2022/6/25 UP!

今週のテーマは「雨に似合います」。
さて、この季節に似合う花といえば・・・そうです「あじさい」。
雨に濡れると、さらに美しく輝いて、わたしたちの目を楽しませてくれます。
そんな中。現在静岡県にある「三島スカイウォーク」では「あじさい祭」が開催中です。
「三島スカイウォーク」といえば、富士山や駿河湾・伊豆の山並みを
全長400mを誇る吊橋の上から一望できる絶景スポット。
一般的には、このスカイウォークが有名なんですが、
実は、吊り橋を渡った先におよそ7,000㎡にも渡るあじさいの散策路があるんです。
およそ13,000株の花が咲き、あじさいの名所としても知られているんだとか!
ここでしか見ることのできないという貴重な品種「夏空(なつぞら)」や
「スカイウォーク」といった“レアあじさい”も気になります。
また、敷地内にある「森のキッチン」「ピクニックカフェ」では、
あじさいをモチーフにしたおいしいメニューが用意されています。
「三島スカイウォーク」の「あじさい祭り」は7月15日(金)まで開催中です。
そして、千葉県にもあじさいを楽しめるスポットが色々ありますね。
千葉市の「昭和の森」の「アジサイ園」では、ガクアジサイを中心におよそ3,000株!
また、川沿いの遊歩道でゆったりとお散歩をできる「多古町(たこまち)あじさい公園」や
茂原市にある「服部農園あじさい屋敷」では、見渡す限りに咲き誇る美しいあじさいを
堪能できます。さまざまな品種も見られるそうですよ。
しっとりとしたこの季節に似合う「あじさい」。皆さんも見に行って下さいね。