26 UP!

今週は「この冬読みたいあったかーい絵本特集!」
リスナーの方から情報を頂いた「おすすめ絵本」もご紹介しましたー!
dsc_2918

ご紹介したのは、

○「このはのおかね、つかえます」
茂市久美子:作
土田義晴:絵
佼成出版社から出ています。

○「木のすきなケイトさん〜砂漠を緑の町にかえた ある女のひとのおはなし」
H・ジョセフ・ホプキンズ:文
ジル・マケルマリー:絵
池本佐恵子:訳
BL出版から出ています。

○「しんせつなともだち」
方 軼羣(ふあん いーちゅん):作
村山知義:絵
君島久子:訳
福音館書店から出ています。

○「トトトのトナカイさん」
長谷川義史(よしふみ):作
ブロンズ新社から出ています。

○「ロビンの赤いベスト」
ジャン・フィアンリー:作
まつかわまゆみ:訳
評論社からでています。

dsc_2920

リスナーの方からおすすめいただいた本+
これからの時期にもピッタリな絵本をご紹介しました♪
みなさんもおすすめの絵本、小説、写真集などございましたら
misato@bayfm.co.jpまでメールで教えてくださいね^^*

映画「家族の日」舞台挨拶☆

2016/11/23 UP!

先日、放送で「家族の日」スペシャルをお送りしましたが・・・
19日から東京で上映が始まった翌日、美里さんが舞台挨拶に(^^)♪

その様子がこちらです♪

thumbnail_img_20161120_1425201

美里さんのブログにも舞台挨拶の様子がアップされていますのでぜひチェックしてみてくださいね♪
http://ameblo.jp/tanaka-misato/entry-12221357725.html

ほっこり心が暖まる映画「家族の日」
ぜひぜひ観てみてくださいね♪
上映館は、新宿にあるK’S CINEMA(JR新宿駅南口から徒歩3分)にて。
詳しくは家族の日公式サイトをご覧くださいね!
http://kazokunohi.jp/

家族の日公開記念スペシャル②

2016/11/19 UP!

いよいよ本日、映画「家族の日」が東京で公開スタート!
先週は美里さんと夫婦役で共演した伊原剛志さんからのメッセージを紹介しましたが
今週のMORNING CRUISIN’では監督の大森青児さんからのメッセージをご紹介!

15年前に一緒にお仕事をされてから、ずっと美里さんを父親のように見守ってると、
当時の印象から今回再び一緒にお仕事をしてみての感想などとても素敵なお話しをしてくださいました(*^^*)

dsc_2844

「家族の日」は新宿「k’s cinema」で本日より公開されています!
JR新宿駅南口から徒歩3分です。
ちなみに、今日は、大森監督と、川上麻衣子さんが舞台挨拶をされます。
そして、明日、日曜日は大森監督、伊原剛志さん、岸部一徳さん、そして、美里さんが舞台挨拶に(^^)

ちなみに明日11月20日は、内閣府が定めた「家族の日」!
『家族の日』に映画「家族の日」が見られるなんてすばらしいですね!

上映時間など、詳しくは、『家族の日』オフィシャルサイトをチェックしてくださいね☆
http://kazokunohi.jp/

映画を観た方からの感想も待ってますよ♪
misato@bayfm.co.jpまでお送りください^^

家族の日公開記念スペシャル①

2016/11/12 UP!

いよいよ来週から東京での公開がスタートする映画「家族の日」スペシャル!
パート1の今日は、美里さんと夫婦役で共演する伊原剛志さんのメッセージを紹介しつつ
家族について改めて考えてみました^^*
伊原さんのアツいメッセージ、いかがでしたか?

dsc_2844

今日ご紹介した映画「家族の日」は来週の土曜日、11月19日から、東京で公開になります。
この映画は、最初は、ロケが行われた岡山で、先行上映。
そのあと、京都・大阪・神戸・と公開され
いよいよ、11月19日から、東京での公開がスタートします!
劇場はJR新宿駅南口から 徒歩3分、「K’S CINEMA」という映画館です。
上映時間など、詳しくは、『家族の日』オフィシャルサイトをチェックしてください。
http://kazokunohi.jp/
家族で、あるいは、大切な方と、ぜひご覧になってくださいね♪
来週も映画の魅力、撮影の様子などたっぷりお伝えしますのでお楽しみに!

私の本棚から

2016/11/5 UP!

今日ご紹介したのは、テーマ「紅葉スポット」に合わせて
こんなかわいい絵本をご紹介☆
dsc_2785

ひかりのくに株式会社から出ている
村上康成 作 「もみじちゃんとチュウ」でした☆

文も絵もとってもかわいい1冊☆
今の時期にもぴったりですね^^

紅葉スポット

2016/11/5 UP!

11月最初のMORNING CURUISIN’
今日は旅のプロにおすすめの紅葉スポットを聞いちゃいました!

