季節に合わせたテーマに素敵な音楽を添えて 心なごむ時間をお届けします。週末の朝を一緒に過ごしませんか?

Every Sat. 11:00~11:50

サイクルカフェ♪

2015/10/3 UP!

今日は流行りのサイクルカフェのご紹介☆
青山や代官山などおしゃれな街を走りたい人にぴったり!
ということで渋谷にあるサイクルカフェ「Pillar Cafe」スタッフ 佐藤祐輔さんに
自転車の魅力を聞いてきちゃいました☆

街中を走るだけでも楽しめる自転車・・・
私も自転車大好きでよく利用してますが、佐藤さんも仰っていたように、
知らない道を走って頭の中で地図を作っていくっていうのが良いですね♪

自転車のマナーに気を付けて、楽しく自転車でお散歩してみてはいかがでしょうか?
http://pillar-cafe.net/

そんな今日の「私の本棚から」のコーナーでは、この番組でおなじみ
千葉在住の絵本作家どいかやさんの「チリとチリリ」シリーズをご紹介☆
01a002febea3c4509b630c689f29cd1780dd305652

自転車に乗ったチリとチリリが表紙♪
とってもかわいい**

「チリとチリリ まちのおはなし」
作: どい かや
アリス館から出ています。

泊まれる本屋★BOOK AND BED

2015/9/26 UP!

今週は「泊まれる本屋」に注目!
この秋、池袋にオープンするホテル「BOOK AND BED TOKYO」についてお話し伺いました♪
お話をしてくださったのは、ホテルの運営会社「アールストア」のハンサム社長!浅井佳さん!

本に囲まれながら寝泊りできるなんて素敵な空間…!
オープンが待ち遠しいですね**

そんなホテルについてお話しくださったハンサム社長にお聞きした、
「旅に持っていきたい一冊」がこちら★

010bed314f93afd3c4e1c2c1db1924a47fd47a7c7c

講談社から出ている村上春樹さんの著書「遠い太鼓」
村上さんが1986年秋~1989年秋までの3年間で旅したギリシャ、イタリア・・・
その旅の記録を綴った本です。
ぜひ、鞄の隙間に入れて旅に行ってみてはいかがですか(^^)?

クイズ☆

2015/9/19 UP!

おはようございます☆
今日からシルバーウィークで連休!なんて方も多いのではないでしょうか?
ということで、今日は「ドライブミュージック&クイズ」!
車の中で楽しんでくれた方もいらっしゃるのではないでしょうか☆
皆さんは何問わかりましたか?

そして、皆さんのエコなアイディアをご紹介してきたエコラッタのコーナー。
なんと今月で最終回でした(>_<)
image

コーナーは終わってしまいますが、これからも地球に優しい、エコなアクションは続けていきたいですね(^-^)
メールをくださった方ありがとうございました☆
また、新しいコーナーを予定していますのでお楽しみに\(^o^)/

秋にピッタリ☆ナッツ

2015/9/12 UP!

今週は「ナッツ」に注目なMORNING CRUISIN’!
ちょっと小腹が空いたときとか、サラダなどのお料理も使えるのが「ナッツ」!
今回はナッツ専門店にお邪魔してナッツの魅力を伺ってきました♪

お話し絵お伺ったのは、中目黒にあるナッツ専門店「Groovy Nuts」代表の佐川一郎さん!
30種類ものナッツを量り売りしてくれるとのことで♪一粒からでもOK♪

IMG_1592

IMG_1591

ナッツがたーくさん!!

毎日一握りが目安とのことですが、一度食べるとはまってついつい手が伸びちゃいますよね(笑)
スタジオでも数種類のナッツを試食!

IMG_1593

なんだか見た目もかわいい☆
ナッツはナッツでもそれぞれ味や歯ごたえも違うので、ちょっとずつ買って、
食べ比べるのも良いかもしれませんね!

「Groovy Nuts」ぜひ、行ってみてくださいね☆
http://groovynuts.jp/

川柳大会☆青春

2015/9/5 UP!

今週は恒例の川柳大会♪
お題は「青春」!!

美里さんの出演映画「向日葵の丘 1983年・夏」にちなんでのお題でした^^*

みなさん素敵な作品をいつもありがとうございます(*´∀`)♪
さて、次回のお題は「○○の秋」
秋といえば食欲、読書、スポーツ、芸術……などたくさんありますね!
あなたの秋はどんな秋でしょうか?
五七五にまとめて送ってくださいね♪
メールの宛先はmisato@bayfm.co.jpまで!
たくさんのご応募お待ちしておりますヽ(*^^*)ノ

私の本棚から~

2015/8/29 UP!

今週は、9月1日が防災の日ということでこんな本をご紹介♪
DSC_0467

日本気象予報士会 監修
著者:堀江譲
「はれるんの ぼうさい教室」

気象庁マスコットキャラクター「はれるん」と学ぶ防災教室の本♪
かわいいイラストで描かれていたり、読み仮名がふってあったりと
お子様も読んで学べる一冊(^^)
東京堂出版から出ています。

お気に入りのタオル★

2015/8/29 UP!

