土曜日週末のブランチタイムを過ごすあなたを、
モデルの他、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業・執筆活動と
多方面で活躍中の押切もえがスタイル・アップ!

耳寄りな話題と心地よくスタイリッシュなミュジックセレクションをお楽しみください!

Every Sat. 10:00~10:54

使えるアプリ

2021/1/16 UP!

私がよく使うスマホアプリは・・・

今日のテーマは「使えるアプリ」。

さて、先日「Apple」社が「昨年・2020年のベストアプリ」を発表。

人々の生活をよりよく、健康的で、つながりをより感じられるものにするために

欠かせない役割を果たしたとされる「アプリ」と「ゲーム」15本が選ばれました

  

まずは【ベストiPhoneアプリ】に「Wakeout!(ウェイクアウト)」が

選ばれました。

こちらは、さまざまな場所でのワークアウトを紹介するアプリ。

優しいエクササイズをホームオフィスでも、教室でも、誰でも手軽に体験できる

ようにと作られたアプリです。

そして【ベストiPadアプリ】には「Zoom」。

説明不要のアプリですよね。パンデミック下におけるさまざまなコミュニケー

ションを促進したことで選ばれました。

続いて【ベストApple TVアプリ】に「Disney+(ディズニープラス)」。

ディズニーによるストリーミングサービス。ファンも多いディズニーのアプリ。

また、【2020年のトレンドとなったアプリ】として

「Explain Everything Whiteboard」も選ばれています。

クラウドを基盤とする共同学習ツールを用意。

学生たちがグループ学習を通じて継続的なプロジェクトをリモートで取り組める

また、社会問題の解決につながる「ShareTheMeal」。

こちらは、厳しい食糧事情にある人々の生活に誰もが簡単に関われるようにする

アプリ。これまでに8700万食以上の寄付に貢献したとのことです。

本当に多種多様なアプリがありますよね。

今年2021年も、みなさんの生活に役立つ物を選んで活用してみては?

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 残ったカボチャ

    今日のテーマは「残ったカボチャ」。 さて、栄養価も高く、この時期ほくほくっとおいしい「カボチャ」! そこで今、SNSで話題となっているレシピがあります。 それが、ほったらかしの「カ……

    2025/11/1
  • 究極のモンブラン

    今日のテーマは「究極のモンブラン」。 さて、日本でいただくモンブラン。 最初に作ったのは、東京・自由が丘の洋菓子店「モンブラン」の創業者、 迫田千万億(さこた・ちまお)さんだと言わ……

    2025/10/25
  • 一足早い冬の注目アイテム

    今日のテーマは「一足早い冬の注目アイテム」でお送りします。 さて、続々と冬のアイテムが登場。 今から寒さ対策、しっかりしておきましょう。 例えば、フランフランの冬のヒットアイテム「……

    2025/10/18
  • 秋の夜の過ごし方

    今日のテーマは「秋の夜の過ごし方」。 さて、東京ミッドタウン日比谷で、きのうから26日までの期間、 体験型屋外映画イベント『HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2025……

    2025/10/11