2022/5/31 UP!

テーマは「ホワイトファッション」ですが・・・
あのジャスティン・ビーバーとバイクメーカーの「Vespa」がコラボしました。
こちらの「JUSTIN バイ VESPA」は、
自由のスピリットとデザインへの情熱から生まれた、クールなプロジェクト。
真っ白なボディに燃え上がる炎が描かれたデザインとなっています。
Vespaとのコラボページによると、ジャスティンは前からVespaのファンだったそうで
今回のコラボについて、
「誰かをインスパイアできるものを創るのは俺にとってすごく大事なんだ」とコメント。
このスペシャルなバイク「Vespa」は、50cc、125cc、150ccの3種類が
用意されているそうです。
ジャスティンは、これまでにさまざまなコラボを展開。
クロックスとサンダルを作ったり、Tシャツをデザインしたりと
さまざまなアイテムを生み出しています。
どれもおしゃれなものばかり・・・センスの塊なのかもしれませんね。
2022/5/31 UP!

テーマは「洗濯日和」。
さて、日本が誇るタオル生産地のひとつ、今治。
そんな今治のオーガニックタオルを製造する「IKEUCHI ORGANIC株式会社」が、
世界初となる洗濯サービス「タオルメンテナンスサービス」を始めたそうです。
そもそもタオルって、洗濯をしているあいだに、
肌触りがゴワゴワになることがありますよね。
これ、実は製品の劣化ではなく、洗濯や乾燥の仕方に問題があるようです。
この会社のタオルを購入すれば、タオルの風合い、におい、汚れなど、
タオルの気になる悩みをすべて解決してくれるとのこと。
ホームページから申し込み、タオルを送れば、専用ファクトリーで
洗濯・乾燥・お手入れをしてくれます。
こちらの会社には、「タオルドクター」という肩書きを持ったプロフェッショナルがいて
5年、10年と風合いを保ったまま長く愛用できるよう、手助けしてくれるんだとか。
この発想は、SDGs12番目の目標「作る責任、使う責任」を実践しようとしているとの
ことで、まさに今の時代にフィットしたサービスだと言えますよね。
いつまでもふんわり、柔らかなタオルを使いたい・・・
そんな願いを叶えてくれる「IKEUCHI ORGANIC」のタオルメンテナンスサービス。
あなたの代わりにしっかりと洗濯、乾燥をしてくれるはず!
2022/5/14 UP!

先日、小田急百貨店新宿店 本館 10Fの:STORY STORYにオープンした「くまのプーさん」カフェに
行ってきました〜!
こちら、期間限定のカフェで、6 月 19 日(日)までオープンしています。
今年の「はちみつカフェ」は、森に大嵐がやってきてみんなで助け合う
『プーさんと大あらし』をモチーフにしたスペシャルカフェ。
メニューも気になるものばかりがラインアップされています。
例えば、水浸しの森で流されてしまった「ピグレット」をイメージしたベーグルサンドや
「オウル」の看板風サンドウィッチ、
傘のボートで「クリストファー・ロビン」の家へ向かった「カンガ」「ルー」「ラビット」
「ティガー」をイメージしたスープ、
空いた穴から登場する「ゴーファ—」をイメージしたものなどなど・・・
「くまのプーさん」からインスパイアされたテーマのユニークなフードメニューや、
個性豊かなキャラクターたちをモチーフにしたドリンクなどが揃います。
私が実際食べたのは・・・「侵入者オウルだって?チキンサンドウィッチ」
“イーヨーがオウルに見つけてあげた家は、なんとピグレットの家!”そんな!印象的な看板を
トマト味のチキンを挟んだサンドウィッチで表現していました〜。
ライ麦食パンのサンドイッチに蒸し鶏とグリル野菜(じゃがいも、なす、ズッキーニ、
赤ピーパン、黄ピーマン)のトマトソース和えをサンド!
ディズニーの栄養成分に関するガイドラインにあった、塩分控えめで低糖質な、
ヘルシーメニューとなっていのも嬉しいところ!
また、店内のディスプレイもかわいい!
『プーさんと大あらし』をコンセプトにした「くまのプーさん」と、
森の仲間たちのオリジナルアートをくすみブルーで表現!
カフェオリジナルグッズなどにもこのくすみブルーのキャラクターが使われています!
マスクケースやエプロン、メッシュポーチやバスタオルなど、
くまのプーさんファンにはたまらない雰囲気とグルメが楽しめる「くまのプーさん」カフェ。
ぜひチェックしてみて下さいね!
2022/5/7 UP!
今日のテーマは「韓国三昧」。
そういえば、日本でも大ヒットを記録した韓国ドラマ「梨泰院(イテウォン)クラス」。
このドラマのリメイク版「六本木クラス」の制作が決まりましたよね。
主演は竹内涼真さん!7月から始まるとのことですが・・・
これまで、韓国の人気スポットといえば「明洞(ミョンドン)でしたが、
最近若者が集まっているのは、「弘大(ホンデ)」なんだそうです。
食べ歩きも楽しいですよね。そしていま、注目なのがこちら!
「弘大(ホンデ)」にある「ソルビン」のかき氷スイーツ!
お店の名前にもなっている「ソルビン」とは、”ハッピンス(小豆かき氷)”と
”インジョルミ(きな粉餅)をミックスさせた新感覚デザートのことなんです!
これが、韓国で大人気!
氷はほんのりミルク味となっていて、口に入れた瞬間に溶け出してしまう、
まるで雪のような食感!
トッピングされたお餅はもちもちで、これまた相性ビッタリなんだとか。
味も色々ありますが、人気は「抹茶ソルビン」なんだそうです。
(餅の他に抹茶アイスもトッピング!上にはたっぷり抹茶パウダーがかかってる!)
これから暑くなる夏に向けて、ブームが加熱しそうですよね。