今週は「タオル」に注目なMORNING CRUISIN’♪
タオルは生活の必需品でもありますね!

東京青山にあるタオル専門店『今治タオル南青山店』!
ここには、タオルに詳しいタオルソムリエの方がいらして
タオル選びの相談にのってくださるということで
店長でタオルソムリエの 遠藤久美子さんに色々とお話伺ってきました(^^)

DSC_0464

こちらがスタジオで美里さんに触り比べをしてもらった今治タオル!
左から、「すごいタオル 極み」、「雲心地のタオル」、「今治生まれの白いタオル」
それぞれさわり心地が全然違っていて気持ちいいんです(*^^*)

ちなみに店内はこんな感じ♪
1440416602782

1440416598976

1440416598037

色々な色やさわり心地のタオルがずらーり!!
是非、あなたにぴったりのタオルを探しに出かけてみてくださいね♪
http://imabaritowel-minamiaoyama.jp/index_temporary201508.html

向日葵の丘 1983年・夏

2015/8/22 UP!

今週は、本日から公開の美里さん出演映画「向日葵の丘 1983年・夏」に注目!
監督の太田隆文さんをゲストにお迎えし、映画への思いや、撮影の時のエピソードなどお伺い致しました☆ミ
_20150822_103842

向日葵の丘 1983年・夏
今日から品川プリンスシネマで公開です。
その後9/12から渋谷シネマパレスで、
9/26からはニュー八王子シネマでも上映されます!
涙なしではみられない映画…!
ぜひ、劇場でご覧下さい!

谷川さん☆

2015/8/15 UP!

今週は、詩人 谷川俊太郎さん♪
先日新しい絵本「せんそうしない」を出版された谷川さん。
この絵本について、お話を伺ってきました。

『生きる』『20億光年の孤独』などの詩や、『みみをすます』『もこもこもこ』などの絵本、
さらには『スイミー』の翻訳などで知られる、日本を代表する詩人 谷川さんは
17歳で詩を書き始め、83歳になられた今も幅広く精力的に創作活動を続けていらっしゃいます。

そんな谷川さんの書かれた絵本「せんそうしない」を朗読させていただきました。
DSC_0369

「せんそうしない」
文: 谷川 俊太郎
絵: 江頭 路子
講談社から出ています。

大人の読書感想文

2015/8/8 UP!

こどもの頃、夏休みの宿題によくあった「読書感想文」
今日は今年の課題図書をご紹介しました♪

私は本を読むのは嫌いではないんですが、感想文がどうしても苦手で苦労した思い出があります・・・笑
大人になってから課題図書を読むと、また当時とは違った視点で読めますね^^

番組でご紹介したのは
小学校低学年の部の課題図書で、小峰書店から出ている
作:もりやまみやこ 絵:はたこうしろう
「あしたあさってしあさって」

高校生の部、岩崎書店から出ている、マララ・ユスフザイの著書
「マララ 教育のために立ち上がり、世界を変えた少女」

夏休みの定番「青少年読書感想文全国コンクール」
今年の課題は18冊ですが、その中から美里さんも一冊選んで
大人の読書感想文を披露してくださいました♪

DSC_0317_

福音館書店から出ている、作:本田昌子 絵:木村彩子
「夏の朝」という本です^^

そして、私の本棚からのコーナーでは、美里さんが小さいころに読んで、
今でも大好きという一冊をご紹介しました。

DSC_0318_

偕成社から出ている、岡田淳 作「2分間の冒険」
ぜひみなさんも読んでみてくださいね♪

1 50 51 52 53 54 55 56 57 58 63
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • ボロボロだけど愛おしい〜ぬいぐるみ専門病院のお話

    今日は、ぬいぐるみ専門病院としてテレビやSNSで話題の「杜の都なつみクリニック」院長の箱崎なつみさんをゲストにお迎え!   5月に講談社から出版された写真集、「ぬいぐるみ専門病院……

    2025/8/9
  • 8月、どうすごす?

    8月になりました! すでに暑い日が続いていますが体調などいかがでしょうか? 出かける際は熱中症対策、忘れずにしてくださいね! そんな8月の予定はお決まりでしょうか? 帰省や旅……

    2025/8/2
  • 川柳大会「わたしの自慢」

    今日は恒例川柳大会! 毎回、お題を決めて募集し、皆さんの作品をご紹介しています。 今回のお題は「わたしの自慢」! ということで、お料理自慢、ペット自慢、地元自慢?などなど 今……

    2025/7/26
  • 夏に読みたい絵本特集

    今日は、夏休みスタート記念!「夏に読みたい絵本特集」!! 前番組から お馴染み、絵本情報サイト「絵本ナビ」の磯崎園子編集長をお迎えして、 この季節にぴったりの絵本をご紹介いただきました!……

    2025/7/19
    MONTH