2020/5/30 UP!
紫外線のきつ〜いこの季節。みなさん、対策は練っていますか?
予防が大切なのは最もですが、もし日焼けしてしまった場合の
アフターケアというのもすごく大事なんですよね。
ポイントが3つあって、ひとつは・・・保湿すること。
ふたつは・・・炎症をおさえること。
もうひとつが・・・メラニンの生成を抑える「ビタミンC」や
活性酸素を減らす「リコピン」などが含まれる食品の摂取や、
サプリメントで補うこと。
特に、紫外線を浴びたあとのケアをしっかりとすることで、
肌トラブルを回避できるそうなんです。
ちなみに、ビタミンCを多く含む「オレンジジュース」。
実は、朝に飲むのはNGなんだとか。
オレンジに含まれる「ソラレン」という成分が肌に達すると、紫外線を吸収
してしまいます。そのため、いつもよりも多くの紫外線を肌に吸収し、
その効果は7時間も持続するとのこと。
オレンジジュースは、出来るだけお日様の光を浴びたあと、
アフターケアとして飲むのが良さそうですよ〜。
もえさんは、紫外線対策は万全にしていますが、
陽にあたることも大切にしているそうです。
紫外線が気になる人は、掌を太陽にかざすだけでも効果が期待できるとか。
そしてお部屋では、テーブルあじさいや、ミントなどのハーブを育てているそう
です。日光に当てているみたいで、しっかり育ってますね!

2020/5/25 UP!
気持ちのいい初夏のこの季節。お洗濯もはかどりますよね〜。
今回は、もえさんのこだわり洗濯について話をしました。
いつも使っているのが「LAUNDRY DETERGENT」というブランドの洗剤。
人と環境を考慮して開発された洗剤なんだそうです。
1回のお洗濯で使う洗剤は、ティースプーン1杯、わずか5ミリリットル。
一般的な洗濯洗剤のわずか3分の1の使用量で済むことも、環境への負荷を大幅に
軽減してくれるんだとか。
また、液性が中性なので、綿、麻、化繊、ウール、シルク、ダウン素材や
レインウェアなどの防水透湿性素材まで、これ1本で洗えます。
環境にもおさいふにも優しい洗剤と言えそうです!

2020/5/16 UP!
最近のテレワークでは、音楽を聴きながら作業をすることが多い私・・・
どんなときにも音楽は、私たちを癒してくれますよね〜。
そこで、今週のテーマは「あいうえ音楽」。
私のお気に入りのアーティストを、あいうえお順にセレクトしました!
まずは「あ」!アリシア・キーズの「タイムマシーン」
「い」!いきものがかりの「生きる」
「う」!宇多田ヒカルの「道」
「え」!エド・シーランの「Beautiful People (feat. Khalid) [NOTD Remix]」
以上の選曲でお届けしました〜!
それぞれ思い入れのある曲ばかり!
エピソードは、radikoタイムフリー機能で、じっくり聞いて下さいね〜!

2020/5/9 UP!
いろいろなことが、自由にならないこの時期。
ストレスが溜まっている方も多いのでは?
そこで、今週のテーマは「香りでリラックス」。
アロマの力を借りて、みなさんを癒しの世界へいざないます・・・
私が愛用しているのが「ザ・パブリックオーガニック」のシャンプー&リンス。
シャンプー迷子になっていた私が行きついたブランドです!
気に入っているのは、ポジティブになれる香り。
香りは、自分でも調合することがあります。
ゼラニウムなどウッド系がおすすめ。
最近はロールオンタイプの持ち運びに便利なアロマがあるので、
ちょっと疲れたな〜と思うときに手首にサッと塗ると、気持ちがアップ!
みなさんもぜひ、アロマオイルの力を借りて、素敵な週末を!

2020/5/2 UP!
みなさん、例年と違う静かなゴールデンウィークを迎えていると思います。
おうちでそれぞれ、どんな風に楽しんでいらっしゃるんでしょうか?
私はというと・・・通販サイトをついつい見ちゃったりして。
そこで今週のテーマは、「通販ライフ」。
私が最近購入したのが、ユニクロの通販。
パッケージは、話題のエヴァUT仕様のオリジナル配送BOX!
届くのが待ち遠しくなる、そんな通販生活ですよね〜。
