2020/4/25 UP!
飲むだけでなく、見ても美しいお茶を見つけました。それが、ハーブティーブランド「ハブ ア ハーバル ハーベスト」の新作「カーネーションミックスハーブティー」。「ハブ ア ハーバル ハーベスト」は、国産のオーガニックハーブを使ったハーブティーを展開するブランド。
なんですが、味だけでなくビジュアルにもこだわり、“飾って楽しめる”をコンセプトにしているとか。そんな「ハブ ア ハーバル ハーベスト」の新作ティーは、島根県出雲市産のエディブルカーネーションに、静岡県三島市産のミントをミックスした「ミントミックス」、そして、“世界で一番美味しい”と称されるフレグラントローズのイブ・ピアッチェをミックスした「ローズミックス」の2つのフレーバー。クリアなパッケージに包まれたアクリルボード仕様と、レターセット仕様の2タイプで展開しているんですが、とにかく、見た目が美しいんです!!まるで、押し花のようなキュートなパッケージ!カーネーションなので、母の日に贈るのも素敵ですよね〜。しかも、飾ったあとは、しっかりお茶としていただけます。
「ミントミックス」は爽やかな味わいで気分をリフレッシュしたい時にお勧め。一方「ローズミックス」は、強く華やかな香りと甘みで、ゆったりと心身を、リラックスさせてくれるとか。
パルコオンラインストアで販売中なので、オーダーしてみては?

2020/4/19 UP!
もえさんおすすめの「手抜きランチ」は「タンドリーチキン」。
鳥のもも肉2枚を、ヨーグルト(大さじ3)、ケチャップ(大さじ1)、はちみつ(大さじ1)、醤油を少し、それからカレー粉(大さじ2)に漬けて、フライパンで焼くだけ!事前に漬けておくだけで、あっという間に、1食出来上がり!ぜひ試してみて下さいね!

2020/4/11 UP!
新型コロナウイルス感染予防のために、除菌が気になる毎日ですが、
手洗いのし過ぎで、手がかさかさになったりしてませんか?
そこで、今週のテーマは「ハンドケア」でお送りしました。
ちなみに、手荒れやアカギレは、乾燥や洗い過ぎによって皮膚のバリアが無く
なり、水分を保てなくなってしまった状態のこと。
手をしっとりと保つためには、水分を蓄えて逃さないことが最も重要なんです。
そこで、ハンドクリームの裏側に書いてある成分をチェックしてください。
たとえば、手荒れの予防には「ワセリン」、
酷いガサガサ手荒れには「尿素」がおすすめ。
ほかにも、ヒアルロン酸、セラミド、ホホバ油、オリーブ油、シアバターなど、
様々な成分があるので、自分の手がいまどんな状態なのか、
その調子に合わせて、選ぶのが大事!
日本でも根強い人気を誇るパリ発のコスメブランド
「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」。
このブランドのハンドクリームや石けんをはじめ、本場パリジャンに愛される
ブランドです。
男性には無香料に近いものが良さそうですが、「キールズ」や「イソップ」など
のブランドからは、男性に人気のハンドクリームが発売されているので、ぜひ試
してみて下さいね〜!
そして今、押切もえさんが愛用しているハンドクリームがこちら!
「NEOM」!
ストレスを解消してくれる作用もあるそうです・・・・