情報を提供してくださったのは、旅行サイト『トラベル.jp<たびねす>』の
ナビゲーターのおひとり、鮎川キオラさん。

このサイトは旅の専門家500名以上が、ガイドブックには載っていない
さまざまな旅の楽しみ方を提案する 旅行専門サイト。
なかでも、キオラさんは、旅行業界での長いキャリアを活かして、
「旅ってイイな」と思ってもらえるような記事を積極的に発信中。
旅の中でも、特に、温泉旅行に詳しいそうです!

今回は、
①温泉につかりながら、紅葉が見られる所
→群馬県みなかみ町の宝川温泉
②おにぎりもってハイキングしながら紅葉を楽しめる所
→茨城県 筑波山と宝筐山
③これまでご自身が最も感動した紅葉
→立山黒部アルペンルート

上記3つを教えていただきました!
私は「雪の大谷ウォーク」でも有名な立山黒部アルペンルートに行ってみたいですね~^^

そして、情報をくださった鮎川キオラさんの情報は
http://guide.travel.co.jp/navigtr/23/
こちらからチェックしてみてくださいね♪
トラベル.jpで掲載しているガイド記事にも注目です☆
様々なスポットを紹介していますので、これからどこかに旅行しようと思ってる方のヒントになるかもしれませんね☆

今日ご紹介してくださった場所はもちろん、それ以外でも
紅葉観に行きました~という報告、待っていますよ♪
メールのあて先はmisato@bayfm.co.jpまで!

私の本棚から

2016/10/29 UP!

今日ご紹介したのは、禅の展覧会紹介したということで
禅にまつわる本をピックアップ。

ゲストにおいでいただいたこともある増田俊明さんの「眺める禅」
小学館から出ています。

dsc_2784

禅トーク

2016/10/29 UP!

今日は、『深まる秋に、禅トーク』

いままでも、座禅の話や禅の言葉など何度かご紹介していますが
今朝のMORNING CRUISIN’では上野の東京国立博物館で開催中の
禅に関する展覧会をご紹介しました☆

その名も『禅・心をかたちに』

dsc_2788

展覧会のオフィシャルサイトに、美里さんのコメントも掲載されているんですよー(^^)!
ぜひご覧くださいね♪
いくつかの作品もHPで見ることが出来ます!
http://zen.exhn.jp/

そして今日はこの展覧会のペアチケットと、ミュージアムショップで大好評のグッズを
セットにして、3名の方にプレゼント!
グッズは、この展覧会のために作られたオリジナルパッケージの宇治抹茶です!
小さな缶に、今回展示されている『南禅寺』のトラの絵が描かれています。

ご希望の方はメールに
郵便番号、住所、氏名、電話番号、そして番組の感想もぜひ書いて、
misato@bayfm.co.jpまでお送りくださいね。
応募の締め切りは10月30日(月)到着分まで有効です。
当選者の発表は、プレゼントの発送をもってかえさせていただきます。
なお、お預かりした個人情報は、プレゼント発送の際に使用させていただきますので、ご了承ください。
たくさんのご応募、お待ちしています~!

金沢のお土産☆

2016/10/24 UP!

22日の放送のプレゼント企画
美里さんの金沢のお土産。

昨日金沢マラソンのアンバサダーとして参加した際に
お土産を買ってきてくださいました♪

image1

楽しそうに選んでいますね~(^^)

そしてチョイスしたのがこちらっ!
image1_1

とってもかわいい箸置き♪
見てるだけでもほっこりするようなデザインですね!!

プレゼントの応募の概要は「秋の金沢♪」の記事をご覧くださいね(^o^)☆

image1_3

私の本棚から☆

2016/10/22 UP!

今日は金沢の秋ということで
こちらの本をご紹介しました。

dsc_2677

北国新聞社から出ている
加藤和夫 監修
「新頑張りまっし金沢ことば」

金沢の方言を集めた本で、平成7年刊「頑張りまっし金沢ことば」の新版だそうです♪
やわらかくてかわいらしい金沢の方言・・・
ぜひ読んでみてくださいね♪

1 41 42 43 44 45 46 47 48 49 62
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • はまじさんと一緒!

    今日は素敵なゲストをお迎え! 「はまじ」のニックネームでお馴染み!モデルの浜島直子さん! リスナーの中にはBAYFMで長く担当されていた番組「CURIOUS HAMAJI」を思い出される……

    2025/4/26
  • 春のたまご

    今日はイースターにちなんで、卵のお話。 日本でもだいぶ一般的になってきた「イースター」。 キリストの復活を祝うお祭りの日で、今年は明日4月20日が、イースターにあたります。 キリス……

    2025/4/19
  • カレーの女王、スタジオ降臨!

    今日はスタジオに、「年間800食のカレーを食べる カレーの女王」として 「マツコの知らない世界」など数々のメディアに引っ張りだこな一条もんこさんをお迎え! 実は以前にもゲストにおいでいた……

    2025/4/12
  • Hello New Days!

    毎週土曜日、朝9時から、11時に放送時間がお引越しした「MORNING CRUISIN'」、改め、「Cruisin’ before noon」! 初めましての方も、ずっと聞いているよーという方……

    2025/4/5
    MONTH